トップページ同性愛サロン
1002コメント268KB
駄曲だと思うけど大ヒットした歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/04/19(金) 16:58:58.71ID:MoXdp8vY0
桜坂/福山雅治

何度我慢して聴いても良さが分からないの
槇原敬之の同名異曲は名曲だと思うの


※姉妹スレ
良い曲だと思うけど大ヒットしなかった歌
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1711537846/
0505陽気な名無しさん2024/04/29(月) 09:30:57.15ID:CPD0lJk/0
浜崎の一連のヒット曲よりも
30万枚の売上の知念のwingのほうが響くもの。
これでやっと売れたのに3年後には新曲のリリースが停止になってるという哀愁感もあるし。
0507陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:22:12.58ID:aArmdGv20
GLAYは売れてた当時は大好きだったけど今はもう10年単位で聞かなくなったアーティストの代表格だわ
歌詞もメロディも無難すぎるのかしらね
0509陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:42:38.23ID:VzNXJ5/f0
GLAYはDRIVEって決定版ベスト出して満足した人たちがもういいやと散ったイメージだわ
ベストアルバム出したがらない歌手はそれが怖いのよねきっと
0510陽気な名無しさん2024/04/29(月) 11:13:08.81ID:5CTj3dul0
>>506
大ヒットしてないわ。17.7万枚
おニャン子全盛期の1986.4.1発売なのにこの程度の売上
でも17.7万人もドアホがいたのね
ホント狂った時代
0511陽気な名無しさん2024/04/29(月) 11:33:10.62ID:3MHPpNy10
今井美樹 PRIDE

ずーっとオリコン上位に食い込んでたけどそんな良い曲?
0512陽気な名無しさん2024/04/29(月) 11:34:52.21ID:67ib7sH/0
ドラマ主題歌はドラマと合わさって跳ねるからなんともね
Le Coupleの陽だまりの歌とかもそんなものでしょ
0514陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:02:45.37ID:3MHPpNy10
あと、藤井フミヤのTRUE LOVE。
確か売上200万枚でしたっけ?
小学生か中学生の頃に学校の音楽の授業か帰りの会かで歌ったけど
後で売り上げ枚数知って
え?そんな売れるような曲調なの?単調だし普通の曲だと思うけど
世間ではこういう当たり障りのない感じの曲に需要があるの?
そりゃ悪い曲とは思わないけどそんな何百万枚も売れる要素があるの?
元アイドルグループからのソロで注目されたから?と今でもたまに悶々としちゃうわ。
0515陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:07:51.28ID:12hI47ad0
月9の主題歌だからよ
0516陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:09:10.71ID:k5PTQRZd0
チェッカーズはプロの芹澤が作ってる売れ線の頃がいいわ
自分らで作り始めたら素人臭くて聞けたものじゃないわ
ましてやフミヤの楽曲って駄作の見本市だわ
0517陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:12:00.47ID:12hI47ad0
猿岩石のあれとかね
メロディラインが凡庸というかシンプルだから鼻歌で歌うにはちょうどいいのよねw
0519陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:21:59.05ID:cKiaSooR0
FIREBALL / B'z

シングル連続売上ミリオンの記録が途切れた曲だったけど、聴いてて重すぎるサウンドにねちっこい稲葉浩志の声で胃もたれしそうな曲だったわ
0520陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:52:55.92ID:12hI47ad0
多摩市に火をつけろ♪
0521陽気な名無しさん2024/04/29(月) 12:53:18.68ID:E5w76WqL0
Outkast / The Way You Move が
Man at Work / Who Can It be Now? にソックリだわ
こういう、ロクなメロディーもない単調しかもパクリ曲が売れまくる意味がわからない
0522陽気な名無しさん2024/04/29(月) 13:20:20.53ID:E5w76WqL0
>>499
小室、英語の文法はもちろん、日本語もメロディーに合わせればいいからと
基本意味不明なつぎはぎ歌詞しか書いてこなかったけど
Twitterやってから、そもそも文章がまともに書けない人ってのがわかったわ
0523陽気な名無しさん2024/04/29(月) 13:21:50.39ID:mYuq9tls0
そもそも小室って日本語でしゃべっていても何言ってるのかよく分からないもの
0524陽気な名無しさん2024/04/29(月) 14:16:17.04ID:qHq7OSaV0
野球漫画の山田太郎と左門豊作を足して2で割ったようなイモ臭い配信者の弾き語りで
華原朋美ならこれが好きってHate tell a lieが歌われてたわ
0525陽気な名無しさん2024/04/29(月) 14:34:50.35ID:12hI47ad0
浮気した朋ちゃんに小室が歌わせた公開処刑の歌だから聴いててつらい
0526陽気な名無しさん2024/04/29(月) 16:29:17.19ID:LF/Johcm0
「たのしくたのしくやさしくね」も、嫌がらせ感あるわ
0527陽気な名無しさん2024/04/29(月) 16:35:50.49ID:F9oFcz1S0
すっペーリアすっペーリア虚しいねぇ

