【衝撃】「プロレスの哲学性は異常に高い」 ついに学術誌が掲載! 『プロレス観戦=真理の追求』だと結論づけられる[09/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/09/11(金) 23:45:32.63ID:CAP_USER
 スポーツ好きにプロレスの話題を振ってみると、決して少なくない者が微妙な反応を見せるだろう。「だってプロレスって……」。それに続く言葉はご想像の通り“ショー”である。しかし、ショーの一言で片づけられるほどプロレスは単純なものではない。プロレスファンはある種の哲学者であるというのである。

 米ニューヨーク州にあるユーティカ大学の哲学者、ダグラス・エドワーズ助教授が心理学系メディア「Psyche」に寄稿した記事は、哲学者がプロレスを語るという興味深い内容になっている。“ショー”であるプロレスのファンは、なんと真実を追求する哲学者であるというのだ。

 古代ギリシアの哲学者、プラトンの著作『国家』の第7巻には、プラトニズムの中心的な考え方であるイデア論をわかりやすく説明するために、「洞窟の比喩」が解説されている。

(プラトンの師の)ソクラテスによれば、この世において我々は洞窟の中で壁に向けて縛り付けらた存在であり、我々が見ているものは背後の焚火に照らされて洞窟の壁に映し出された影であるという。つまり我々がこの現実で見て感じているものは幻影であって、本質である“イデア”は見えてはいないということになる。しかしこの見えていないイデアを常に追い求めることが学問であり、真実を愛する道であるというのだ。

 現実は真実の幻影であるとすれば、なんのことはない。今回のテーマに絡めれば、スポーツの試合や勝敗もまた幻影であることになる。そこで注目されてくるのがプロレスなのだ。

 対戦相手との真剣勝負であり“2人だけの世界”であるボクシングとは違い、プロレスの試合はレスラー同士の闘いの中で観客を盛り上げ、また興奮した観客が選手を鼓舞するという、会場が一体になるショー的要素が特徴である。そしてそれぞれのレスラーにはベビーフェイスとヒールという“キャラクター”があり、各々の“ストーリー”がある。積極的な観客の存在とレスラーのキャラクターとストーリーが組み合わさったものがプロレスの“現実”なのだ。

 プロレスのファンはこの“現実”から真実を追い求めているとエドワーズ助教授は説明している。目の前で繰り広げられている試合の背後にある真実が垣間見える瞬間を期待して観戦し、応援しているというのである。レスラーがその“役割”と“物語”をかなぐり捨て感情をむき出しにして闘う時、観衆は一縷の“真実”を目撃するのだ。

 社会生活を送る我々にも、期待されている役割やキャラクターがあるだろう。そしてそれぞれの人生にストーリーがある。その意味では人生はプロレスなのである。そしてプロレスファンは、お膳立てされた試合中であっても、そこで垣間見えるレスラーの真の姿と技を目撃することを期待し、感情移入しているというのだ。

 しかしながら、もちろん我々が現実の背後にある真実=イデアを見極めるのはきわめて難しい。真実を見せないように働く外部的要因もあれば、我々自身が実は心の中で真実を直視したくなかったりもするのだ。

 それでもプロレスファンや哲学者のように、我々は真実を追求したい衝動を持っているのだが、この取り組みは永遠に妨げられ続ける。

 そこで フリードリヒ・ニーチェは「真実を失うことのないように、私たちは芸術を持っている」と言及している。真実の追求のために奈落の底をじっと見つめるのではなく、芸術を通してそれを知る必要があるというのだ。

続く

以下ソース
https://tocana.jp/2020/09/post_168108_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2020/09/11(金) 23:45:44.08ID:CAP_USER
 しかしプロレスという“芸術”も度が過ぎれば興冷めとなる。

 2000年にアメリカのプロレス団体・WCW(World Championship Wrestling)はテレビの視聴率を上げることに躍起になるあまりに、視聴者受けを狙って業界の裏側を暴露するドキュメンタリー手法で、試合の“脚本”通りに敗北するレスラーの悲哀を描いた番組を放送した。しかしこれが裏目に出て、さらなる視聴率の急落につながり、この後会社は廃業し、最大手団体・WWFに買収されることになった。

 これがうまくいかなかった理由として、ファンは“脚本”があるにせよ、試合観戦から舞台裏で何が起こっているのかを推測することを楽しんでいるのであり、舞台裏を完全に暴露してしまうと、ファンの興味が失せてしまうことにある。あくまでも“ショー”から垣間見える真実が見たいのである。

 同じことが人生と哲学にも当てはまる。そもそも隠されていないものにはあまり興味は湧かないだろう。アリストテレスは「哲学は不思議から始まる」と語った。パズル、謎、隠された真実、見ている現実と真実の関係についての絶え間ない問いが必要とされているのだ。何千年にもわたる研究にもかかわらず、ほとんどの哲学的問題が明確に解き明かされていないことを考えると、これらの問いはきわめて強力なクエスチョンであり、合意された解決策がまだないため、さらに興味深いテーマとなる。

 良くも悪しくも謎が多いほどに哲学にはやるべきことがたくさんありハッピーで、プロレスファンもまたすべてを知らない状態が最も幸せであり、それは良いことであるとエドワーズ助教授は結んでいる。

 まさかプロレスと哲学が同列に語られるとはと意外に思われるだろうが、哲学の側からは、真実・真理の追求・探求という点で同じアプローチであるということのようで、特にフランスの哲学者、ロラン・バルトはいくつかの著書でテーマとして取り上げている。プロレスファンがプロレスの試合を予断を許さない自分の人生に重ね合わせて観戦しているのだとすれば、ある程度納得できるかもしれない。

文=仲田しんじ
0003夜更かしなピンクさん2020/09/11(金) 23:55:13.44ID:m155VWd2
茶番、三文芝居、決まり事
0004夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 00:02:00.57ID:U1VKuHu3
>>3
だから、「それが垣間見える瞬間を直に目撃するチャンスを楽しみにしている」って書いてんじゃん。
脊髄反射の文盲。
0005夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 00:39:30.74ID:Tc2LRuCD
プロレスに哲学はある

普通に考えれば憎しみの感情もなくお互いの肉体を痛めつけることに意味はない
だがレスラーやそれを楽しみに見る子供もそこに「意味」を見るのだ

そして純粋な戦いだったらただ勝つ為だけの「真実」はきっと別にある
だがレスラーはそれより重要な「意味」を見出しているからああいう戦いをするのだ

「意味」、つまり何かしらの価値、考えるべき事象がそこにあるからプロレスをするのだ
プロレスは哲学なのだ
0006夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 00:59:55.78ID:PprzJ4CT
>>3
もはや伝統芸能の粋だ
0007夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 01:05:29.43ID:Tc2LRuCD
「プロレスとはなにか?」ってレスラーも見てる人も一度は考えてそれぞれの答えがあるのよ
そういう「考えること」そのものが哲学なの
0008夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 01:25:17.93ID:v4undozj
シューティングを超えたものが…
0009夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 02:22:24.56ID:0bT/te4o
?全日の真実?
?新日の真実?
?UWFの真実?
?UWFインターの真実?
?リングスの真実?
?パンクラスの真実?
?UFCの真実?
?PRIDEの真実?
こいつは本当にプロレス知ってるん?
0010夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 02:22:51.07ID:Nh4wX7F7
橋本が小川に負けて、橋本読んで
以来見なくなり、選手の後遺症とか気になってしまう元新日ファン
0011夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 02:27:30.78ID:Tc2LRuCD
>>9
それで合ってる
それぞれのプロレスラーが自分の考える真実・プロレス道を持っていて、
それぞれのプロレスラーが自分のプロレス「道」に引っ張り込み合う戦いをしてる

大仁田は大仁田のやり方で正統派のレスラーを引っ張りこもうとする
0012夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 02:39:07.60ID:0bT/te4o
>>11
正統派のプロレスってなんなん?
ルーテーズの指導を受けたってことなん?
だとしたら高田までやんw
0013夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 03:04:41.82ID:Tc2LRuCD
>>12
「強さ」「勝敗」「客のウケ」「興行収入」、
「スタミナ」「打撃力」「受けの力」「フィジカル」「関節技」など 
それぞれのレスラーで重視してる価値観は違う

直線的に戦いたい石井みたいなレスラーもいれば、
曲線的に相手をかわしたい矢野通みたいなレスラーもいる

それぞれのプロレス道をファンに見せ合って獲得しあう戦いでもあるのよ
0014夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 10:59:48.15ID:Ox/FIA9M
ところで哲学って何?
ボッチの自問自答?
0015夜更かしなピンクさん2020/09/12(土) 20:37:37.24ID:YNxZrFKE
八百長なのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況