https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/06/002.jpg

2019年6月1日の18時から渋谷にてヴィーガンデモこと「動物はごはんじゃないデモ」が決行された。NPO法人アニマルライツセンター主催のこのデモは動物の殺傷を許さない動物愛護によるデモ。

またこのデモに対するカウンターデモ「動物はおかずだ歩き食い祭り」も決行された。2つのデモは同じ場所で集合となり目の前で肉を食べる人や「培養肉の作り方」なるマニュアル本の宣伝をする者がいた。

デモは予定より約30分遅れ、18時29分に開始。「動物を守ろう」「タマゴを食べるのをやめよう」「牛乳を飲まない」「命を守ろう」「日本の鶏は意識があるまま首を切られています」とシュプレヒコールを行いながら渋谷区勤労福祉会館を出発し行進した。デモ参加者は赤いシャツを着ておりまた赤い旗もトレードマークとなっている。

その中カウンターデモ参加者でもありネット配信者の石川典行が拡声器を手に取り「病院の注射は動物実験してるぞ。薬飲まないのか? 薬も動物実験してるぞ。病院で薬飲まないのか? 都合の良いところだけ切り取るな!」とヴィーガンデモに批判の声を浴びせた。

思った以上に参加者の対応は至って普通で海外で見られる「迷惑をかけるデモ」というイメージとはかけ離れていた。ただ気になったのは赤信号を無視するデモ参加者や、車道を走るデモ参加者がいたことだ。私が主催側に取材の注意事項を聞いた際は「撮影、取材は歩道から行うこと、警察の指示にしたがうこと、歩行者にご迷惑にならないようにする」と案内されたが参加者に徹底されていなかったようで残念だ。

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/06/004-768x512.jpg

以下ソース
https://gogotsu.com/archives/51191

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/