ランチーはね、ランチーはね最底辺

たの〜しく、たの〜しく5ちゃんねるぅ
0529陽気な名無しさん2024/04/29(月) 17:52:04.54ID:d6M5BE+10
>>521
ソックリってあなた
♪♪♪♪︶♩♪♪
なだけじゃないの
しかしアウトキャスト懐いわね
久々にMV見に行ったら画面が6:4だったわ
0530陽気な名無しさん2024/04/29(月) 18:53:17.68ID:OBzjc2V/0
河村隆一って「LOVE」の前にシングル曲未収録のミニアルバム出してたわね
当時随分と強気だなっと思ってたけどそこそこ売れてたのね
0531陽気な名無しさん2024/04/29(月) 19:04:48.46ID:f8V05Mm10
河村隆一っていまだに1曲通しで聴ききった事が無いわ
0533陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:20:39.43ID:lbWD9pRk0
>>516
鶴久作曲は名曲揃い
今、聴くとカッコいいと思える
0534陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:30:34.66ID:seIJBk4M0
FIREBALL、アルバムの中に入ってて通しで聴くと良曲に感じるけど単体だとキツいかもね
でも確か化粧品のCM曲だったのよね?
0535陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:32:48.40ID:vA48eXlW0
>>533
ゆうゆの25セントの満月とかMASARINAの曲も好きだわ
近年だとSTU48の花は誰のもの?がヒットした
0536陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:38:34.48ID:iAnlZ2vN0
秋元グループなんか曲が発表される前から
握手券で売ってんだからヒットも糞も無いでしょ
0537陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:42:12.94ID:JZXEbXf70
花は誰のもの
有線とかラジオのリクエストで結構耳にしたわよ
0538陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:44:13.09ID:SflLx6jU0
スッペと知っていたのに
スイートはやってこないのに
うーいぇいぇい
婆は今もゴロンのままでぇ
0539陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:45:23.67ID:cf+oc44j0
粉雪
0540陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:54:34.60ID:E5w76WqL0
宇多田とかm-floあたりで、J-POPこの先どんな変化するんだろうって思ってたから、
ORANGE RANGEが爆発的に売れたあたりで一気につまらなくなったわ
その後嵐とAKB無限地獄の時代に入ったから、あの時代の売れ筋はだいたい駄曲
0541陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:56:04.17ID:+sQgdse10
嵐もAKBもヲタ買いだから売れたって言われると違和感があるわ
0542陽気な名無しさん2024/04/29(月) 20:58:42.27ID:1409kFh90
糖質不細工老婆 

すぐ歌詞書くのなんでなん?
0544陽気な名無しさん2024/04/29(月) 21:09:30.32ID:BT8WgSzI0
レンジ、うんこ、大塚あたりもやばかったけど、
でもいいアーティストも色々出てきて売れてたからまだ良かったわ。
グビ奈とかがいたり、アルバムは売れるmelody,とかSoweluとかいろいろいたし。
そのあとの嵐ザイル秋豚に、着うたマンコの時代はほんと地獄だったわ。
渋谷HMVが閉店した頃よね。
0545陽気な名無しさん2024/04/29(月) 22:15:36.82ID:E5w76WqL0
洋楽もトラップと誰が主役なんだかわからないEDMだらけになって、
とうとう世界の音楽シーンの終焉が来たと思ったわ
0546陽気な名無しさん2024/04/29(月) 23:06:16.10ID:SG3OdSJj0
evolution / 浜崎あゆみ
本人作曲というのもあるけどとても良い曲には思えなかったわ でも95万も売れてるのよね
0547陽気な名無しさん2024/04/29(月) 23:34:23.01ID:JVEMYhQ+0
>>483
昭和4年くらいかしら
0548陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:07:17.42ID:9WxFx2850
初期の宇多田は何この芋女!?曲も目新しいさはあるけど全く刺さらないわ
Addicted〜も1stアルバムからの勢いだけで売った感じだし
wait&see〜はビジュアルも曲も突然クオリティ上がってお!?ってなったけど
0549陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:09:03.14ID:Q+t5lh/j0
芋ってかアメリカのアジア女ってあんな感じよね
0550陽気な名無しさん2024/04/30(火) 12:31:20.10ID:RLgq85qn0
えー
Movin' onwithoutYou は良くない?
0551陽気な名無しさん2024/04/30(火) 16:50:17.18ID:ttW85+dY0
>>548
>>550
そのアタシも良いなと思うその曲たちが
こないだ出たオールタイムベストから外れてるのよね
ふざけてるわ
0552陽気な名無しさん2024/04/30(火) 17:53:56.03ID:UWyzWnMW0
ようつべでたまたま見かけたけど
「GLAYベストアルバム歴代最高売上で記者会見!」


