エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/27(土) 13:21:44.16ID:6BK/L8+/0
※スレを建てるときは以下の文章先頭にコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『珊海王の円環』:発売中
『神のラプソディ』:発売中
『天結いキャッスルマイスター』2017年5月26日発売予定

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中


■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131[無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/

■戦女神まとめ
ttp://www8.atwiki.jp/battle_goddess/

次スレは>>970が、無理なら>>980が建てること
建てられないならちゃんとその旨伝える事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/22(木) 20:42:19.53ID:X4Up0zKl0
インペに天唯のキャラ来るかと思ったけどミクシュアナコスのリリィとかもう意味不明だったな
姫狩り2だったらリリィの設定も後付けできたしインペに低コストでストーリーもキャラも追加できて良いこと尽くしだったんじゃないのか
0787名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/22(木) 21:37:37.66ID:I6zMUv6O0
>>784
別に意味不明ではないだろ
天結いが凌辱なしだからおそらくファンに考慮してキャラそのものを姫狩りに出すのを自粛しただけ

まあ個人的には原作設定からして主人公以外に身体を許したキャラでは無いとはいえ
アムドシアスやディアーネを出しといて今更NTR的なものに対する配慮とかいらんと思うけども
0788名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/22(木) 21:39:29.96ID:I6zMUv6O0
間違えた
主人公以外に身体を許してるキャラとはいえ、の間違い
まあ訂正しなくても言いたい事はわかるとは思うが一応
0789名無したちの午後 (オイコラミネオ MM6b-yPuu)2017/06/22(木) 21:52:53.43ID:4JF1iuhtM
神ラプ難しくて面白いぞ
注射打つ娘の所でまずつまった
みんなHPが持たない
ぐずぐずしてると注射娘先行するし
ネコル回避スキル付けて頑張ったらいけた
普通でやってるけど全然手応えあっていいな
0794名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 00:25:32.47ID:NjDy5mFD0
ファーブルは無能っぽいところがたまらなく好き
でもあんなん将軍にしてる辺りインフルース王国軍ってダメダメなんじゃなかろうか
大丈夫?ロズリーヌもいない今、ラウロソと戦ったら負けちゃわない?
0796名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 02:34:34.83ID:pRa98myd0
政治家ならフィア殺そうとはしないだろう
マーズテリアのお墨付きもらってる上に、パライアの娘なんだから
光の現神勢力と全力で敵対しようとするような行動だぞ
私怨で国滅ぼすタイプかと
0797名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/23(金) 02:43:12.29ID:vZ0BnWMYr
いやあの時点では殺す事は光陣営の神々の意にも沿うだろ
むしろ見逃す方が神のルールに背いてる
ミクシュアナみたいに条件付きで猶予を与えるくらいがギリギリセーフかなくらい
0798名無したちの午後 (ワッチョイ 9127-NIhq)2017/06/23(金) 02:50:09.30ID:n3JlRDto0
マーズテリアのお墨付きなんて元々ないぞ
パライアの娘というのもファーブルは知らないし禁忌の状態だから正常な判断だろ
0799名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/23(金) 02:53:49.74ID:vZ0BnWMYr
マーズテリア陣営から現神認定はされてるよ
多分その事を言いたいんでしょ?
でも現神認定されたからこそ禁忌指定される事にもなった
よって殺そうとするのはあの時点では正しい
0800名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 02:57:44.49ID:pRa98myd0
いやいや、ミクからマーズテリアのお墨付きあるって言質取ってただろ
ミクが聖地の調査に入るのはフィユシアって神が本当にいるのかの調査なわけだし
ラスボスの前のミクは上からパライア助けてやってくれって言われてるわけでな
どこをどう解釈したら正常になるんだか
0801名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 03:00:56.02ID:pRa98myd0
>>799
禁忌指定なのは城砦であってフィアではないから、ミクはマーズテリアの一員として
聖地でフィアの開放が可能かどうかの確認に行くわけでな
もうちょっとちゃんと読んだほういいんじゃないの
0802名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/23(金) 03:13:30.18ID:j/A5pM09a
フィユシアいないって暴露した後だし、ミクにも攻撃仕掛けてるからまあアウトだわな
フィアが温厚だから見逃してもらってるようなもんで、バルバリトの土地ならインフルース消えてるよ
0803名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/23(金) 03:45:42.61ID:vZ0BnWMYr
いや表向き伝わってるのはあいつら禁忌だけどマーズテリアが対処すっから手を出すなくらいの話だよ?
裏で協力してるのがバレないように手を回してたんだから
そりゃまあ横から手を出したらマーズテリア神殿の不興は多少買うかもしれんがね
とはいえインフルース領内の問題でもあるし、好き勝手されるのは一国家としてそれはそれで問題だよ
あと問題なのは兵器であってフィアじゃないってのも的外れ
最初はマーズテリアだってその上で排除しようとしてたんだからルール上は別に問題ない
0804名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 04:08:40.59ID:pRa98myd0
力関係分かってなさげだな
インフルースは実質的にはパライアに信仰捧げてるわけだから、光の現神勢力の支配地域で
インフルース領の王家の問題なんかより、光の現神の問題のほうがはるかに大きい問題だからな

