【株最高】投資しか楽しみがない128【お金大好き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ主旨が変わりました。
【お願い】
・メール欄に半角英数で「sage」と入力してください(推奨)
・煽り/荒らしは出来たら無視で
・粘着は禁止
・店名や源氏名出し駄目(トラブル防止のため)
・広告サイト・アフィブログへのリンクは禁止
・>>950を踏んだ人が新スレを立てて下さい
前スレ
【泡最高】ソープしか楽しみがない127【姫大好き】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1660209531/ 海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI] 海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI] まあいいか、世界・日本の経済や遊興費調達の話でもしながらまったりソープを語るか。 もうこれ以上、為替やっても同じかな。
これ以上円安になる気配なんてする気しないし。
日本企業の株も、これといって上がる気もしないし。
海外の株? >>11
円安に歯止めがかかってるかってこと?
年末に160円、来年には180円という予想を見たことがあるぞ。ネットニュースだが。 円安が今後も続く理由は
・日銀のゼロ金利政策は変わらない。
・エネルギー購入国の通貨は全体的に下がり気味(ポンド)
・日本は今地政学的リスクの高い場所にある。
だそうだ。 以前は円安になると日本企業が貿易黒字を積み上げるので自然と円安は終わった
今はそれがないので円安が続いちゃう
仕方ないことだな このスレは終了
===終了===終了==終了=終了 このスレを続けたいなら構わないけどどなたか泡最高ソープ しか楽しみがないスレ立てていただけないでしょうか?
チャレンジしましたがエラーメッセージになってしまいます。 勿体ないから使おうぜ。
次スレ129で元に戻せばいいじゃん。 やはりこのスレは終了
終了=終了==終了===終了==== >>16
5chは有料ユーザーでないとスレ立てられないよ
無料ユーザーはスレ立て規制あるから >>21
事実を述べてますがどこが知ったかですか?
三行で説明して下さい >>22
少なくとも↓は間違い
「5chは有料ユーザーでないとスレ立てられない」 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php このスレは終了
===終了===終了==終了=終了 この板の連中は前頭葉の弱い奴ばっかりだなあ。
我慢して折り合いをつけながら、次のスレまで待つとかできないのか。
勿体ないからさ、ここでは社会・経済問題でも混ぜ込みながら、まったりソープを語ろうぜ。
【泡最高】ソープしか楽しみがない128【姫大好き】
とは別立てでいいからさ。
適切なスレタイは次考えよう。
だから荒らさないでくれ。頼むよ。 また下げてきましたな
ここのところボラ大きいパターン続いてるから大儲け出来て嬉しい限り
底を見計らって仕込みますわ >>27
脳細胞死んでるの?
調子こいてスレタイ改変するバカを許したらまた同じことが繰り返されるだろが >>29
スピンオフさせて本家スレの維持を図るという発想はないのか、子供だな。
もちろんこの分家スレの次スレは「別タイトルpart 2」になる。 このスレ立てたの俺じゃないけど、このようなスレがジョークでも立ったのは、それなりに潜在的な需要があったからだろう。
今後政治経済絡みの雑談はこっちでやって、本家スレには迷惑かけないから、もう荒らさないでくれ。
お互いwin-winだろ? 潜在需要はないので終了
終了=終了=終了=終了=終了 あれ、このスレ以前あった株で儲けてソープ行こう的なスレ? ちょいちょいリバしながら落ちていくから適当に戻り売りしとくと金が増える相場に突入だな
1日2日捕まっても売り上がってれば勝手に下がるし金が増えて良いわ >>32
もしここを荒すなら、本家スレで投資話を続けるぞ。
俺はそれでもいいがな。 >>33
>>23のスレはまだ使えるようだ。
ここはどうすっかな。ソープ板住人が政治経済の雑談をする休憩所的なコンセプトにするか。 >>34
そうなんだよね
こういう時の方が儲かる
トランプ相場を思い出すわ ならばここも荒らす
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了 最近株を始めたが、相場で頭がいっぱいになると、煩悩が消えてソープ熱が冷めていいね
何のために株を始めたのかよくわからんが >>12
これ教えてくれたひと凄いと思うんだけど、どうやって具体的な数字ってわかるの?