とか今見返すと噴飯ものだわ〜
時代のせいなんでしょうけど(あゆ美)
0554陽気な名無しさん2024/04/30(火) 18:28:53.62ID:jUlnoJYw0
ジャネットのパクリだから?
サビからはマライヤのDREAM LOVERになるわよね?
0556陽気な名無しさん2024/04/30(火) 18:34:24.66ID:SL4a3Icg0
オースーッ
オースーッ
オースーッイエイエッイェーー
0557陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:35:16.73ID:KJYVtAKh0
↑箕面ブス紙切れ、ブス顔画像貼られてたけど大丈夫なん?
0558陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:35:47.08ID:bjxiONXE0
倉木麻衣の永遠よりながく
とんでもない駄曲!
0559陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:40:27.29ID:5yDxxSsp0
ホモって倉木麻衣とかビーイング好きよね
0561陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:52:33.90ID:Q+t5lh/j0
浜崎ファンはギャルでしょ?
釜ファンいるの?
0562陽気な名無しさん2024/04/30(火) 20:56:06.87ID:4IMuzcuE0
オカマが好きなのは香美よ
0563陽気な名無しさん2024/04/30(火) 21:04:47.95ID:8575zZzS0
あら9モンとかのプロフ画像に安室やドリカムのライブ会場やらトラックの前で撮った記念のスナップ載せてる人っていまだにいるのかしら
0565陽気な名無しさん2024/04/30(火) 22:01:42.04ID:ZIrQpWQi0
>>564
「デカメロン伝説」のオリコン1位を
河合その子とニャンギラスで阻止したんだっけ?
おニャン子ウザかったけど、そういうとこは面白かったわ
0566陽気な名無しさん2024/04/30(火) 22:01:45.65ID:RLgq85qn0
アタシもオカマは倉木好きだと思う安室とかあゆより
0567陽気な名無しさん2024/04/30(火) 23:28:58.88ID:oxg8KNUK0
中山美穂「ただ泣きたくなるの」
今もいい曲に思えないわ 苦しそうに歌う中山美穂の印象しか残ってないの でもミリオンいってるのよね
0568陽気な名無しさん2024/05/01(水) 04:08:33.64ID:IxiIo43u0
宇多田はTravelingとCan you〜が圧倒的駄曲よ
0569陽気な名無しさん2024/05/01(水) 09:14:49.68ID:wyPFJXFy0
>>567
歌いこなせてなかったけど駄曲ではないと思うわ、ただ泣き
中山美穂って歌いこなせないのに美穂だから映える歌多いわ
Midnight Taxiだのロゼカラーだの
0570陽気な名無しさん2024/05/01(水) 09:21:58.76ID:Hg1bSvM70
頼りない儚い歌唱力が声質と伴って良いね
0571陽気な名無しさん2024/05/01(水) 09:44:51.89ID:V4K9x+Dk0
Travelingって駄曲なのに中毒性高くて困る
0572陽気な名無しさん2024/05/01(水) 09:44:52.50ID:pFdaATeM0
逆にただ泣きを誰だったらハマる唄い方できるのかしら
0574陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:00:14.29ID:wyPFJXFy0
無難に高橋真梨子あたりならうまく歌いそうだけどそれじゃつまらないのよ
やっぱり美穂の謎な魅力よ
わかってるスタッフがわざと難しい歌あてがってるんだと思ってたわ
0575陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:12:49.26ID:ClJthB0q0
今井美樹とかが歌ったらハマりそうだけどね
0576陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:18:19.83ID:V4K9x+Dk0
危なっかしいからこそいいっていうジャンルあるわね
斉藤由貴の卒業とか
0577陽気な名無しさん2024/05/01(水) 10:37:23.69ID:qAqE3eSu0
美穂の歌って音程は不安定なのにリズムにはぴったり乗れているのと
独特の情感がこもった歌い方で謎のグルーブ感があるわよね
Mellowなんかがその特徴を生かした成功例かしら
0579陽気な名無しさん2024/05/01(水) 18:20:15.58ID:OahrWivD0
中島美嘉は絶妙な音程外しが素敵よね
0581陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:14:20.78ID:lgy7dbzu0
>>567
「ただ泣きたくなるの」よりも「幸せになるために」の方が駄曲だと思うわ
朝ドラの効果はあったけど、何コレって感じだったわ
0582陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:21:00.43ID:gxI9hhK+0
>>581
幸せになるためには40万しか売れてないし大ヒット曲じゃないわ
40万のスマッシュヒットレベルじゃ駄曲かどうか議論するのちょっと酷な気持するのよね
そこまでヒットしてないわけだし
0583陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:31:05.91ID:+Ijtt8FA0
アジアの純真はわかるけど
これが私の生きる道って160万も売れる曲かしら…
0584陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:31:56.54ID:xVR4Yg1j0
加藤いづみ 好きになってよかった
0585陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:38:07.11ID:k2UEZgPm0
>>583
その2曲大好き
その2曲が出た頃ってあたしが小学校3,4年生の頃なんだけどバブルの名残があってTVも漫画も音楽も何もかもが楽しかったのよね
これが私の生きる道は確か何かのシャンプーのCM曲だったのよね、楽しい思い出だわ
0586陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:48:36.76ID:wyPFJXFy0
1996年頃ってバブルの名残あったっけ
CDは売れてたけど
0587陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:49:17.02ID:Jpie4uOE0
中山美穂はヒーローをカバーした勇気は褒めてあげるわ
0588陽気な名無しさん2024/05/01(水) 19:55:16.99ID:jVS5C4uA0
>>583
小室にいい加減飽き飽きしてた頃だしねぇ
小室じゃない感だけでウケてたような
0590陽気な名無しさん2024/05/01(水) 22:18:05.91ID:V4K9x+Dk0
これが私の生きる道は百歳バンザイのイメージが強いw
0591陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:02:27.22ID:HjZ9DhEf0
>>583
あれはまんまビートルズだから売れたのよ
0592陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:25:14.62ID:ypjV59L/0
福山雅治「桜坂」
地味な普通の歌って感じだわ 何で229万も売れたのかしら
0593陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:33:11.23ID:Frov8+0j0
未来日記と幸せになるためにと言ったらユーミンよ
大コケよ!
0594陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:40:37.48ID:CLly75HL0
>>593
スレ違い
0595陽気な名無しさん2024/05/01(水) 23:41:16.00ID:f0fyy9xQ0
井上陽水奥田民生とはなんだったのかル
0597陽気な名無しさん2024/05/02(木) 03:44:25.63ID:7wNkFbkG0
>>596
前者はともかく後者はこれだけ落としてたら
もはやスレ違いだと思うの

love me, I love you 139.4
LOVE PHANTOM 186.2
ミエナイチカラ/MOVE 123.6
Real Thing Shakes 114.1
FIREBALL 75.5
0598陽気な名無しさん2024/05/02(木) 05:36:15.34ID:80n1TMuj0
>>592
福山雅治の曲自体スレタイ通りだから曲じゃなくて福山雅治が売れてたのよ
ジャニーズみたいなものよ
0599陽気な名無しさん2024/05/02(木) 05:48:19.23ID:D0eP6uEo0
タイアップ効果だと思うわ
てか福山雅治の曲ってほぼスレタイよね
0600陽気な名無しさん2024/05/02(木) 07:14:54.37ID:l3irEL6g0
たまたま福山雅治のラジオドラマ聞いたら
男子中学生みたいに下ネタばかり話ててびっくりしたわ
0601陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:48:16.69ID:lb7EGg5d0
>>597
でもウルトラソウルは87万枚なのに今や代表曲扱いよね
0602陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:49:22.42ID:scuForRV0
売上だけで判断する馬鹿丸出しw
0603陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:49:50.41ID:ceu7+L6P0
福山雅治見てると外見って大事ね〜って思ってしまうわ。
今はもう爺さんだけどw
0604陽気な名無しさん2024/05/02(木) 09:12:09.98ID:fDjbnK0I0
TUBEの「虹になりたい」もタイアップ効果が無ければちょっとねぇ
0605陽気な名無しさん2024/05/02(木) 09:13:55.37ID:t3kGLk/V0
B'zってタイトルだけじゃどんなメロディか浮かばないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況