マーズテリアが一時的な裁定出した後にインフルースの王家がマーズテリアの使者巻き込んで
率先して攻撃指示出してるのが大問題なんだよ
最高裁で判決出た後に納得できなくて、陪審員巻き込みながら被告人へ
刃物持って切りかかってるようなもんだからな
0805名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/23(金) 04:25:35.94ID:jLqbbYpRa
米軍が接収して大使乗ってる船を、大使ごと吹き飛ばそうとしてるような話だしね
やるにしてもまず接収したとこに話つけてから攻撃しないと
ファーブルおばさんの行動は政治としては下の下の愚策
0806名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 04:42:10.30ID:pRa98myd0
接収っていうか同盟国の船だな、ミクっていう大使乗せてる
マーズテリアがフィアを現神って認めて、城砦から解放する手段を共に探すっていう状況だし
そこに奇襲攻撃仕掛けるインフルースとかいうキチガイ国家
マジやばくね
0808名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 08:50:08.56ID:NjDy5mFD0
お前ら夜遅くに熱心だなw
クソクソ言われてるシナリオをこんなに熱心に討論してくれたらエウも本望だろうw

そもそもインフルース側って城砦にマーズテリアの天使がいるの知ってるんだっけ?
協力してる事がバレないように裏で手を回してたんでしょ?
知らなかったなら攻撃に巻き込んだのは不可抗力だし
知ってたとしてもインフルース側としては城砦破壊の尖兵という認識だろうから
城砦に攻撃しかけたら何故かマーズテリアの天使に応戦されて困惑みたいな状況なんじゃね?
というか協力バレない様にしてたならあの決戦MAPって本来はミクシュアナ出撃不可が正しい気がする

あと考えたんだけど他の神の聖地に許可なく踏み込むのは問題みたいな話あったけど
フィユシア教の許可なく天使送り込むのって多分問題あるからマーズテリアも相当強硬的な手を打ってると思う
この時代は実権に握った強硬路線の失策続きでマーズテリアの勢力が全盛期より大分衰えてるから
神殿的にはあわよくばフィユシア教の隠してるモノを暴いてこの地方への影響力増大とか考えてたのかなって思った

ただいずれにせよファーブルさんはエルフジジイの手のひらで踊っただけだから無能だと思う
0809名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 08:55:32.17ID:NjDy5mFD0
長々と書いた後にふと思ったけど会議にミクシュアナ出席してたっけ?
あそこでマーズテリア側の思惑が語られてたならファーブルさんちょっと迂闊なんだけど
どっちだったっけな?仕事から帰ってきたら見直してみるか
でも仮にいたとしてもそれで通行オッケーにはならんかったから
フィユシア教トップ的にはマーズテリアの要請を蹴れる状況ではあったって事にはなるのか?
0811名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 09:15:55.08ID:NjDy5mFD0
ファーブルさん無能じゃね?
いや彼女の立場じゃそこまで無能でもなくね?
でもいずれにせよやっぱ無能だと思う      ←いまここ
0814名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 12:20:39.88ID:pRa98myd0
マーズテリアが強硬手段とかアホかと
パライアはルリエンの部下みたいなもんだし、ルリエンと協力関係にあるマーズテリアっていう立場から査察だし
正当性ない理由で突っぱねてるのはフィユシア教勢だぞ
パライアの状況的にフィユシア教に要請蹴れるだけの正当性なんてこれっぽっちもないからな

フィアが現神であることの説明を聖域葉で説明してるわけで、マーズテリアとの関係性も説明してないとおかしいだろうに
ミクっていう行動監視目的の査察官がいるかどうかの確認を取るのは戦闘行動起こす前にやるべきだし
やらずに攻撃して知らなかったでもフィユシア教無能以外の何物でもないから
0823名無したちの午後 (スップ Sdf3-o29w)2017/06/23(金) 16:44:34.36ID:gC8ZHnIPd
レイプは良いけどNTRとかいらんだろ
幻燐もシーンのある男キャラ自体は嫌いじゃなかったが……
0827名無したちの午後 (ワッチョイ db1b-NIhq)2017/06/23(金) 23:56:33.27ID:ATWVCr6T0
引越しの荷造りしてたら、エウのユーザーカード出てきたり、2005のPCエンジェルが出てきたり
なんでとっといてるのかと思ったら冥色の攻略データ載ってるからっぽい
ブランドコメントに「祝 独立」の色紙画像
その頃の社員は今のエウをどう見てるんだろうなー
0829名無したちの午後 (ワッチョイ 1165-LvKX)2017/06/24(土) 14:39:34.15ID:B82yqbv40
そもそもエロゲという業界の衰退と和RPGというジャンルの衰退もエウの品質劣化とかと比べ物にならないくらい進行しているので

客観的に言って続いているだけでほとんど奇跡
0831名無したちの午後 (ワッチョイWW b196-idh3)2017/06/24(土) 15:08:22.39ID:Zsndy7Mq0
そんなん内部状況分からんと何とも言えんよ
組長引退時期とか名作連発してた訳でも無いしな
どちらかと言うと多くのメーカー同様次世代が上手く育ってないように見える
まあそれもあくまで俺がそう思うだけであってるかなんて知らんけど
0833名無したちの午後 (ワッチョイ 13f6-7qwc)2017/06/24(土) 17:59:18.08ID:rMsu6JVc0
    彡ノノハミ
    (´^ω^`) 〜♪
    (\   / ) 
   /\i||!| ヽ、
   (_ノω'ヽ__)

楽しかったあの頃・・・
―――――――v――――――
      。o
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
  ( \ Y i|
  .|\i||!|__|j 
  し(_,;_)J
0834名無したちの午後 (ワッチョイ 61f3-NIhq)2017/06/24(土) 18:07:22.40ID:i2WZtV3M0
以前も書きこんだけど天結い面白かったから神ラプやってるけどまじでめちゃ面白い
基本天結いって死んでもゾンビアタックできるから詰まる所なかった
でも神ラプは詰まりまくり
今もランダール遺跡地下2Fがきつい
何も考えずクリアできた天結いとくらべ1マップめっちゃ時間かかる
HP回回復を主力に付けたり段差跳躍付けたら簡単にクリアできたり試行錯誤面白い
まじで全然進まずでも面白いわ
0839名無したちの午後 (ワッチョイ 2b45-ZLad)2017/06/24(土) 21:21:59.35ID:/FFzAqCv0
ロリコン率が上がりすぎてるのも原因だと思う
作ってるほうもロリコンに擦り寄ってるし
もうなんか非ロリコンが住みにくい やっぱロリコンって悪だわ
0841名無したちの午後 (ブーイモ MMab-DPll)2017/06/25(日) 01:06:20.26ID:BCVDl5csM
らんりんちゃんは終わったあとのあっけらかんな態度もよかった
後日レイプしかえしても気持ちよければゆるしてくれそう
0842名無したちの午後 (ワッチョイ ab09-NIhq)2017/06/25(日) 07:00:15.95ID:O4PgRmc+0
大概のことはお願いしたら「しょうがないなぁ」でヤらせてくれそう

でも69と本番は順序が逆だろ……
何で自分の出したもの舐めなきゃあかんねん
0844名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/25(日) 12:14:23.46ID:sBxI9owk0
次がRPGで楽しみだなぁ
好きになれるキャラがいるといいんだけど
気に入ったキャラを贔屓して育てて自己満を得るのが好きなんだ
0846名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-JDT8)2017/06/26(月) 04:36:15.03ID:BbCcBQR6r
経験値テーブル上げてほしいレベル上がるの早すぎなんだよ逃げてわざわざレベル調整していい難易度にするとかやりたくねーよ
0847名無したちの午後 (ワッチョイ 61f3-NIhq)2017/06/26(月) 19:08:01.01ID:xJ5VmGMw0
神ラプが不評なわけわかった
魔法が不遇とかはあるけど難度難しくやりごたえあり面白かった
で仲間そろったからフリー解禁したら一気にクソになった
凍結やら草刈やら岩やら面倒なのいっぱいだな
反対にこれらやらなきゃテンポいいし十分いい
後エロは今までで一番エロくていい
0849名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/26(月) 21:59:25.99ID:KZlRMopU0
まあ縛りプレイすると面白いとは発売当時から言われてたな
同意はできるけどそれってそのゲーム本来の評価とはいえんよね
あとやらなくても良いとはいえ大抵のプレイヤーは手を出すであろうクエストに苦痛なのが多いのはやっぱ駄目だと思う
0850名無したちの午後 (ワッチョイW 93ee-ftIc)2017/06/27(火) 00:12:22.39ID:Gck+DzGF0
キャラを半分くらいにして
その分各キャラを濃くしてくれればよかった
キャラ多くて面倒くさくなったのか
仲間に入るまでみんな同じような会話しか
してないっていう
0851名無したちの午後 (ワッチョイ dbee-ZLad)2017/06/27(火) 00:55:46.38ID:oMRg29Ou0
ただでさえ薄いストーリーが
キャラが少なくなる事でさらに薄くなるぞ
まあ、多いのに薄かった紙ラプなんて例もあるが
0852名無したちの午後 (ワッチョイ 6101-ZLad)2017/06/27(火) 01:04:14.98ID:iIdAtdnI0
実際ラプソディに出てくる味方ユニットで半分ぐらい要らんし
名前もろくに覚えてないけど傘持った霊体とマスクしてる陰気なゾンビと
人魚と熊と鬼と蟹と鎧とヒーラー型獣人もいらんな
ライバル枠は熱血野郎と図書館で間に合ってるから馬もいらん
0855名無したちの午後 (ワッチョイWW 81ee-k2a6)2017/06/27(火) 01:43:19.55ID:lT4077TW0
そりゃ現実世界で宗教信仰するのはキチガイだけだけど
信仰するだけで見返りに魔法使えるってんならそっちの方がいいでしょ
0858名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 03:49:18.17ID:USIReYhA0
>>855
いやそれは言い過ぎだろw
リアルの人間の大半は何らかの神を信仰してるんだぞ
キチガイなのは他者に迷惑かけるような一部の狂信者だけや
0859名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-UfqG)2017/06/27(火) 05:29:12.07ID:r2rcYRdTa
今作時々キャップにすぐ当たるって話を見かけるけど普通にプレイしてて当たるかね
6章頭で女神ランク11平均Lv27って感じだけどカトリトを除けばキャップはまだまだ先に見えるぞ
0861名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/27(火) 12:01:05.28ID:g23cWaoxa
ようやく二週目に入ったけど、ヴァレフォルってセリカの事ご主人さまって呼んでだっけ?久しぶりすぎて記憶がうすい

何が言いたいかっていうと、戦女神新作さっさと出せ
0864名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 17:08:08.12ID:USIReYhA0
一回くらい冗談で言ってなかったけ?
まあレウィニアの館の事を知ってるから少なくとも天秤より後の設定なんだろう
あるいは戦女神シリーズの設定とは別にリンクしてないパラレル設定なんだと思う
0867名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/27(火) 20:44:55.53ID:AuawcdUJ0
神ラプはエルド嫌いな人が過剰に評価下げちゃった感ある
個人的には天結と同じぐらいだと思ってるな

戦女神はほぼ絶望的だし魔導攻殻をRPGにしてくれないかね
人形捨てるの勿体ないよ…あれほんとかわいいのに
0868名無したちの午後 (スッップ Sdb3-o29w)2017/06/27(火) 20:52:31.69ID:jsN8+sg+d
巧殻3人はゆっくり休ませてやりたいがな
続編を出すにしても、3人が戦う意思を持つとすればメルキアの危機ってことだろうし

……戦女神のリメイク待ちの方が話が早そうだが
0870名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 21:26:51.80ID:USIReYhA0
後付設定だろうし、そうじゃなくても闇に葬られてる感じだから話題に出なくて当然なんだけど
戦女神2におけるメルキアの危機でも復活させようみたいな話が一切出ないからなぁ
虎の子の魔導戦艦を何隻も沈められて、帝都は幽霊騒ぎになるわ、エディカーヌに侵攻されてピンチになったりしたのにな
0876名無したちの午後 (ワッチョイ 6101-ZLad)2017/06/27(火) 23:49:38.04ID:iIdAtdnI0
姫狩りで旦那使い魔にして神採りで嫁と子供殺して終わりかと思いきや
一文字違いのパチモンを出してきて笑った
そんなにカラス頭が好きか
0878名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/27(火) 23:52:18.88ID:ZhyUz7r5r
ボティスさんがある意味じゃ一番チートなんだけどな
ルーラ的な魔法が存在せず、転移門もホイホイ作れないはずだから
あの移動能力は使いようによってはかなりヤバイ
0879名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 23:57:50.60ID:USIReYhA0
パチもんではなく普通にソロモン七十二柱に存在する魔神だよ、マルファス
そして一説にはハルファスと同一の存在ともされるから容姿が似ててもまあおかしくない
あとマルファスはカラスだけどハルファスは鳩な
0880名無したちの午後 (ワッチョイ 999a-d3en)2017/06/28(水) 00:38:55.56ID:3V3X01Ps0
さすエルは人魚とか魔神とかの明らかにおかしな部分を無視すると意外にまともなんだよ
余計なキャラ削ってエルドと馬と図書館とゼルだけでゲームにしたら評価はひっくり返るはず

しかし天結いでちょっと違和感のある闇夜の眷属に関する説明があったけど
あの地方だけに特有の事情なのか根本からの設定変更なのかどっちなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況