国際政治学者の藤井厳喜っていうひとも、円安のこと、だいぶ前から言い当ててたみたい。
単に詳しい学者の言い分を聞き入れて、そのまま誰かに言ってるにしても、最初にそれを気づいた人はすごい。
https://imgur.com/a/W2VFu8n そんなこと、他にも語れる板あるだろ。そこで情報掴んで、儲かったら遊びまわりその戦果をソプ板で書けばいいだけなのに。
結局その手の板は専門家や玄人はだしなのばかりでマウント取られるから、経済に素人なソプおやじに語るしかないんだよなw 新型コロナスレの時も同じ論法振りかざしている奴が居たが、見当違いなんだよ。
ソープ板の住人がソープを語りながらダベリたい。それだけのこと。
専門性とかマウントとか、少なくとも俺には関係ない。
まあ、コロナに関して言えば、学術板もレベルが低かったしなw >>45
ソープ板住人が、金融のことを語って何が悪い!何だろうけど、板住人というのも5ちゃんが生んだ悪しき文化だよな。板は本来板住人のものではなく、単なるジャンル分けに過ぎない。
だから、ソープのことを語りたいならソープ板で語るし、経済の見通しは然るべき板で語ればいい。
でも板をまたいで一々書くのがめんどくせえ、そのためのツイッターじゃないか。景気の先行き書いた後、高級店の○○嬢ハァハァで書けるしw アホ隔離スレって事で1人で好きにやりな
その代わり出てくるなよ >>46
それ反論しているつもり?
板住人という概念があることは厳然たる事実で変えられない。
お前の個人的な理屈は関係ない。 もっともID:j3jYlGOYは最初ガキみたいに荒らしていたわけだし、自分の理屈を振り回すしか能がないのもお察しかw >>23のスレはもう使えないのか。
株や投機の話をする所が無くなったから、>>1はこんなスレが立てちゃったのか。
じゃあここは、
【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう28
に相当するスレで、次スレは「29」ってことでいいんじゃない? >>50
そっちのスレはもう落ちてるね
落ちるならどかんと落ちてくれると225銘柄でも仕込もうかと思ってるけど、中間選挙アノマリーがどう作用するか >>51
確かに中間選挙は気になるね
あと岸田がトチ狂って統一解散とかしたらボラ大きくなる >>52
>統一解散
開会早々解散したら意外と圧勝したかも知れんがな。
勝負勘がない。 >>53
もう耐えられるだけ耐えて何か上昇イベントが来るまで頑張らないと維新と国民民主も入れた4党連立になっちまうな
下手したら維新がどっちに付くかで決まる展開まである >>43
あまり好きなアナリストではないが、加谷珪一がネットコラムで為替変動の分析手法について、割と詳しく書いていたよ。
価格をピンポイントで予言することは不可能だが、様々な兆候から変動の傾向は読めるんだと。 「変動の傾向」と抽象的に書いちゃったけど、どれほどのペースで上がるか下がるかってことね。
様々な兆候から、円がこれだけのペースで下がっていく可能性が高いから数カ月後のドル円は幾らぐらいって予測するんだって。
少し前の記事。
ttps://www.sbbit.jp/article/fj/91486 投資というのは上がるか下がるか予測するのが大事なのではなくて
損失をいかにして小さくするかが大事
アナリストのゴタクなんか不要 一応これも貼っとく。損をする人の心理をうまく描写できていると思う。
ttps://www.asahi.com/ads/start/articles/00387/
>>57の言いたいことは良く分かる。 >>58
偉そうに語ってるけどお前初心者やん?
黙っとけよ >>59
お前こそただの馬鹿だろう?
マウント取りに来んじゃねえよw レベル低いからこんな板で語るんだよ
市況1で相手されるならこんなとこ来ない 下手くそで負けてる奴ばっかりって感じで笑える
わざわざ風俗の板で投資を語る意味って何? 個人投資家なんて財閥系メガバンや投資ファンドのいいカモなのによーやるわw
同じカモならソープ嬢に惚れてしまった鴨にアドバイスするスレの奴らの方がまだ有意義な散財してるなw んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎
んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎
んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎
んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎
んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎
んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ んっ‼︎ >>64
ほとんどはソフトなインデックス民だろ
レバナスなんてほとんど死んでるだろうし
円安バリア強すぎて様子見してたけどいつの間にかsp500が3600切ってる
買いたくて買いたくて震えるw >>68
買ってた
さっき利確してボロ儲け
軍資金できたから週末さっそく出陣するわ 月10万でいいから株で稼ぎたい
それで安ソープ3回行ける >>70
素晴らしい嬢を開拓できましたぞ!
入ろうと思ってた嬢が凍結しやがったんで店員オススメの嬢に入ったら星5のSSSランクだった
顔が可愛いだけでなく胸大きいウエストほっそいwマジで細い!お腹ペタンコ
好みの小柄な娘だし乳首は小さくてピンクだし肌はモチッとしてすべすべだしまさに理想的なボディ!
しばらくこの嬢をオキニとして通う事にしたわ >>73
株で稼ぐのは大変なので、バイトでもして月1回分くらいのソープ代稼いだら?
簡単に稼げるよって言う奴は詐欺かまぐれ当たりのど初心者だから相手にしなくていいよ 今年は個別より指数やったほうが良いね
上がりきったセクターと落ちるばかりのセクターで決算ギャンブルもやりにくい
今のところ利益は今年入った時点の投資資産からプラス15%くらいだなぁ バイトでソープ代稼ぐ発想をしてたらいつまで経っても上に上がれない
マルサの女で金持ちがお金が貯まる考え方を言ってたけどまさにあれが本質なんだよね
コップの水が貯まる前に飲む人はいつまでたっても金持ちにはなれない
金持ちはコップから溢れた水を飲む
溢れた水でソープに行けるようになれば苦もなく月に何度もソープに行ける 近々まとまった臨時収入があるんだが、今の状況ではインデックスファンド投資も二の足を踏む。
親の言う通りにして、ゆうちょの赤い通帳行きになる可能性が高い。 買った株を元手に株の信用取引をしているけどいいよ。元手の株の倍くらいの金額の株を買えるから利益も出しやすい。今年は元手の10パーセントの利益が確定した。ちなみに去年は6パーセント。 二階建てやってそんな液しか出てないとリスクに見合ってなさすぎだろ
それを自慢げに書くなんてエアプじゃなきゃできない >>74
1000万くらい
今月から真面目にやって28万稼いだけど、毎月コンスタントにできるかどうか
ちなみに先月は170万損切り 今ならDixieのベアがいいんじゃないかな
エアプや初心者では何のことかも分からないだろうけど
Vのボラでもいけるかも
これも分かんないかな 初心者だから配当銘柄とインデックスでやってる
つみたてNISA枠くらいなら配当で埋められるし「どれくらい下げたとしてもトータルプラス」のラインを下げられる インフレだからゴールドがいいかと思って買ったけど下がり続けてて鬱 >>83
そんなに種銭持ってるなら年に100万はいけるんじゃないかな
個別株はやめて指数にすればいいよ
指数の銘柄はたくさんあるからググって好きなの選んでみて
先週みたいにドカンと下がった時が買い時
買ったら値が元に戻るまで放置
しばらくすると元に戻ってるからそれから売れば儲かる
利確するタイミングは難しいけどそこは慣れ
大事なことは損切りしないこと
個別株と違って指数なら元に戻るから
余裕が無い人は損切りしたくなるだろうけど1000万も種銭で使えるほどゆとりがあるならしばらく放置できるでしょ
ドカンと下がるタイミングは月に何回か来る時もあるし、数ヶ月くらい来ないこともある
だから毎月コンスタントに稼ぐのではなく、年間で稼ぐイメージでトレードしてると気が楽だよ
あと信用取引はしないこと
現物取引があなたにはおすすめ インデックス長期投資だから利確はしない。
含み益が増えたときにソープで散財する。
資産効果ってやつやな。 >>90
やっぱりそうなるのか。
インデックス長期投資は利確のタイミングが分からないのが欠点だよな。
俺は継がせる子供もいないしなー (;´Д`) 高値から1割下がる直前でいいでしょ
1割下がると大人も投げるからさらに下がる 今年のニーサ枠残り80万どうしよう
今年は利上げでアメ株下がると思ってたから様子見してたけど円安のせいでこの有様ですわ 経営してるアパートの空き室がきついまじで。
家賃収入半減状態がそろそろ一年超えるわ。 経営てほどでもないが都内にワンルーム2室持ってるけど1室が空室
コロナで都内の価値下がったと思う やっぱり都内はそうか。しばらく我慢かトホホ。
インバウンド需要で少しでも景気が上向いてくれると、賃貸の需要も変わって来るかなあ。 千葉市内の駅から徒歩二分の雑居ビルを
持っているが管理が面倒なのでそろそろ
売りたいと思います
年間家賃250万円ですが、いくらなら買いますか? それ、20年に一度の外装工事に1,000万くらいかかるだろう?
維持費が大変。要らんわw
俺はアパート大家さんだから、首都圏駅近の中古ワンルームアパートなら欲しいかな。 とりあえずsp500に500万突っ込んでみた
微妙な感じだな >>99
今は日経225のほうがチャーとがいい。
レバETFなら手数料無料だし。 株ではなくFXだがいい感じで利益出していて
そろそろ豪遊と考えていたところ昨日の介入で大きくマイナス
久しぶりに二輪と思っていたのにまたコツコツ貯めていくしかないか
政府日銀のバカヤロー ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています