エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/27(土) 13:21:44.16ID:6BK/L8+/0
※スレを建てるときは以下の文章先頭にコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『珊海王の円環』:発売中
『神のラプソディ』:発売中
『天結いキャッスルマイスター』2017年5月26日発売予定

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中


■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131[無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/

■戦女神まとめ
ttp://www8.atwiki.jp/battle_goddess/

次スレは>>970が、無理なら>>980が建てること
建てられないならちゃんとその旨伝える事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/27(土) 13:22:09.13ID:6BK/L8+/0
■関連スレ(現行スレ)
戦女神シリーズ 142【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1479456924/
幻燐の姫将軍I&II Part22
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1459080117/
姫狩りダンジョンマイスター地下45階
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1474981948/
神採りアルケミーマイスター 工房159日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1486965885/
創刻のアテリアル 76枚目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1436882105/
~のラプソディ35曲目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1454862978/
珊海王の円環 17環目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1471439036/
0003名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/27(土) 13:22:34.26ID:6BK/L8+/0
■過去作品
戦女神/戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜/戦女神ZERO/戦女神VERITA/天秤のLa DEA。戦女神MEMORIA/
めいどいんばに〜/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍II 〜導かれし魂の系譜〜/
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜/
冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜(Princess of Darkness〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜)
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄/
みんな大好き子づくりばんちょう/蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア/
姫狩りダンジョンマイスター/神採りアルケミーマイスター/創刻のアテリアル/
魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜
神のラプソディ
珊海王の円環

■過去作品の関連
時代順:創刻のアテリアル→戦女神ZERO→冥色→魔導巧殻→幻燐1,2→戦女神VERITA,1(天秤のLa DEA。),2→神のラプソディ
    戦女神VERITAと、(たゆ唄→めいど→神採→姫狩)は並行
    p.s.戦女神VERITAコンプリートガイドブック年表より
空帝、 魔法救、子づくり、蒼海は別世界
創刻は別世界だが、その後にいつもの世界観に繋がる

■FAQ
Q:エウシュリー作品初めてで、戦女神、幻燐シリーズ買おうと思っているがオススメは?
A:SLGが好き → 幻燐2
  RPGが好き → 天秤のLa DEA。 戦女神VERITA
  ストーリー時間軸順にプレイしたい → 戦女神ZERO/幻燐/幻燐2/戦女神VERITA/戦女神1or天秤のLa DEA。/戦女神2
  発売順にシステム進化を楽しみたい→戦女神/幻燐/戦女神2/幻燐2/戦女神ZERO/戦女神VERITA/天秤のLa DEA。

Q:マスコットのエウシュリーちゃん達は脱がないのか?
A:エウシュリーが経営危機になるまで脱がないらしい。 →でも組長が某イベントで脱がせるかも発言したらしい
0004名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/27(土) 13:23:28.65ID:6BK/L8+/0
■作品履歴(発売日順一覧)★アペンドディスク等は除く
--- → エウシュリー
Ana → アナスタシア
 
1999-01-29 --- 戦女神
1999-01-29 --- めいどいんばに〜
2001-04-27 --- 幻燐の姫将軍
2002-10-25 --- 戦女神2 〜失われし記憶への鎮魂歌〜
2003-12-19 --- 幻燐の姫将軍2 〜導かれし魂の系譜〜
2004-11-26 --- 空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜
2005-09-16 --- 冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜
2006-05-26 Ana 魔法が世界を救います!
2006-08-25 --- 峰深き瀬にたゆたう唄
2007-05-18 Ana みんな大好き子づくりばんちょう
2008-03-14 Ana 蒼海の皇女たち
2008-06-13 --- 戦女神ZERO
2009-04-24 --- 姫狩りダンジョンマイスター
2009-12-04 Ana 蒼海のヴァルキュリア 〜孤高の皇女ルツィア〜
2010-04-23 --- 戦女神VERITA
2011-04-22 --- 神採りアルケミーマイスター
2012-04-27 --- 創刻のアテリアル
2013-04-26 --- 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜
2014-04-25 --- 天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA
2015-04-24 --- ~のラプソディ
2016-04-28 --- 珊海王の円環
2017-05-26 --- 天結いキャッスルマイスター (ナウオンセール)
0006名無したちの午後 (ワッチョイ af62-gjMo)2017/05/27(土) 15:10:03.24ID:5bNe8r4p0
DMMから購入。
最初のマップでアイテム(宝)を取ると落ちる。
同様の症状のやついる?
0007名無したちの午後 (ワッチョイ 2fc0-9J/J)2017/05/27(土) 15:24:00.04ID:U+eiIRb70
>>2

■関連スレ(現行スレ)
戦女神シリーズ 142【T / U / ZERO / VERITA / 天秤のLa DEA。】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1479456924/
幻燐の姫将軍I&II Part22
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1459080117/
姫狩りダンジョンマイスター地下45階
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1474981948/
神採りアルケミーマイスター 工房159日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1486965885/
創刻のアテリアル 76枚目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1436882105/
~のラプソディ35曲目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1454862978/
珊海王の円環 17環目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1471439036/
天結いキャッスルマイスター 北上5日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495790910/(ワッチョイ)
天結いキャッスルマイスター 北上3日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1493212638/(ワッチョイ無し)


★ワッチョイ無しメーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/
0008名無したちの午後 (ワッチョイ 2fc0-9J/J)2017/05/27(土) 15:27:46.78ID:U+eiIRb70
■過去に存在していた関連スレ

エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/8 を参照


■過去スレ(Part02〜14/Part16〜124は省略)
01 http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979828465.html
15 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078193076/

125 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1475077138/
126 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1477714803/
127 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1480408633/
128 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1481375476/
129 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1486437127/
130 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488607692/
131 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/
0009名無したちの午後 (ワッチョイ 6f08-9J/J)2017/05/27(土) 16:07:01.20ID:19UsfEZN0
まだ始めたばっかりだけど本当に面白いのかこれ?っていう不安が常にあるな
さかきより前のエウゲーやってた頃の全幅の信頼を預けてた感じとはプレイ感が全然違うわ
すっかりクソゲーがデフォのメーカーになったんだなぁ
0010名無したちの午後 (ワッチョイ bf2c-9J/J)2017/05/27(土) 18:04:16.48ID:l3DgCazY0
シーンもCGもボリュームダウンってマジか
巨砲主義とはどうしたんだ年1発のピストルか?
ソシャゲ作るのがそんなに楽しいか
0013名無したちの午後 (ワッチョイ af01-Muxa)2017/05/27(土) 18:26:04.46ID:7yh1I90R0
女性が綺麗だとそれだけで面白く感じる
しかし神様(主)がsexしたがってるのに何もしないって、主人公はインポなのか?
エロゲの主人公なら素直に喜んで神様にご奉仕しろよ
0021名無したちの午後 (スップ Sd5f-ni/5)2017/05/27(土) 23:00:58.90ID:g8dt9y2hd
割れ対策が効いてるだけだと思うんですけど。順当に面白いだろ、良作だよ
ルートや着せ替え無いのは近年のクソゲー乱打の影響やろなあ・・・
0022名無したちの午後 (ワッチョイ ef2c-5Yr+)2017/05/27(土) 23:05:50.30ID:xnDrZMpG0
VERITAとかのロウカオスルートならともかく
神採りとかラプとかのヒロインが変わっただけのルート分岐ならない方がマシだ
0029名無したちの午後 (ワッチョイ 6fb1-9J/J)2017/05/28(日) 04:23:53.76ID:sz0Izn0H0
>9
DMMの援助でなんとか倒産せずにすんでるだけで
見放されればおしまいという詰んでる状況には変わりがない
これも全て戦女神シリーズ放置してゴミばっか作ってるせい
なんでfateっていう成功例あんのに参考にしねえのか?謎
今作もゴミに比べたらマシというだけであって
戦女神シリーズと比べたらゴミ
いや比べるのはおこがましい
絶賛してるのは全盛期を知らないニワカだけ

ハーフの癖に前向きだという時点で設定が破綻してる
今風駄ノベコメディは表の連中がやりゃあいいこと
エウの魅力はダークファンタジーにあんのよ
なんで媚びる必要あんのか?
リウイみたいなキャラは時代遅れでだせえ?とでも思ってんのか?
むしろ逆だろ?
アニメもそうだけど昔の方がキャラは魅力あった
今は何ら記憶に残らないゴミキャラだらけ
これも全て1作で使い捨てるつもりだから
ヒットすればラッキーぐらいにしか思ってねんだろうよ

戦女神という財産があるのだから
これ大事にしていきゃいいのよ

エウに言っても無駄だし直接DMMに言う方が早いな
プロだから
誰かさんとは違って
0034名無したちの午後 (ワッチョイ 2fa0-9J/J)2017/05/28(日) 07:13:02.50ID:0q5iPqhZ0
今回で嘘偽り無く2D側の描写エンジン切る事でVista以降でしか動かないゲームに成った
それ故XP以前の人は前作までは動かせるよ
0041名無したちの午後 (ワッチョイ af01-BPel)2017/05/28(日) 10:20:10.97ID:h4jw4mOm0
割れカスが騒いでるけど神結いすげー面白いよ
フィア可愛すぎんよ、CV華さんなのが効いてるわ

つか認証入れたゲームってほぼ確実に馬鹿が大量に湧くよな
シンソウノイズも良ゲーだったのに割れカス大騒ぎしてたし
0044名無したちの午後 (スップ Sd5f-x3Jw)2017/05/28(日) 12:36:43.38ID:Qz8LIGZId
フィアぽんこつカワイイって聞いたけど、アルにアクア様を足して2で割ったような感じ??
0046名無したちの午後 (ワッチョイ bf2c-hEDS)2017/05/28(日) 12:41:07.82ID:uj9P47Dl0
まぁ、落ち目の駄作2連発後のアクチ付だから信者ですら複数買いする本数を大幅に減らしてるので
売り上げは確実に下方推移だろうから痛みわけじゃね?と言いたいが既に余裕で割れてるのではな
書き込みがコレだけの時点で割れもそんなに相手してなさそうなのが悲しい
DMMに版権買い叩かれる日もそう遠くないかもと思ったがソシャで儲かりまくりなら次回は金借りず
に済むしアクチなしで出せるからV字回復も可能だよね
0056名無したちの午後 (ワッチョイ bf6c-w2wH)2017/05/28(日) 14:15:36.99ID:1LNdmIF50
>>55
認証入れた目的が中古売買させないためだからね
本来はこういうことするなら定価を大幅に下げないといけないんだけど値段据え置きなのが糞
0060名無したちの午後 (ワッチョイ bf6c-w2wH)2017/05/28(日) 14:38:04.30ID:1d4/4TmQ0
CSでもそうだけどRPGってのはクリアしたら売って次のをやるって人が多いジャンルだからね
そんなので中古対策なんてしちゃったら売上半減してもおかしくない
0061名無したちの午後 (ワッチョイ 7fee-lYDY)2017/05/28(日) 14:57:03.39ID:DBog3Auv0
戦闘中間違えて狂戦士腕輪付けたら呪われてはずせんし…ターン戻りもできん。
またこのマップやり直しとかもうムリ……
0062名無したちの午後 (ワッチョイ bf5b-1uGi)2017/05/28(日) 14:57:04.65ID:YKyn4Clk0
アクチに関しては珍しく成功だろうな。クソゲー連打してきた自覚があるから今度こそは常連でも中古買いに流れると踏んでのマイスターアクチ
それでクソゲーなら自爆で何がしたかったんだってなるけどキッチリ次も買う気になるくらい面白いわ
割れや中古でしかしない層もいるだろうし元々売り上げに関係ない層は切っても仕方ない。コンシューマでもDL販売が増えてるし
後はアクチ費用が見合うか、今後も続けるかはそれ次第。初動は前作評価だからなあ・・・アテリアルの逆や
0063名無したちの午後 (ワッチョイWW 6f96-l0YY)2017/05/28(日) 15:00:03.67ID:OQlcBcHu0
シンソウはDMM GAMEに会員登録→アプリをPCにダウンロード後に起動→アクティベーションコード登録→アプリ内でまたゲームのインスコ→ようやくプレイで面倒くさい
おまけにインストール最新版にしろアプリのダウンロード失敗したりするしダウンロードできてもDMM側が全然起動しなかったりとかストレスマッハだった他は知らんけど
0070名無したちの午後 (ワッチョイ af01-BPel)2017/05/28(日) 15:48:54.80ID:h4jw4mOm0
中古で売るような人だらけなら、ダウンロード販売がこんなに全盛にならないからな
中古対策が主だって言ってるのは根本がずれてる

買ってる人が一番損したって感じるのは、割れ厨が違法行為だってこと認識せず
購入厨とか言いだして買わずにプレイするのが普通かのように騒ぐことだから
DRMかかってるのを割る行為そのものが違法行為だってことを明確にすることに意味があんのよ
0075名無したちの午後 (ワッチョイ 2f22-w2wH)2017/05/28(日) 16:06:46.51ID:YL3kj90l0
>>70
フルプライスゲーのDL販売はせいぜい10%だし全盛とか言えない
0086名無したちの午後 (ワッチョイ 7f6f-TD4U)2017/05/28(日) 21:30:49.70ID:nIak/cno0
>>57
魔物の渦とレベルアップの時のピンピンピンがないのが寂しいよな
システム的に神採りより見づらいというか体験版からさして改良してないのが残念
0087名無したちの午後 (ワッチョイ 7f6f-TD4U)2017/05/28(日) 21:34:46.70ID:nIak/cno0
てかエロが20シーンしかなくても1シーンにCG数枚使ってる言うけど
それ神採りでも同じだしフィアのシーンにCG1枚しかないのもあるし結局ボリューム不足
アヴァロ主観の女の子正面CGとか用意する余裕があったらもうちょっと回想数増やせなかったんか
0098名無したちの午後 (ワッチョイ 2f01-DC4P)2017/05/29(月) 00:35:00.25ID:7dNAFvQh0
ああいう音が耳障りだって言った奴がいたのかね
だとしても設定で消せる様にすりゃいいのに一足飛びに消すのはどうかと
0099名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/29(月) 00:50:46.04ID:89zDxcAP0
ブラウザーのほうは絵しか提供していません
適当ぶっこく前にホームページで確認すりゃいいのに
只やくりはかなり描かされてるからCG減っている?ってとこの解明は見えてこない
0100名無したちの午後 (ワッチョイ afbe-yauO)2017/05/29(月) 01:02:01.30ID:YnFs5Pe+0
たまにいるエロはスキップするからどうでもいいとかいう人はだまってCSやっててほしい
エロゲーだからやってるのに勘違いされたら困る
0103名無したちの午後 (JP 0H0f-lYDY)2017/05/29(月) 02:30:09.54ID:8+TeCYRMH
攻略し終わったらちゃんと使うよ
エロシーンのたびに抜いてたら一人腹上死するわ
0105名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-9J/J)2017/05/29(月) 03:26:29.19ID:6tx4B4FM0
ニワカに媚びり続けちゃった結果が現状を招いた
今更学習能力皆無の糞メーカーに
何期待するっしょ
アホ見るだけ
さっさと見捨てるに限る
あ戦女神シリーズなら買ってやんよ
他はスルー
これが正解っしょ
0107名無したちの午後 (ワッチョイ 2fe4-yauO)2017/05/29(月) 05:28:04.76ID:3AndLzyu0
ゲームシステム使い回しでエロも薄いとか完全に手抜きだからな今作
前2作が悪かったんで評価はマシになってるが
まぁ別にゲームシステム使いまわす事は悪いとは言わんよ
毎回毎回作る方が大変だし
だからこそ、エロやシナリオに力入れろよって話
0108名無したちの午後 (スッップ Sddf-ni/5)2017/05/29(月) 05:37:33.96ID:w0dAeloqd
エウがエロやシナリオ良かったとき無いだろ。ゲーム部分は神採りと良くも悪くも変わらないから文句はないかな
次も全く同じだったら困るけど
0111名無したちの午後 (スッップ Sddf-x3Jw)2017/05/29(月) 07:06:51.23ID:/MlIeoivd
シナリオは好きなの結構あるし、エロも今でもお世話になってるヤツあるけどな
0112名無したちの午後 (ワッチョイW 6f96-Mniq)2017/05/29(月) 07:19:45.90ID:bBCO0XZw0
使い回しはひどいしシナリオエロもいまいちだが草刈り、酸化硫黄、アテリアルのゴミ3つに比べたら遥かにマシだからいいと思ってたわ
あんまり評判良くないのな
0119名無したちの午後 (ワッチョイW af89-B8zy)2017/05/29(月) 10:21:22.19ID:KPjmXmnA0
なぜ引き継ぎでユニットレベルと施設をまとめたんだ・・。1レベからマルウェンでステ調整したいのに施設最初からは萎えるよー
0126名無したちの午後 (ニククエ Saa3-Znk/)2017/05/29(月) 12:45:02.31ID:vUFMimlraNIKU
エロゲーなのにシナリオやエロ期待すんなと言われ
ゲーム性やバランスに苦言を呈するとエロゲーなんだからと言われ
そういう変に甘い自称信者の影響か年々質は低下するばかり
どうしろって言うねん
0133名無したちの午後 (ニククエW efcb-0req)2017/05/29(月) 14:27:00.94ID:HJ+csnQa0NIKU
まぁエウの世界観でお綺麗な主人公の綺麗な話一本なのもな
魔導くらいの比率が欲しい
あれは男声優が優秀すぎて補正ある気もするが
0140名無したちの午後 (ニククエ ef1f-lYDY)2017/05/29(月) 16:38:59.78ID:1+Au3ka80NIKU
エウゲーのシナリオがだいたい20点か30点、魔導は70点か80点つけるくらいにはよかった
去年三回王の後にプレイしたが出来良くて驚いた
0141名無したちの午後 (ニククエ Sddf-bsHu)2017/05/29(月) 16:45:40.21ID:0QnZJJpMdNIKU
魔導は戦闘面がイマイチだったのと正史でエイフェリア死ぬのが残念だったなあ 声優豪華だったのは非常に良かった
0144名無したちの午後 (ニククエ 7fa0-9J/J)2017/05/29(月) 17:25:12.03ID:GFwLk3tl0NIKU
シナリオの良し悪しなんて個人個人の嗜好で全く評価変わるから平凡でも構わないある程度やり込みさえ出来れば
0146名無したちの午後 (ニククエ Sddf-x3Jw)2017/05/29(月) 18:03:02.23ID:4pMmqyH1dNIKU
zeroも幻燐も魔導も好きだし、シナリオも良い

で良いんじゃねえの?
0155名無したちの午後 (ニククエ bf73-9J/J)2017/05/29(月) 20:47:16.24ID:PRmnmhSk0NIKU
情報内に新規項目あるなら目次にも"new"付けるべきだよね
というか他のゲームだとこの手のシステムは大抵そうなってるよね
0157名無したちの午後 (スップ Sd5f-Kfqe)2017/05/30(火) 00:43:14.25ID:EQ0OgML9d
なんで同じようなシステムで何回も作ってんのにUIが進化しねえのかなあ
装備とかスキル頻繁に付け替えさせんだからいちいちメニュー開かんでも良いようなのを考えろよ
0160名無したちの午後 (ワッチョイ 7fee-/6qz)2017/05/30(火) 01:18:33.67ID:BIVt8pPs0
不満点はチラ裏に書き込みするだけじゃなくてちゃんとメモっとけよ―
アンケート出さねーと変わらないしUIは改善するに越したことはないだろう
0161名無したちの午後 (ワッチョイ 6f01-9J/J)2017/05/30(火) 01:46:46.19ID:M1tw5jA30
武器は面倒臭いからどうにかレイシアシリーズ全員分作って
霊体以外は属性相性無視してぶん殴ってるけど、装飾だけはどうにもならない
捕獲用ロープスティーニアフールミルの付け替えが面倒
ファンクションキー割当とかないもんかね
0162名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-9J/J)2017/05/30(火) 01:52:15.94ID:BACYQB3c0
神採の主人公の名前なんて一切思い出せねえ草
ヒロインの名前もな草
一方、戦女神の方はバンバン出てくんだけど
これが何意味してるか分かるよな?
1作で終了=ゴミだってことよ
0165名無したちの午後 (ワッチョイ 7fee-/6qz)2017/05/30(火) 03:07:44.17ID:BIVt8pPs0
需要ないかもしれないけど試してみた

レベルUPステータス吟味
直前セーブは変化なし
他の行動しても変化なし

ターンを変えると変化あり
一度出て場所を変えても変化有り

ドロップ品
直前セーブ無効だが、他の仲間を操作するなど、で変化有り
0166名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-9J/J)2017/05/30(火) 03:42:47.17ID:BACYQB3c0
ワイアンチが多いって事は新規もいるって事だろうし安心だわ草

戦女神の新作プレイできくなるんは困るし

これからも粗大ごみ回収していってくれよな
0170名無したちの午後 (ワッチョイ 7f73-wwwt)2017/05/30(火) 09:08:59.05ID:txQQFKRt0
同じもん連続しては出さないだろうから別システムではあると思う
完全新規のシステムもたまには良いけど以前みたいに連続でやるもんじゃないよなぁ
SRPGやRPGを間に挟みつつ適度に挑戦していくべきだと思う
0171名無したちの午後 (スップ Sd5f-Kfqe)2017/05/30(火) 10:06:53.28ID:EQ0OgML9d
同じシステムをブラッシュアップしてくのが金もかからなくて良いと思うけどなあ
その分別のとこに金かけられるし
0174名無したちの午後 (ワッチョイ 7f73-wwwt)2017/05/30(火) 11:07:31.07ID:txQQFKRt0
変にシステム弄らないマイスター系や戦女神系の定番システム(戦女神の続編とかリメイクに限らず
過去に出したシステムのフラッシュアップ(創刻とか空帝とか単品で終わったやつ
全くの完全新規システム

この三つをバランスよくやってくれれば良さげ
0179名無したちの午後 (スップ Sddf-ni/5)2017/05/30(火) 12:20:27.47ID:YF/NT23Cd
今回がクソなら見限られてもしょうがなかったけど良作で回避・・・とはいえ次がクソだったら信用回復は出来ないんだよなあ
0181名無したちの午後 (ラクッペ MMc3-obkj)2017/05/30(火) 12:58:57.61ID:lCaNlkDvM
イベントシーン全部思い出して見たいわ
料理対決とかディートのアヴァロ厨二説明とか
エロ少ないからこっちの回想くらいは見れるようにしてほしい
0185名無したちの午後 (ワッチョイ 2f5b-1uGi)2017/05/30(火) 14:09:23.41ID:FmQzp1N90
元ネタのFEと同じで「このキャラは力が〇%で1上がる」みたいなのが設定されててそこ引けるかは運しだい
神採りは上がらなかったステに次回レベルアップ時補正かかったはずだから今回も多分気にしなくても事故は無いはず。厳選すれば強くなるが上限あり
0189名無したちの午後 (ワッチョイ bfee-9J/J)2017/05/30(火) 14:38:06.04ID:HTto2YnS0
俺もセーブロードでのステ吟味面倒だと思ったから前作のアンケで改善要望だしたよ
神採りの時ユエラの筋力成長が腐って凄い苦労したし
0194名無したちの午後 (ワッチョイ 7f73-wwwt)2017/05/30(火) 16:53:57.72ID:txQQFKRt0
何度も何度も話題になるランダムの好き嫌いの話題です
マイスターに限らず古来より延々と争われてきた話題だから要望だせば無くなるってもんでも無いんだけどな
0195名無したちの午後 (ワッチョイW bfb8-0req)2017/05/30(火) 17:04:52.55ID:9Gy4XeU10
レベルアップが面倒臭いというユーザーからの意見の中に吟味が面倒臭いというのも含まれていたとは思うが
そういうのを配慮して成長システムが作られたのが神ラプだったんだよな
珊海王もレベルアップ時に成長率見えないからわからんが多分あれは固定だと思う
0196名無したちの午後 (スップ Sd5f-Kfqe)2017/05/30(火) 17:08:40.79ID:EQ0OgML9d
吟味を強いられてる人って大変だよな
吟味しないことによる難易度上昇で取られる時間より絶対吟味にかかる時間の方が長いんだぜ
0199名無したちの午後 (ワッチョイW ffee-lpAp)2017/05/30(火) 19:09:17.54ID:IZkCwbtA0
FEは長年やってまだランダムだし
CSの剣街とかも最初サイコロ振ってステ厳選するし
マジで好みの問題だろ、吟味が不評ならなくなってるよこのシステム
0201名無したちの午後 (ワッチョイ 7f25-9J/J)2017/05/30(火) 19:28:25.68ID:ffNVrzgI0
神採りはアペンドで転生来たし今回は最初から搭載してるでしょと高をくくってるけどもしかしてそんな機能無かったりする?
0203名無したちの午後 (ワッチョイ 7f73-wwwt)2017/05/30(火) 20:03:52.95ID:txQQFKRt0
マイスターは成長率繰り越しがあるから元々詰まないでしょ
というか繰り越し無いゲームだってまともなメーカーなら最低成長引いてもクリアできるかのチェックくらいはしてるはず

まあエウは神採りのハードで最初に物防だか上がらないと詰むってのやらかしてるんすけどね
0207名無したちの午後 (ワッチョイ 6f01-9J/J)2017/05/30(火) 20:38:52.98ID:M1tw5jA30
神聖武器持たせないままザルワルトの塔に派遣して魂の狩人に
手も足も出ない時代に比べたらヘタレ成長で詰むポイントないだろ
唯一やべーなと思ったのがギルシュがラストの3連戦と白刃流し持ち騎士の群れ
城塞発展サボらず基礎ステ底上げして治癒の水ゴリ押しすればどうにかなる
0210名無したちの午後 (ワッチョイ bfe7-waVG)2017/05/30(火) 21:31:22.61ID:g/qJRbw90
どなたか今作のクイックセーブのやり方をご存じの方、ご教授頂けないでしょうか?
説明書見ても通常セーブしか載っておらず、適当にキーボードを押してみても分からず・・
0212名無したちの午後 (ワッチョイ bf5b-1uGi)2017/05/30(火) 22:53:12.11ID:rccCMlJp0
難しいモードはFEでいったらルナティックくらいの難易度。ノーマルも難易度そこそこあるけどエロゲーとしてはってレベル
バランス調整は充分成功してる方かな
0213名無したちの午後 (ワッチョイ 7f73-wwwt)2017/05/30(火) 23:04:27.66ID:txQQFKRt0
今回は腕に自信無いなら素直に普通推奨みたい
まあハードも回復アイテムとかドーピング大量に下準備してがぶ飲みすりゃ大抵押し切れるけども
0216名無したちの午後 (ワッチョイ ef1f-lYDY)2017/05/31(水) 03:41:19.76ID:U1aSJpel0
ステ上がりはお気に入りキャラだけ吟味して活躍させたり好きだけどな
魔法キャラで物理攻撃だけ必ずつくまで粘って撲殺魔法使い作ったり
0219名無したちの午後 (ワッチョイW af89-B8zy)2017/05/31(水) 13:02:38.75ID:TfVzn9Aa0
Bルート終わったけど1周目に入る人はいないだろうから後味悪いのを全員味わうことになるな・・
0221名無したちの午後 (ワッチョイWW ef96-N7Sy)2017/05/31(水) 16:05:31.49ID:jH/Cep/g0
そういう一歩間違えたら最悪の流れになるってのをちゃんとやってくれるのは嬉しい
できれば凌辱アリなら最高だったが本作の作風的にそこまでは期待してなかった
0222名無したちの午後 (ワッチョイW af89-B8zy)2017/05/31(水) 16:05:43.04ID:TfVzn9Aa0
難しい条件こなして(魔導巧殻みたいな)トゥルーならわかるけど分かりにくい条件満たしてバッドはないわ〜。
0227名無したちの午後 (ワッチョイ bf73-9J/J)2017/05/31(水) 20:47:15.58ID:xmaCalKn0
何年も前から思ってたけどさ、戦闘シーンの味方キャラを後向アングルにする必要なくね?
ゲームなんだし敵も味方も前からでいいじゃん
ミケルの上下するケツ見てて寂しくなった
0228名無したちの午後 (ワッチョイ 7f73-wwwt)2017/05/31(水) 20:52:46.92ID:L2cLfWAr0
後ろ姿もアレはアレで良い物なので両方あるのが理想かな
例えば敵味方関係なく防御側が前向いて、攻撃側が後ろ姿になるとかさ
まあそれやると仕事量単純に二倍になるけど

一応構図的に違和感ないようにしてああなってるんだとは思うけど
斜め後方からの視点じゃなくて真横からの視点にするとかやりようはある気がするな
0232名無したちの午後 (ワッチョイW 6189-mjoq)2017/06/01(木) 01:05:55.44ID:wXgO+sYT0
CGとか埋め終わったし後はアペンド待ちだけど4000円くらいのコンプリートブックス買わないといけなくなるんだろうなぁ。
0233名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/01(木) 03:11:02.00ID:QCwyBgEn0
吟味するとLV30のランクアップ時にキャップで上がる余地がほとんどなくなて
げんなりするぜw

つぎのかいほういつdayo
0240名無したちの午後 (ワッチョイ 892c-zUMb)2017/06/01(木) 19:49:12.22ID:jA6aOsBT0
アヴァロさんは攻撃力ゴミすぎて破壊しても破壊しきれない雑魚だから
危険察知持たせてミミック開かないようにしてたわ
0241名無したちの午後 (ワッチョイ 3901-zUMb)2017/06/01(木) 20:37:19.28ID:Z/+LlCSO0
フールミルと占い館ブーストかけてファーブルからスティーニア4つ
ソルガッシュみたいなやつ2体から先史文明盾合計8つかっぱらって
最大強化して配備したらくそヌルゲーになって大勝利
騎士の証と勇気の盾でなんとなく気づいてたけどやっぱり盾装飾ゲーだわ
0249名無したちの午後 (ワッチョイ 0b6f-7wxV)2017/06/01(木) 23:08:04.53ID:Ehab6pqC0
敵の数やマップの広さに辟易することはあるが難しいと感じたことはないな
けどヘタレで難易度難しいでやってるのなら大したもんだ
0250名無したちの午後 (ワッチョイ 89be-YtzE)2017/06/01(木) 23:51:12.46ID:7/mYQu9r0
個人の好みなんだけど3章途中で飽きた
なんか10時間弱ほどやってたみたいだけど今までエロなし

よく思い出したら神採りも1キャラを辛うじてクリアして投げたんだったわ
というかどの作品も1ルートクリアしたら投げてたわ
0265名無したちの午後 (ワッチョイ 1962-8/NL)2017/06/02(金) 11:47:40.73ID:0Hqq3d7h0
まだ途中だが3章5章あたりの定期的にそびえ立つ壁感は嫌いじゃない
神採りはそこら辺薄くてやっててうわーってなったのが巨人族とディスナくらい
0266名無したちの午後 (ワッチョイ 195b-n637)2017/06/02(金) 11:49:37.23ID:b2usBkRt0
アクチのせいかわからんがクソゲーっていう評価にしたい人達が今作妙に多いな 珊海王とかなら全くその通りだとのっかるとこなんだが
0269名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/02(金) 11:55:00.51ID:g3PkBbNL0
神採りのドレスから結騎の育成が面倒で華がなくなって
キャラが押しなべて残念属性になった位であとはそんなに変わらない印象
0270名無したちの午後 (ワッチョイ 0bb2-N2nq)2017/06/02(金) 11:56:32.51ID:hW2YREJW0
神採り姫狩りと比べると微妙だけど前二作とは比べるべくもないくらい良くできてるよ
強化と訓練で作業量がかなり増えてるからそこが辛く感じるけど神ラプの戦闘に比べたらよほど面白い
0271名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/02(金) 11:57:36.37ID:g3PkBbNL0
あと新システムの配置が個数制限で全然機能してない

こうしてみるとフォーマットが良いから別に劣化しているわけではないけど
新システムはあまり上手く行ってない感じかな
0273名無したちの午後 (アウアウカー Saf5-NuY0)2017/06/02(金) 12:22:49.08ID:1oThaHNMa
新システムはどれも周回を余計に強いる作業だからなあ
申し訳ないけど正直邪魔でしかない
それだったら拾った素材で合成したものを店で客に売って金稼いで他の素材買って時短できたりしてほしかった
0274名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/02(金) 12:29:53.86ID:g3PkBbNL0
日本のシミュレーションの大本のコーエーだって非課金では太閤立志伝も大航海時代も死んで
三国志だって危ないし信長だってユーザーが我慢している感がある

シミュレーションのシステムってハードウェアの進化で進化&省力化できないとこあるし
人的リソース突っ込んでも面白くなるかわからないうえに面白くても売り上げに直結するかもわからないジャンルだしね

アテリアルがけっこう面白かっただけで大分規模からすれば成功なのでは…

新しいことやりたいならヴァーレンとかelona取り込むとかかなー
0275名無したちの午後 (スップ Sd33-qcDY)2017/06/02(金) 12:35:13.03ID:qdK3V1RBd
アテリアルはちょっと捻れば面白くなりそうなんだけどね
天結いはヒロインを筆頭にキャラがいいのとSRPGのバランスがかなり好き。ただし視界外からのmap兵器てめーはダメだ
0276名無したちの午後 (ワッチョイ 1384-zUMb)2017/06/02(金) 12:46:56.12ID:4jw/FCDy0
練成、訓練の面倒さ加減と防衛と施設設置のこれいるか?ってのがな
メイン絵が苦手だがキャラとか戦闘とか諸々は前より好き

エウと関係ないところで12時間近くプレイできなかったのもまあマイナスにはなってるが
0278名無したちの午後 (ワッチョイ 6162-zUMb)2017/06/02(金) 13:57:59.41ID:twmitrbI0
結城はわざわざ捕獲してまで使おう!って気になれなかったな実際強かったのだろうか
防衛も嫌いじゃあないが防衛装置飛び越えて攻め込まないと勝てないってのはコレジャナイ
0282名無したちの午後 (ワッチョイ 93f3-SN6U)2017/06/02(金) 15:04:29.16ID:GSMOxNUx0
らんりんゆいきしか使ってないからわからんが
射程5の高威力雷魔法撃てるから強かったな
100%吸収に魔術結界3もあるし
適当にフィアを動かしてらんりん出して攻撃ってできるからよかった
フィアをデコイにしてゆいきで囲って援護防御すればフィアもやりたい放題できたし

まあ面倒だから2週目はほぼ使ってないが
一週目は結構使ったな
0283名無したちの午後 (ワッチョイ 0bb2-N2nq)2017/06/02(金) 15:15:59.63ID:hW2YREJW0
結騎は射程あって吸収でもゴリゴリいける嵐強いね
幽霊も育てると属性無効ばかりになってチート化するらしい
他は微妙かも
0284名無したちの午後 (ワッチョイ f18b-zUMb)2017/06/02(金) 15:23:41.28ID:lR0mlaf+0
>>275
アテリアルはバトルでカード奪わないといけないのが糞だったな
そのおかげで即殺できなくて手間
必要枚数も数十枚、数百枚となるから終わらない作業
0286名無したちの午後 (ワッチョイ 3901-zUMb)2017/06/02(金) 20:27:50.15ID:G7+VX8tS0
フィルモルガナ組と霊体2体は面倒くせーから使ってない
アヴァロと天使と乳輪でスクラム組んで後ろからフィアと
ゴスロリとスネークで殺すか削る
2週目から捕獲ロープ無双して使おうかな
0290名無したちの午後 (ワッチョイ 135b-n637)2017/06/03(土) 01:04:00.10ID:UClrzRCU0
思い出は美化されるもの・・・とはいえ当時の神採りはストーリー分岐が水増しだのつまらなすぎてく苦痛って言われてたのが今はボリュームがあって良かったて言う人がいて草
カトリトはイベントこなさないと離脱、アイテム作成数やら出撃中イベントやら条件が結構わかりづらい
0292名無したちの午後 (ワッチョイ b9ee-zUMb)2017/06/03(土) 07:15:05.59ID:qGSFbYCl0
一周目クリアしたけど、神採りよりもストーリーも画像も良かったと思うがね
動きのある戦闘はすげーと思う 文章に稚拙なところが散見したけどまーしゃーない
アヴァロ「はい、そうです」を敬語とか書いてるのは流石に呆れたせめて丁寧語にしてくれ
最近のテレビの時代劇でもそうだけど現代語つがいすぎるは百歩譲って半笑いで見れるけど
上下関係がはっきりしてる関係での言葉遣いが酷すぎる。神ってちょっと年上のおっさんかよ
0295名無したちの午後 (ワッチョイ ab73-PQPf)2017/06/03(土) 09:33:20.77ID:4BQ+RGLr0
丁寧語も広義では敬語だしまあ良いのでは
つかエウのテキスト割とダメダメだから気にしすぎない方が良い
神採りの膂力のミスがあっちこっちにあったのもスゲー気になったし
あれネタ化されたから許されてるとこあるけど複数箇所で誤用されてるかなり酷いミスだと最近やり直してて思った
だがもう諦めた今回もちょいちょい読んでて気になるとこあったけど気にしない事にした
0296名無したちの午後 (ワッチョイ 3901-zUMb)2017/06/03(土) 09:54:59.19ID:E08uF03z0
物心ついたときから孤児でろくすっぽ教育も受けてないし
ディートヘルムぐらいしか目上の人間と接する機会もなかっただろうから
世間一般常識がなってないのはそういうもんだと脳内補完してる
ギルシュにも世間知らずを指摘されてるし、多分そういうこと
0298名無したちの午後 (オッペケ Sr65-iz4j)2017/06/03(土) 09:59:47.03ID:h6UpTK+Fr
こういう世界観の平民だと高等教育受けてる訳じゃないだろうしなぁ
生まれや経歴考えるとむしろ敬語や仕草がしっかりしてたら逆におかしいと思う
0305名無したちの午後 (ワッチョイ 93f3-SN6U)2017/06/03(土) 13:45:09.69ID:KPVyZ6Rw0
ミケユはアウエラgetしてからだな
あれで何故かクリティカル連発して120ぐらいのダメ出るようになる
アウエラ絶対痛打+20ぐらいついてる
0306名無したちの午後 (アウアウカー Saf5-R5vE)2017/06/03(土) 14:41:07.44ID:G5Kd4KNJa
ミケユはリシュの後ろに置いて砲台してる
たまにどこからともなく幽霊が突撃してきたり長距離砲が飛んで来たりマップ兵器が来たりして死ぬ
0308名無したちの午後 (ワッチョイ a996-zUMb)2017/06/03(土) 15:29:07.92ID:NS5RTt6W0
オレは神採り合わなくて何度やっても途中で眠りに落ちていたけど今作は大丈夫だ
なぜかはよく分からんがキャラとかは今作のが好き
0310名無したちの午後 (ワッチョイWW 5134-q6UX)2017/06/03(土) 16:09:16.84ID:RgO1awlS0
味方サイドが貧弱過ぎてストーリーも御都合主義っぽくなるのは微妙だな
かといって増強しすぎると緊張感無くなるし難しいんだろうな
0321名無したちの午後 (ワッチョイ 19ce-J4c7)2017/06/03(土) 23:21:48.48ID:A6d4gl6k0
7章
なんかガイダルの手を借りる展開になった。
もしかして、バットエンド行きになった?
0325名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/04(日) 01:34:02.41ID:yA7bqTke0
ファンタジー世界が日本の社会の敬語を正確に反映する意味あるの?w

最大限得られる評価は素晴らしいまるで日本の社会人のようだ!だぞw
0327名無したちの午後 (ワッチョイ 0b6f-7wxV)2017/06/04(日) 02:06:01.17ID:k/AFgiii0
今回親切だと思ったのは巻き戻し機能くらいだな吟味が捗るだろう
それ以外は全部神採りの方が見やすかったし進めやすかったわ
脱衣やエロや装飾の劣化具合は一体どうしたっていうのかね
0329名無したちの午後 (ワッチョイ 93f3-SN6U)2017/06/04(日) 02:23:13.40ID:N98FZPsL0
魔人ベリアルの話題発売前は結構あったのに全然ないのがな
まだそこまでやってないのかそこまでやる前に飽きてるのか
0332名無したちの午後 (ワッチョイ 13b1-zUMb)2017/06/04(日) 03:29:40.60ID:a2tvs5ey0
CSが迷走してる今はチャンスなんだけどな

エウ社員ってゴミCS大好物のアホばっかなん?

そんなアホには教育が必要だわ

自社タイトル、姫将軍12プレイさせて感想文提出させるべきだわ

ゴミのせいでおかしくなってる脳の矯正からはじめよっか
0335名無したちの午後 (ワッチョイ a996-SN6U)2017/06/04(日) 06:22:14.83ID:IJ5x5fY00
正直マイスターシリーズの続編って
言われても出来はそこまでは良くないよな
前にゴミ連発したからそれに比べれば
全然遊べるみたいな補正が働いてるだけじゃね
0336名無したちの午後 (ワッチョイ 932c-k7rq)2017/06/04(日) 06:29:22.32ID:zWIRMkhR0
思い出補正でマイスターシリーズが神格属性になってるだけだから
どんどん複雑化すればいいってもんじゃないし、マイスターはこれでいい
0339名無したちの午後 (オッペケ Sr65-iz4j)2017/06/04(日) 08:41:05.67ID:WKZh6E1Kr
システムとしての着せ替えは別にいらんけど
フィアは進行に伴い女神っぽく衣装豪華になっていってもいいかなって思った
0341名無したちの午後 (ワッチョイW 6189-mjoq)2017/06/04(日) 10:25:36.01ID:HAGm/HEJ0
>>337 3の前に2リメイクじゃないか?ヴァレウォルとかメティとか増えたし。
0343名無したちの午後 (ワッチョイW 6189-mjoq)2017/06/04(日) 10:38:08.01ID:HAGm/HEJ0
今作のアペンドで屋敷で世話になってるとか言ってるから出るかなぁなんて。La DEAの内容忘れた。
0344名無したちの午後 (ワッチョイ fb22-9eia)2017/06/04(日) 11:00:49.39ID:8nTzaDru0
天秤だけじゃなく、ZERO、VERITA、魔導の要素を含んだ戦女神Uリメイクはよ。
というか、爆死連発でやばいんだったらこれぐらいの出さなきゃファンは帰って来ないよ。
0345名無したちの午後 (ワッチョイ 0b6f-7wxV)2017/06/04(日) 11:19:25.21ID:k/AFgiii0
VERITAや神採りみたいに4人揃ってユニットとしてメイド天使使えないと寂しいわ
アペンドキャラもだるい1週目こそ加わってくれれば大いに攻略の手助けになっただろうに
0346名無したちの午後 (ワッチョイ 9396-k7rq)2017/06/04(日) 11:48:54.77ID:GWEKfOae0
いやーでもさすがに1週目アペンドはあかんと思うよ
どうせファンサービスみたいなもんだし2周目解禁で順当だと思う
難易度的なことを言うなら一応ヘタレスあるしな

役に立つとは言ってない
0347名無したちの午後 (ワッチョイ b93e-QY8Z)2017/06/04(日) 12:15:49.17ID:CY7DCQ5T0
天結いってハーレム系なろう小説レベルの頭の悪いストーリーだよね
砦で王国兵と戦争した直後に非戦闘員移住させて危険に巻き込むって
しかも移住前に説明してないから途中で逃げ出す住民まで出てくる始末
0350名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/04(日) 12:31:07.26ID:yA7bqTke0
FEのアカネイア関係者のドロドロとか聖戦の系譜の裏切り全滅とかシミュで面白いのはそれくらいかぬ

あとタクティクスオウガ系か

ようするに戦争での人間模様が長所でここはその辺最初からないから
0351名無したちの午後 (ワッチョイ 93f3-SN6U)2017/06/04(日) 12:35:36.40ID:N98FZPsL0
シナリオは別に文句ないけど恋愛観が見てて恥ずかしい
中高生の女の子が好きそうな感じと明らかにネットの意見意識した不自然な感じが…
もしかして女ユーザーを取り入れようとしてるんだろうか
0352名無したちの午後 (ワッチョイW 6189-mjoq)2017/06/04(日) 12:39:39.94ID:HAGm/HEJ0
ゲーム部分があってキャラ可愛けりゃストーリーは適当でいいや。エロゲはエウシュリーとナインテイルしか買ってないから良いシナリオのエロゲとか知らない。
0353名無したちの午後 (オッペケ Sr65-AZgv)2017/06/04(日) 13:00:19.56ID:t1O4hDlSr
会話のノリも流行りのラノベの影響受けすぎよな
使い方のおかしな日本語あったりするし
ライターだけは外注するか発掘するかして欲しい

ゲーム部分の痒いところに手が届かない仕様はカトリトが毎回変身させないといけないのと
装備が別扱いでだるいの以外はいつものことだし諦めた
それ以外は神採りと同等以上だと思う
0354名無したちの午後 (ワッチョイ 8b09-k7rq)2017/06/04(日) 13:11:04.76ID:bW/rAiIY0
何ていうか神取りほど作業が楽しく感じない
神取りは衣装強化っていうゲーマーのコンプ欲を刺激してたけど天結いは装備やアイテム
むしろ普通のゲームなら金稼げば買えるものをいちいち素材集める面倒くささだけ感じる仕様になってる気がする

あとアイテム画面や合成画面で1ページに表示される数が減ったのはどう考えても改悪
というかいい加減情報ページのリンクくらい実装してくれよ
0355名無したちの午後 (ワッチョイ b93e-QY8Z)2017/06/04(日) 13:25:52.31ID:CY7DCQ5T0
ゲームとしては神採りからかなりなくなってる部分が多くないか
支出の概念ないからいくらでも稼ぐ必要が低い
依頼がないからやることは採取だけ
衣装がないから主人公使えない
日数表示何の意味もない
0357名無したちの午後 (ワッチョイWW 7bee-N4wq)2017/06/04(日) 13:34:44.44ID:y6YHXhYS0
>>355
支出はない方が好みだな…
家賃払うために稼ぐ必要があって稼ぐ為に商品作らなきゃいけなくて商品作るために素材が必要で素材のために日数かかって家賃が出ていくって言う流れが苦痛だった
あと数日ごとに素材や利益出す施設あるんだし日数表示に意味がないってことはないだろう
0358名無したちの午後 (ワッチョイ 891f-k7rq)2017/06/04(日) 13:45:07.23ID:5wS36ttd0
FFタクティクスもシナリオ結構良かったな

ドロドロ書けとは言わないが正義でも悪でも貫くなり
魔導みたいに何が正しいか悩むなりすればいいんだが
今回の主人公は一言で言えばダダっ子の子供みたいな感じだし
0359名無したちの午後 (スプッッ Sd73-qcDY)2017/06/04(日) 13:52:22.23ID:VN4xMU9Cd
支出は完全にいらないと判断されてのカットでしょ。あれのせいで無駄に精製しては即売るっていう謎の作業を頻繁にしてた、面白さに直結してる感じ無かったし
0364名無したちの午後 (スップ Sd33-0Ju6)2017/06/04(日) 14:02:12.66ID:dIn/QTD0d
シナリオを求める層はほとんどゲーム卒業して、俺らみたいなエロゲオタしか残っていないし

ラノベユーザーとかは、主人公総マンセーの俺TUEEEしか受けないから
TOみたいなシナリオ書けるヤツも逆に淘汰されるんだよな
0366名無したちの午後 (ワッチョイ b93e-QY8Z)2017/06/04(日) 14:09:26.87ID:CY7DCQ5T0
>>359
あれは支出の問題というよりか苦労しても売値が安すぎて割に合わないというのが問題だったような
しかも支出とセットのお店屋さんごっこもなくしてるから自分に必要なアイテムつくるぐらいしかやることがなくなってる
0369名無したちの午後 (オッペケ Sr65-AZgv)2017/06/04(日) 14:58:32.30ID:rM8Y1E1Or
>>368
VERITA以降からシナリオの質が下がってるから以前のレベルに戻して欲しいだけだよ
面白いテキストが書けるわけでもないのにライトなストーリーにするから余計気になる
悪寄りの主人公が好き勝手するほうがそういうの目立たないのに
中途半端に善寄りの主人公が正義を語ったりすると寒い
つかエロゲ買うのって30過ぎたおっさんが多いのに
今の中高生向けのラノベみたいなストーリーにするから駄目なんだよ
0373名無したちの午後 (ワッチョイ 891f-k7rq)2017/06/04(日) 15:27:44.70ID:5wS36ttd0
>>365
高くない
魔導80点として50点くらいのシナリオ欲しいなってだけ。天結は25点くらいね。
フィアちゃん可愛い!フィアちゃんが行きたいって言うんだからルールとか迷惑とか知るかボケ!くらいでも50点つける

天結は
フィアちゃんが行きたいって言うんだからルールとか知るかボケ!
ルール破っても俺は迷惑かけねーし、かけても謝るから悪くない!
でも迷惑かけてる他人は許せねぇ!
アヴァロさん素敵抱いて><
こんなのじゃん…
0377名無したちの午後 (スップ Sd33-0Ju6)2017/06/04(日) 15:40:54.05ID:szKQCdHBd
魔導は良くも悪くも王道シナリオだしな
声優の力もほどよく生かせたし
0378名無したちの午後 (スップ Sd33-0Ju6)2017/06/04(日) 15:41:36.49ID:szKQCdHBd
ZEROと比べたら劣るに決まっているって
0379名無したちの午後 (ワッチョイ a996-zUMb)2017/06/04(日) 15:44:38.09ID:PtiOzNDD0
マイスターのシステムならタクティクスオウガとかグレイメルカみたいなのは殺伐とし過ぎてるかな
ちょっと厨二入ったステラグロウくらいでいいやろ
0380名無したちの午後 (ワッチョイ 135b-n637)2017/06/04(日) 15:51:23.97ID:4MWqj0GU0
ZEROそんな良かったっけ?トータルではもちろんいい方だが
魔導は丁寧に進んでたし演者も◎。あの時は遂にシナリオが面白いエウになったかと思っちゃったぞ
0383名無したちの午後 (スップ Sd33-0Ju6)2017/06/04(日) 16:27:36.79ID:BcIMl3z6d
意味ない死じゃなければ殺しまくりでも別にな
ZEROの序盤は理不尽なまでの古神否定を分からせるための狂信だし
魔導の年配キャラ死亡ラッシュは、所謂「一死を以て大罪を謝し賜る」的なヤツだろ
0386名無したちの午後 (ワッチョイ 93f3-SN6U)2017/06/04(日) 16:53:32.83ID:N98FZPsL0
zeroみたいな一人の主人公が数百年を生きる物語をしっかり書いてる作品って俺はあまり知らないからな
とにかく話をでかく見せるのがうまいと思ったわ
重い話がずっと続くから合わない人もいるんだろうけどあれも良シナリオでしょ
0387名無したちの午後 (ワッチョイWW a996-iz4j)2017/06/04(日) 16:55:19.88ID:yuVMayjg0
うちのPS3辺り賭けてもいいけどまた来年は新規システムやるよ
そして凌辱も入れるよ
飽きっぽい上に天の邪鬼なエウが素直に制作するわけがねぇ
0388名無したちの午後 (ワッチョイ 8b09-k7rq)2017/06/04(日) 17:08:32.86ID:bW/rAiIY0
魔導は兵器の凄さとか事態の重大さとかを描写できてたのが良かったな
エウって凄そうな奴らを毎回出してくるのにその辺を伝える能力とか意識が足りないから
「何か凄いらしい」「よく分からないけどヤバいっぽい」としか描けずに置いてけぼり感が半端無い
0390名無したちの午後 (ワッチョイ 8915-SCE6)2017/06/04(日) 18:06:39.99ID:gy0D8oYN0
魔導書いた外注ライターの残り全員引き抜いてこい
高杉と藤原は話作りに一切関わらないで もう書けないんだよアンタら
0395名無したちの午後 (スッップ Sd33-0Ju6)2017/06/04(日) 19:43:11.14ID:E/mMzQb8d
似たようなもんだ
0402名無したちの午後 (ワッチョイ 8b09-k7rq)2017/06/04(日) 23:10:36.89ID:bW/rAiIY0
>エロゲーに求めすぎ
こういう意見ってよく聞くけどむしろ逆じゃないか
ユーザーの年齢が高いんだから当然子供に比べたら目も肥えていて
大人がやっても楽しめる質のものを求められるのが自然だと思うけど

抜きゲーだったらエロいのが第一だからエロけりゃ他が適当でも許されるけどさ
0404名無したちの午後 (スッップ Sd33-0Ju6)2017/06/04(日) 23:11:35.78ID:E/mMzQb8d
エロゲーと言うか、18禁だからある程度やりたい放題やれる面もあるだろうしな
0405名無したちの午後 (ワッチョイ 935b-n637)2017/06/04(日) 23:18:24.40ID:ZHFWKaRE0
それはシナリオに熱意のある人じゃないと意味ない
エウは明らかに「こんなもんでいっかー!」くらいのやる気にしか見えん
0407名無したちの午後 (ワッチョイ 8b40-U2oJ)2017/06/05(月) 00:13:50.42ID:f7fotDYC0
ちょっとまってほしい
最高のシナリオ・最高のテキストとは言わない
でもCSの有名な某手強いシリーズと比べてみてほしいエウが最高に思えるぞ
0409名無したちの午後 (ワッチョイ 8965-rLqX)2017/06/05(月) 00:39:52.22ID:g6xj+PFs0
むしろ高齢者もゲームをやるんだから人口自体は増えてるんだよね
海外も含めたらもっとすごい

単に変化についていけてないだけ
0411名無したちの午後 (ワッチョイ 0b6f-7wxV)2017/06/05(月) 00:51:42.72ID:9zTqgrPn0
半年くらい毎月アペンドでアップデートしていってキャラ強化やエロ追加してほしいな
そんくらい主人公弱いしエロが物足りない勿体ない
0415名無したちの午後 (スッップ Sd33-0Ju6)2017/06/05(月) 01:17:25.99ID:2AbdmnzId
エウにトドメ刺すだけだろそれ
0417名無したちの午後 (ワッチョイ 932c-k7rq)2017/06/05(月) 01:31:09.82ID:k+MAenyp0
古参を大切にしつつ新規を取り入れようっていうリスクヘッジだろ
どっちかに極振りしたらダメージがでかい
そういうのはアナスタシアみたいに新ブランド立ち上げてやればいい
0418名無したちの午後 (ワッチョイ 39b1-zUMb)2017/06/05(月) 01:38:16.62ID:vG4pQpKh0
今日ずーと姫将軍1プレイしてたわ
流石にシステムは古臭いけど内容は色あせてないわ
こういうのを名作っていうんだろうな
今のエウには一切感じられないけど・・
なんでこうなっちゃんだろうなあ
FFといいDQといいエウといい
絶賛してる奴はゲーム業界衰退させてるって自覚ある?
0423名無したちの午後 (ワッチョイ 9373-zUMb)2017/06/05(月) 12:48:22.65ID:sU3PnpUQ0
マイスターシリーズはやりこみ系SRPGの認識だからシナリオに期待してないんだよな
誰かも言ってたがディスガイアみたいなもんで
0429名無したちの午後 (ワッチョイ fbd1-J4c7)2017/06/05(月) 22:00:40.44ID:yJZ4peeM0
ギアドラは1から2で順当進化って感じだったな、塗りがキラキラしてて絵は苦手だったけど
エウも魔導とか珊海のシステム上手く進化させてくれないかな
0436名無したちの午後 (ワッチョイW 7bee-iODV)2017/06/06(火) 00:44:47.60ID:bX0L7dds0
ギアドラとか大した事してないのになんであんなにモッサリくるんだよ
つーかナインゲーって4GB基本お断り、8GBからどうぞって感じだよな
0438名無したちの午後 (ワッチョイW a996-ArsA)2017/06/06(火) 01:36:12.27ID:0i0EJQG60
このゲームサモンナイトくらい面白い?
0439名無したちの午後 (ワッチョイ 13b1-zUMb)2017/06/06(火) 01:57:14.70ID:iwbrX3lR0
ゴミを楽しめるニワカが羨ましくてしょうがねえわ
どうせお前らFF15とかも大好物なんだろ?
さすがだわ
0440名無したちの午後 (スップ Sd73-qcDY)2017/06/06(火) 02:02:41.08ID:gxcP9Gaed
>>438
SRPGという点は同じだけどサモンナイトっていうよりインフレしたFE。SRPG好きなら楽しめるはず
尚シナリオのガバガバっぷりは毎度のことなので
0444名無したちの午後 (アウアウカー Saf5-N4wq)2017/06/06(火) 04:43:36.64ID:A7uugCoUa
結騎システムは上手い手を見つけたなと思うわ
普段は召喚してないわけだからシナリオに絡めなくても不自然じゃなくシステム上 手数が欲しい戦闘では味方ユニット数を増やせる
0448名無したちの午後 (テトリス Saf5-iODV)2017/06/06(火) 11:29:49.94ID:OJtPB9s2a0606
よくわからんが最近じゃ小中学生の方が古い作品詳しいぞ
俺20代だけどほとんど忘れてるから会話ついていけん
ドラゴンボールGTなんて当時小さかったからマジで覚えてなかったわ
0450名無したちの午後 (ワッチョイ 39b1-zUMb)2017/06/07(水) 04:45:59.18ID:+gnKaCCH0
最近の餓鬼はゴミしかプレイした事ねえからな
気の毒すぎて同情するわ
姫将軍2とかプレイしたら
感動のあまり失禁すんじゃね?
まじで
0451名無したちの午後 (ワッチョイ 891f-k7rq)2017/06/07(水) 05:04:30.42ID:YfFINwkB0
最近の餓鬼だが質問ある?
姫狩り中古屋でたまたまパッケ買い(エウを知らなかった)→三回王→魔導→天結
姫80点三回65点魔導85点天結40点くらいだと思ってる
三回王はプレイ時間短く手軽に遊べてそこそこ安かったし
天結はゴミ以下のシナリオ、アイテム前提で装備付け替え祭りに面倒な発掘と2週目MAP初期化でやる気なくしてもう消した
0456名無したちの午後 (スップ Sd33-qcDY)2017/06/07(水) 07:25:02.52ID:8kSe1tJXd
いや充分良かったろ。信用回復とまでは行かないがここ4〜5年の中ではぶっちぎりや、まあ最近がクソゲー過ぎたのもあるけど
次に繋がる出来くらいはあると思うぞ
0461名無したちの午後 (ワッチョイWW 094b-mTfE)2017/06/07(水) 08:46:38.15ID:NXxVX/Q70
ゲームとしては今年の中では今のところダントツだけど
相変わらずシナリオがクソすぎるのがな
序盤に漫才やってるのがシナリオの面白さのピークとかふざけてんのか
0462名無したちの午後 (ワッチョイ 93f3-SN6U)2017/06/07(水) 09:03:38.70ID:xgF5N4Pn0
普通に普通ぐらい面白かったけど
フィアかわいいって言ってる人が多い?のを見て
これからもこの変なノリでやっていくのかと思っている
0463名無したちの午後 (スプッッ Sd73-i1uu)2017/06/07(水) 09:15:18.61ID:AFwDdvo/d
出撃枠が少ないのとマップが狭いとこが多くて移動が詰まること多いのが気になったかなあ
広くても敵陣だと1歩ずつだから結局詰まるし
防衛戦的な時は占領範囲見て弱った味方下げたりして面白いと感じる時もあるんだけど
0464名無したちの午後 (ワッチョイ 891f-k7rq)2017/06/07(水) 09:23:37.92ID:YfFINwkB0
ゲームも味方が見えないところから来た敵や遠距離、範囲でワンパンされたり
回復手段が貧弱でアイテムゲーで大概
相当時間かけて丁寧に進めるか、採集繰り返して回復集めるか、バグで増やした資金で買うかという
0465名無したちの午後 (アウアウカー Saf5-NuY0)2017/06/07(水) 09:24:37.33ID:J9r4+aSOa
神採りまでは良かったけど今回はあまりにだるくてZOCと策敵いるか?って感じだった
ほとんどのマップで渋滞になるし細かく分けるマップでは部屋開いた先で属性あわなかったり探索なかったり
0466名無したちの午後 (スプッッ Sd73-i1uu)2017/06/07(水) 09:30:18.40ID:AFwDdvo/d
天使のとこみたいに敵が奥の方にいて敵陣だから一歩ずつしか進めないとこでボコスカ遠隔とか撃たれるとこはイラついたな
0467名無したちの午後 (アウアウカー Saf5-NuY0)2017/06/07(水) 09:34:00.93ID:J9r4+aSOa
みんな言うように神ラプや珊海王よりは面白かったけどアテリアルや魔導と比べるとどうだろうね
姫狩り神採りやってなかったらこれはこれでも楽しめたかもしれないけど天結いはストレスフルな仕様すぎて・・・
0469名無したちの午後 (ワッチョイ ab73-PQPf)2017/06/07(水) 09:46:31.66ID:EIDeuAEC0
部屋ZOCがいまいち生かしきれて無い気がするんだよな
マイスター共通のシステムではあるんだけど
もし次があるなら止めてキャラごとにZOC付けるタイプにした方が良いかなって気がする
0471名無したちの午後 (ワッチョイ ab73-PQPf)2017/06/07(水) 09:56:27.13ID:EIDeuAEC0
あと部屋に入らないと見れない場所が多すぎる気がする
探索する楽しみの表現とかキャラクター達の視点に近くするとか意図はあるんだろうけど
未踏破部分からの長距離とかMAP兵器がありすぎて初見殺し的になってる

いや分かってる厳密に言うなら未踏破地域付近はリシュとか固い連中以外は近寄らないようにするとか
死ぬことを前提とした斥候を向かわせるとかしてプレイすりゃ切り抜けられるから初見殺しとは言えないのはね

ただそういうMAPが多すぎてダルいってのは間違いなくある
伏兵がどこにいるか分からないMAPもあってもいいけど基本的には全体表示された上でどう進軍するか考えさせた方が面白いんじゃねーかな
0472名無したちの午後 (スップ Sd33-qcDY)2017/06/07(水) 10:02:22.72ID:8kSe1tJXd
アテリアル魔導以上、神採り姫狩りとどっこいかちょい下ってとこかな
シナリオは魔導が突然変異で今回はいつものダメシナリオ
ゲーム的にはキャラが良くて巻き戻しとかバランスやら改善もあるけど同じくらいダメなとこもあるから好みかな、俺はこっちのが好きだった
0475名無したちの午後 (スプッッ Sd73-i1uu)2017/06/07(水) 11:30:26.01ID:AFwDdvo/d
>>471
安全策とると鈍足リシュを待たなくちゃいけなくてまたそれも渋滞の原因になってだるいんよな
一応個人的にはでもまあ面白いとは言えるレベルではあるんだが
0476名無したちの午後 (スプッッ Sd73-C1pX)2017/06/07(水) 12:41:54.40ID:m5PDvuogd
マイスター系初めてやったけどマップシステムは神ラプの方が良くない?
平面の手抜き感というかやっぱり立体的の方が分かりやすいし綺麗だし同人ゲーにない良さがあると思う
0477名無したちの午後 (スップ Sd73-+oso)2017/06/07(水) 12:51:34.24ID:sWJ3rN8+d
神ラプマップは大正義・飛行ユニットになりやすいのが…
その辺は調整次第だろうけど
マップこだわり過ぎて他スッカスカにされるなら平面で良いやって思う
0478名無したちの午後 (ワッチョイ 315b-n637)2017/06/07(水) 14:59:34.31ID:SkQATsZb0
SRPGは別に平面でもいい。スパロボやFEしかり
神ラプは巻き戻し機能を付けたところに価値がある、ゲーム的にも遊べないわけではないし・・・
0481名無したちの午後 (オッペケ Sr65-iz4j)2017/06/07(水) 15:31:14.54ID:cBf1ewcNr
魔導はシナリオやキャラはともかくゲーム部分は微妙扱いだったよ
ここ最近がクソゲーだったから相対的に評価あがってるとこはあるけど
0486名無したちの午後 (ワッチョイ ab73-PQPf)2017/06/07(水) 19:32:28.64ID:EIDeuAEC0
インペリアルで捕食箱の中に女の子がいたのコスプレのネタ枠かと思ったら
エウ本家のゲームでも女の子入りの捕食箱出てきて笑ったわ
0488名無したちの午後 (ワッチョイ 939b-wUaA)2017/06/07(水) 20:50:33.57ID:ohdqTC7f0
魔導は劣化ヴァーレンだしマイスター系は劣化FE
主力が劣化パクりの時点でどうしようもない

うんち!w
0490名無したちの午後 (ワッチョイ ab73-PQPf)2017/06/07(水) 21:00:39.44ID:EIDeuAEC0
でもそこまで動かすとユニット数減らしたり流用する為にカラバリや武器違いとか今まで以上に増えそうだからなぁ
個人的にはアニメはいらないからその分一体でも多くのユニット出すほうが良いな
0500名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/08(木) 01:08:56.67ID:E7Quz36br
>>497
アスタロトは何回か出てるけど男モードばっかだよな
褐色美人とか俺得なんでどっかでエロシーン欲しいわ
なんならインペリアルにでも出て欲しい
0507名無したちの午後 (ワッチョイWW 2296-zzc8)2017/06/08(木) 03:04:15.04ID:1KzHnXk80
もう叶わない願いなんだろうけど姫狩りみたいな凌辱重視の内容で
マイスター系作ってくんないかな 冥色みたいなのでもいいけど
0511名無したちの午後 (ワッチョイWW fbd9-FcYU)2017/06/08(木) 04:54:30.21ID:iuewkQfI0
たゆ唄とか人に進められるぐらい面白いかって言われるとう〜んって感じだけど
とりあえず手間はかけたんだなってのが昔で
今作はマップデカくして敵固くしましたって感じだからね
これからもこんな感じでいくんでしょ
0513名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/08(木) 09:10:57.53ID:7ch5WKFw0
エウみたいに中古防止したら今後中古店なくなるよな
新品のみ販売するとこなんてあまりないし、エロゲDL販売しかなくなるなら終わるな
0516名無したちの午後 (ワッチョイ e2f3-kOr2)2017/06/08(木) 17:48:09.52ID:W16krO3J0
https://pbs.twimg.com/media/DBySsJZUIAEdppy.jpg:large

【新キャラクター情報】 すごく久しぶりですが、新キャラクター情報の告知です。
最新作の「天結いキャッスルマイスター」から、ミクシュアナの衣装を纏った☆6「思春期リリィ」が初登場っ☆ 天使か…っ!!(注:睡魔です)
明日のイベントガチャに実装です。 お楽しみにっ☆

ミクシュアナじゃいかんかったんか?
0520名無したちの午後 (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/08(木) 21:25:04.35ID:dFlPzAqW0
アムドやディアーネ出したんだからあんまり気にしなくても良いのにな
ああ、あいつらはゲーム本編で別に清らかな存在じゃ無いからか
0522名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/08(木) 22:35:12.31ID:v22+N5NKr
でもまあインペリアルやってるやつは凌辱好きが多いというか嫌いな奴は多分やらんから
ミク本人の方が課金煽れた気がするな
ミクに限らず本編で凌辱ないキャラの補完をインペでやっても良い気がする
パラレルとか言っておけばヘーキヘーキ
0523名無したちの午後 (ワッチョイ 867b-OlK+)2017/06/08(木) 22:59:01.73ID:wR/2Lx9N0
本編が過去作に比べてエロ少ないのに
コスプレじゃなくて本人エロをアペンドじゃなくインペに持ったいくのはどうかと
0525名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/08(木) 23:10:04.75ID:v22+N5NKr
天結いはエロ少ないって言われるけど
メインヒロインが衣装分減ってるのとヒロイン固定で分岐無いから少なくなってるだけだよな
ぶっちゃけサブヒロインは神採りだって大体1か2だったからそこに関しては別に減ってないんだよな
0526名無したちの午後 (ワッチョイ a2b8-28Zt)2017/06/08(木) 23:17:50.69ID:hnjZyl1A0
シーン数が20で少ないっていうのは以前ならCG1枚に差分を1シーンとしてカウントしていたのが
天結いだとCG2〜4枚に差分を1シーンとしてカウントしてるせいでシーン総数が減ってる見せ方の問題なんだと思う
CG総枚数が激減してるわけでもないんだし
0527名無したちの午後 (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/08(木) 23:22:02.76ID:dFlPzAqW0
まあ1シーン辺りは長くなってるしCGも贅沢に使ってるよな

でもミクシュアナちゃんにパイズリやフェラが無いのは許されないよ
あとフォルネウスちゃんにもフェラして欲しかった
きっとおちんちん可愛いとかいって熱心にしゃぶってくれただろうに…
0528名無したちの午後 (アウアウウーT Sa9b-rNBz)2017/06/08(木) 23:40:47.32ID:+gBe5m5Ha
>>516
とりあえずやっぱりソシャゲ化はくそなんやなって

俺的には複数シーンがミケユイオルのみだったのががっかりだわ
Bルートではやってくれると信じていたのに
0531名無したちの午後 (スップ Sd42-WSiW)2017/06/09(金) 00:53:33.12ID:YymzbVmcd
神採りはキャラあんま良くなかったから多くても少なくても別にいい
今回はキャラがいいからエロ欲しくなるんだよなあ
0533名無したちの午後 (ワッチョイ 8679-2YCt)2017/06/09(金) 03:39:10.59ID:f/OOPoWj0
なんかが致命的に足りないと思ったら、ダメージ脱衣がないのか
0537名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/09(金) 08:10:46.13ID:4TTM4edgr
まあ年々売り上げ落としてたからね…
今回売れて体制建て直せると良いんだけど
まあ体制立て直ったらまた新システムにチャレンジしそうなのがエウだがw
0538名無したちの午後 (ワッチョイ bf96-kOr2)2017/06/09(金) 08:25:32.49ID:HPXmgIR60
つうか藤原以下老害は現場に出るな
ゴミ作ってキャッキャしてるならまともな
頭持ってる奴を連れてこい
そいつに仕切らせろ
紙ラプ山塊をおk出したクソバカ共は
どう考えても必要ない
0539名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/09(金) 08:55:48.36ID:4TTM4edgr
そこら辺はエウの内情がわからんとなんとも
引退気味だった頃が素晴らしかった訳でもないし
可能性だけ言ったら組長が出てこなかったら珊海以下だったかもしれんし?
まあマイスター出せるくらいの体制がようやく整った発言信じるしかなかろ
インタビュー鵜呑みにするなら去年と一昨年は誰がやろうが無理みたいな状態だったみたいだしな
0542名無したちの午後 (ワッチョイ a2e5-D9zB)2017/06/09(金) 09:27:19.83ID:Qz5/mZwT0
組長が関わったからあれで済んだのか関わったからあんなになってしまったのか
ソシャゲじゃないスーパーエウシュリー大戦はまだですかねぇ
0543名無したちの午後 (スップ Sd62-nm25)2017/06/09(金) 09:55:53.43ID:Vt1nL2uQd
エウシュリー大戦ネタみる度にエロどうするんだよと思う
各主人公によるラブラブなのか、新主人公によるものなのか、珊瑚形式の複数主人公でラブ、陵辱混ぜなのか
0545名無したちの午後 (スップ Sd62-WSiW)2017/06/09(金) 11:58:03.37ID:y335Aphod
そこだけでも信用できるようになっただけマシだろ
今までがホントにクソ過ぎた。次もこれくらいならしばらく買う気になる
0548名無したちの午後 (ワッチョイ 8679-2YCt)2017/06/09(金) 12:13:16.90ID:f/OOPoWj0
>>535
艦これや刀ラブの中破絵の大事さをわからんDMM様じゃねーだろ
そのご本尊みてーなエウがなにしてんだよ。あほか
0549名無したちの午後 (ワッチョイ e2f3-kOr2)2017/06/09(金) 12:28:34.73ID:naEgyqRs0
少数派だと思うけど次はエクリアとかセリカとかヴァイスハイトみたいな真面目なキャラで真面目な雰囲気にしてほしい
アホキャラでぬるい雰囲気にシリアス混ぜられてもしんどいだけだわ
0550名無したちの午後 (ワッチョイWW bf96-XfOm)2017/06/09(金) 12:30:21.21ID:IUxO69U20
戦闘は結構オフっちゃうからそっちの脱衣はどうでもいいんだが(今回動くから手間だろうし
MAP画面で横にいる立ち絵は脱衣して欲しいね
表情だけでなく服もはだけていったら興奮する
更に待機ボイスが苦しそうに喘ぐ感じになったら完璧
0551名無したちの午後 (ワッチョイ 8679-2YCt)2017/06/09(金) 12:34:28.15ID:f/OOPoWj0
>>550
おれは立ち絵が裸なのにイベント普通だったのが、色々想像できて作業飽きなかったんすよねー
前作で戦闘動画飛ばせるって気付かなかったくらい
0554名無したちの午後 (スッップ Sd42-nm25)2017/06/09(金) 12:53:40.69ID:k9DMlmvsd
>>549
セリカやヴァイスが真面目……?
0567名無したちの午後 (アウアウウーT Sa9b-rNBz)2017/06/09(金) 16:59:01.39ID:hdCevLrLa
新システム試すことは悪いことじゃなくて
悪かったところを刷新したりよかったところを掘り下げたりといった
積み重ねをしていかないところが駄目なんだろ
0571名無したちの午後 (ワッチョイ c66f-fBaK)2017/06/10(土) 00:00:04.21ID:EgJsxcnr0
マイスター系は数少ない積み重ねのシステムなのに
今回軒並みボリューム減であんまり改良できてないひたすら面倒くさい内容という現実
0574名無したちの午後 (ワッチョイ 5fb3-D9zB)2017/06/10(土) 06:43:43.97ID:JlWeyhoM0
魔導はいいや
あの戦闘の長所言えと言われても微塵も浮かばん
一応戦闘として敵を殺し殺されの基本的な体裁は保ってる程度だわ
0575名無したちの午後 (スップ Sd62-WSiW)2017/06/10(土) 08:51:58.81ID:3s3jCni1d
魔導はわかりやすいでしょ。人気の三国志大戦みたいなRTSをPCのエロゲーでやろうとして上手くいかなかったパターン
操作性が相性悪すぎたのとアテリアル同様なぜ一人プレイ専用でこういうの作るかね
0578名無したちの午後 (スップ Sd62-WSiW)2017/06/10(土) 10:07:45.46ID:3s3jCni1d
シリーズ最新作が前作を上回るかというと必ずしもそうではないし、これくらいなら充分
とはいえ次も同じようなら呆れる
0579名無したちの午後 (ワッチョイ 1b01-yTT2)2017/06/10(土) 10:08:58.49ID:mgwN+bui0
システムは使いまわしできても今回は話が面白くないしな
話が気にならないほどゲーム部分が面白ければそれでいいんだけど
0580名無したちの午後 (ワッチョイ c66f-fBaK)2017/06/10(土) 10:25:52.41ID:EgJsxcnr0
やっぱり神採りのボリュームって凄かったんだねっていう
まあZERO姫狩りVERITAのあとの神採りと神ラプ酸化硫黄のあとの天結じゃ色々と環境違いすぎるか
0583名無したちの午後 (スプッッ Sd62-WSiW)2017/06/10(土) 11:11:45.34ID:Uv80n1lVd
思いで補正でしょ。シナリオは神結いの方がまだいいレベル
神採りのいいところは周回要素。どうやっても弱いキャラがいる、というか上位互換がいるのはさすがにNG。ストレスしかないお店の金策関係無くしたのは正解や
0584名無したちの午後 (ワッチョイ 472d-o9gJ)2017/06/10(土) 11:35:27.25ID:ZvlkqmSA0
エウに今までなんでマイスターシリーズの新作作らないんだよって思ってたけど
飽きやすいからあんまり連続では作らなかったんだなと今作やって思ったわ
今作は確かに面白いけど昔みたいな中毒性ないわ
アテリアルの新作作ってくれ
1作目にしては良くできてた
0586名無したちの午後 (スッップ Sd42-nm25)2017/06/10(土) 12:32:08.29ID:3Ehqgurrd
あれだけキャラが居るんだから、幻燐みたいに広大なマップで戦いたかったわな
0588名無したちの午後 (スッップ Sd42-14bz)2017/06/10(土) 13:01:30.73ID:3wYIoS/pd
話は相手に理解させるたり纏め上げるのがむずかしいんだよ

複数ライター批判する人いるけど一人だったり身内で作った結果スパロボKだの種運命なんて爆弾ができたんやで
0605名無したちの午後 (アウアウウーT Sa9b-rNBz)2017/06/10(土) 19:00:35.69ID:o9RefUIaa
俺は逆に今回の評価が低いタイプだな
まだラプとかのほうがまし
今回は手抜きが目立つというかいつも普通にあったものがないのがな
0607名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/10(土) 20:23:15.72ID:EBbjlYfOr
まあ年々売り上げ下がってたから開発費が昔と同じ訳ないしな
今回とインペリアルで体制立て直せればいいなーって感じ
今回も売り上げ厳しかったら来年は更に厳しくなるだろうな
0608名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/10(土) 21:05:47.08ID:cz+b/vnC0
まぁ今の時代時間掛けてRPG作ってもメリットそんなないよな
開発費や技術の違いがあるとはいえCSなんてRPG作ったらdlcでも儲けがあるし
無駄に頑張り過ぎてPCの要求スペック高くすると売り上げ減るしな
0614名無したちの午後 (ワッチョイ b7b1-D9zB)2017/06/11(日) 04:00:11.86ID:kXuSwqMc0
大人キャラが活躍するゲームの方がおもろいわ
最近だとイース8とかな
エウも全盛期はそうだったんだけど
子供中心になってからおかしくなっちまった
18禁で子供が大活躍って少年漫画じゃあるめえし
しんどいわ
0616名無したちの午後 (ワッチョイ e22c-OlK+)2017/06/11(日) 04:30:40.43ID:WgSPoSSy0
まおーさまとかフィーノみたいなショタ主人公好き
この辺は好みの差じゃね

テーマ性とか意識するより、ZEROみたく超展開の連続を意識してシナリオ書いた方がいいと思う
エンタメに徹することで、逆に想定外のテーマが浮き彫りになっていくこともある
0626名無したちの午後 (ワイモマー MM42-OlK+)2017/06/11(日) 13:23:48.67ID:r/72je2jM
解像度周りで言えば、エウはソフトウェアフルスクリーン時、フォントや3D処理してる部分が解像度に応じた表示になるのが良いところかな
立ち絵やCGを高解像度化して欲しいものだが、無理ならせめて拡大にバイキュービック等のもう少しマシなアルゴリズムを使って欲しい

アリスもランス10でフルHDにするか迷ってたな
0629名無したちの午後 (ワッチョイ f7ee-D9zB)2017/06/11(日) 14:19:30.95ID:ryoskzvt0
解像度はもうちょい欲しいけどソフトウェア側でスケールしてウインドウサイズ任意に変更できればいいかな
いまだに800×600とかワイドにもなっていないのは萎えるけど
0636名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/11(日) 19:24:03.82ID:vSTRHTrw0
これ中古でもコードあればつかえるんじゃね?
アマゾンレビューにそういった話しがあったんだが
中古で売ってたニトロの作品もコード打てば使えたし買い取ってるし
これが買取不可ってのがわからん
0637名無したちの午後 (ワッチョイ 867b-OlK+)2017/06/11(日) 19:31:08.90ID:FQbwkCxV0
>>636
中古店はアクチがどんな仕様かわからないから
コードの回数制限が有った場合チェックできない
売った後起動できなくてトラブルとか
面倒さいから未開封以外一律買取不可にしてるんでしょ

損したくないならアペンド犠牲にして評価待てばいいだけだし
0638名無したちの午後 (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/11(日) 23:08:10.93ID:iofGmg4O0
いちいちコードが生きてるかどうかとか確認してらんないからなぁ
まあどうしても売りたければヤフオクとかなら売れんことも無い
あれならお互い自己責任で取引できるからな
0640名無したちの午後 (ワッチョイW 024e-D7rv)2017/06/12(月) 13:02:46.61ID:JZKQB74K0
認証なんて最初にちょっと手間かかるだけでしょって思ったら
やっちゃいけないこと盛大にやらかしたからなあ
ある意味ゲームできないバグだったし
0641名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/12(月) 13:09:14.24ID:ORj332W30
認証はまぁ買う気なくすが
ディスクレス出来ない←これが1番買う気なくす
PS4並のゲームやるなら未だしもエロゲのPS2以下ゲームでディスク入れてやる気しない
0645名無したちの午後 (ワッチョイ 8301-QQCI)2017/06/12(月) 17:23:42.48ID:SahbtSFo0
認証で買う気なくすってのがよく分からん。登録して起動するだけの話じゃないの
ダウンロード販売はアカウントに買ったことがずっと残って再ダウンロード可能だから便利だしね
0647名無したちの午後 (ワッチョイWW 2bee-efa5)2017/06/12(月) 18:09:21.02ID:MutIWmkE0
>>645
登録が面倒だから買う気を無くす、という前提がそもそも間違ってる
認証で買い控える理由の大半は中古で売れないからだよ

中古で売れなくて困る層にダウンロード販売の利点を説いたって無意味
どっちにしろ売れないんだからな
0653名無したちの午後 (ワッチョイ 835c-kOr2)2017/06/12(月) 19:53:27.24ID:KuBPxEmk0
DLが主流になると、手に入れ損ねた予約アペンドとかが手に入りにくくなっちまうな
アペンドディスクを売るのは合法だけど、データだけ売るのは違法だからね
0654名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/12(月) 21:48:28.56ID:ORj332W30
つか今から新規取り込むの無理じゃないか?
俺なんて新規だけどまだ前2作のマイスターすら終わってないわ
過去ゲーが値段もゲーム性も優秀過ぎて新規のゲームに魅力を感じない
0657名無したちの午後 (ワッチョイ 867b-OlK+)2017/06/12(月) 23:12:28.78ID:51bR31Li0
>>655
>>653が言いたかったのは
エウシュリーがDMMとかを通してデータを販売することじゃなくて
個人がアペンドのソフト実物を中古ショップやオクに出すのは合法だけど
データを抜き出して販売することを言いたいんだと思う
0658名無したちの午後 (ワッチョイ f673-Ell8)2017/06/12(月) 23:13:06.06ID:Geqkqo8h0
上の違法云々は例えばCD-Rに焼いた物を売るとか
落札者にメールに添付してデータだけ送るみたいなのは違法って話でしょ
それがオッケーならアニメやゲームのコピーを売るのもオッケーになってしまう
0663名無したちの午後 (ワッチョイ ffee-nvtg)2017/06/13(火) 06:29:30.80ID:Tcg7f0fz0
一ヶ月とは言え今まで以上に時間掛けてこれってのはまずいかもね
今回はクオリティ重視?と言うより安定感重視にしたんだろうけど
あとボリュームの喪失が会社の現状を表してるようで辛い
0664名無したちの午後 (ワッチョイ 829a-D9zB)2017/06/13(火) 07:32:19.55ID:FE8i/OK/0
天結いの認証回避なんか発売当日の深夜にはアップされてた
店側が要望したのか知らんけど認証会社が尻登録してなかったとか今回は正規購入者だけが不利益被ったな
0667名無したちの午後 (ワッチョイ c6b2-Adcu)2017/06/13(火) 09:57:13.76ID:e08xEeon0
中古価値がゼロになったこと考えると正規購入者は実質数千円の値上げだもんな
DMMでのアクチエラーについても被害食らって買ったのにプレイできなかった人からすればどっち側の責任とかどうでもいいことだし
0670名無したちの午後 (オッペケ Srbf-XfOm)2017/06/13(火) 12:06:43.74ID:M2pdAuBSr
せっかく休みとったのに無駄になった人は結構いそうだよな
組長が何らかの補てんしたいみたいな事呟いてたけどゴメンナサイアペンドでも出すのかな?
0671名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-DEJT)2017/06/13(火) 13:04:22.53ID:q2jJK68ea
エロゲやるために休み取る人なんてそういないだろ
早期クリアで特典あるようなもんでもないんだし
中古で売れないって言い訳と一緒で、割れ厨の都合良くなるように
Web認証外させる圧力に利用してるイメージしかないわ
0673名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f4b-zyIC)2017/06/13(火) 13:22:41.12ID:Y448Jp4Z0
いや、認証なんて簡単に突破されるんだからついててもついてなくても割れ厨にはなんの意味もないんじゃ…
結局不都合被るのはまともに買った人だけだよ
0675名無したちの午後 (スッップ Sd42-DEJT)2017/06/13(火) 13:56:20.90ID:XTfLgE7td
逆に認証を推してる奴はメーカーの回し者かっていうね
認証なんてメーカーのメリットしかないからな
割れに完全勝利できるってんならやってもいいが
0676名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-DEJT)2017/06/13(火) 14:15:04.51ID:rHRisDW8a
お前らが簡単に突破してるわけじゃないだろ
割られてるのを拾ってるだけで、突破できないだろう
まず割れは違法行為だって認証持てよな
買う価値なくなる正規ユーザー守るためにあるものでもあるのにアホかと
0677名無したちの午後 (ワッチョイWW 0f4b-zyIC)2017/06/13(火) 15:00:21.29ID:Y448Jp4Z0
オンゲみたいに割れ厨を完全に撲滅できるなら認証あってもいいよ
でもオフゲにあっという間に突破される認証つけたところで買ってる人への嫌がらせにしかなってない
0678名無したちの午後 (ワッチョイ 867b-OlK+)2017/06/13(火) 15:16:29.99ID:omvXBfV/0
割れは買わないんだからとか
簡単に突破されるんだからとか
言うけど
企業として対策を立てて当たり前だと思うけど
何か感覚が合わないんだよね
0685名無したちの午後 (ワッチョイ 028c-OlK+)2017/06/13(火) 16:09:59.14ID:JND9hV9V0
認証会社が潰れたらただのフリスビーだからな
認証会社つぶれたら解除コード公開しますとか豪語していたD○は普通に逃げたし
当時、ソフ倫の会長やっていたところがそれかよ!ってもうアクチには悪い印象しかないわ

何のゲームだったか忘れたけど、認証できないことがあってメールしたら認証会社の方に
メールしてくれってたらい回しにされたこともあったなぁ……
0686名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-DEJT)2017/06/13(火) 16:26:48.90ID:q2jJK68ea
割れ対策で意味ないなら、DL販売にも認証なんて入れずにみんな出してるから
中華が割ったのを拾ってる状況になってるだけでも効果は出てんのよ
P2Pで手を出してるのを捕まえたり閉鎖させるサイトのターゲット絞りやすくなるからな
購入者の不具合を主張するのはDL販売全盛になってる現実に全く則してないし
0687名無したちの午後 (ワッチョイ bf96-kOr2)2017/06/13(火) 18:05:56.52ID:iGBDyd+z0
割れ対策にアクチ付ける←わかる
購入者が中古屋に売れない←しゃーない
購入者が認証エラーくらって遊べない←??

一方、割れザに一日で割られていた
0690名無したちの午後 (ワッチョイ 028c-OlK+)2017/06/13(火) 18:34:57.79ID:JND9hV9V0
>>688
中古売り対策が本当だとして、それの影響があるのなら
エロゲ販売大手の祖父地図が死にそうになってるのも頷けるわな
結果的にエロゲを手にする機会を失わせ新品の販売口を狭めて自分らの首も締めているけどw

中古ってことは一回は売れているんだから中古で買う層は宣伝費として割り切れば良かったのに……
金のない学生がポンポン諭吉出せるかよ
金のない学生のうちにガッチリハートキャッチしておいて社会人になったときに欲望のまま新品で散財させるって
スタンスで行くべきだった。ソースは00年に学生だった俺w
まともに動かないゲームだったり、延期祭りだったり、アクチで約束破ったり、
全年齢のあとにX指定作ったり、半年立たずに完全版商法だったり
糞メーカーだらけで嫌気がさして、ここ数年、エウのしか買ってないけど
0693名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-DEJT)2017/06/13(火) 18:53:29.14ID:rk8J8T0Va
>>688
中古売り対策ならDL販売に付けてる理由は?
最低でもソフト電池入れてるようなとこしか見かけないが
パッケージに認証入れてないようなところですら、DL版は入れてるもんなのに

割れが1日で出ようと違法行為なんだから、それ前提で話してんのが根本的におかしいのよ
制限速度無視したほうが早く移動できるんで、速度制限意味ないって言ってるような話よ
無視してるのは都合良いかもしれないけどな
0694名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/13(火) 20:20:51.11ID:EaPhzGP20
最近じゃエウみたいに認証にするところや、DLサイトでDLも出来る権利付けるでって太っ腹なとこもあるからよくわからん
DLサイトでDLする権利とか売りに出してる奴もいるし
0696名無したちの午後 (ワッチョイ c66f-fBaK)2017/06/13(火) 21:32:31.27ID:JMMhW1Dp0
それな。クソゲじゃない方が中古対策じゃん。次回作のためにもなるし
まあソシャゲの小遣い稼ぎの方が遥かに効率よくて良作作る魂と情熱売ったってんならどうしようもないけど
0697名無したちの午後 (ワッチョイW c633-DEJT)2017/06/13(火) 22:17:38.18ID:Smmtv55g0
売られるのも中古待ちされるのも嫌なんだろうけど楽しみだから発売日に新品で買うわって層がいっぱいいれば問題ないはずなんだよなぁ
予約が増えないのも中古に流されまくるのも全部全部作り手の怠慢なのにそのツケをユーザーに払わせないでほしいわ
0705名無したちの午後 (スッップ Sd42-WSiW)2017/06/13(火) 23:24:02.53ID:FhhIXHnFd
盾おばは最強の部類だろう。どんな運用しとんねん
1周目はミケユがやや辛いくらいで全員戦えるいい調整や。盾おばイオル天使の3人が頭1個抜けて強い
0708名無したちの午後 (ワッチョイ 0e82-f9xN)2017/06/14(水) 20:37:59.15ID:tnWh3t3O0
>>697
定価が高すぎるんだよ
中古対策に認証入れるんならせいぜい6000円-7000円くらいまでにしないと駄目
0709名無したちの午後 (ワッチョイ ffee-nvtg)2017/06/14(水) 20:50:05.15ID:tDoI6cH60
1マソオーバーで糞ゲ中古で回収できないとか、マジでエウェ・・・みたいな感じになるしな
0710名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/14(水) 21:29:28.80ID:BxUUjPRP0
定価高くしてもそれ買うのはユーザーの自由だからな
嫌なら買うなだわCSなんて買ってもdlc課金ありで不完全版で本体価格違うし、まだ追加課金ないだけマシだろ
0712名無したちの午後 (ワッチョイ a2f3-OlK+)2017/06/14(水) 21:59:20.40ID:T8/rhIe80
定価安くしても本数増えるとは思えんからなあ
中古で売れないから売上が下がるってのはあるかもしれんが
これは同じように見えて全然違う
0713名無したちの午後 (ワッチョイW ceee-A73j)2017/06/14(水) 22:21:58.48ID:BxUUjPRP0
エウはソシャゲ行ったからソフト売り上げが多少弱くても気にならなそう
ソシャゲが1番の割れ対策なんだよなぁソシャゲで割れなんてないし
0714名無したちの午後 (アウアウカー Sa87-y6wg)2017/06/15(木) 06:01:23.20ID:0pHWhwgNa
結構遊び終わったのを中古で売るって話が多くてビックリだわ
一度自分のものにしたものが手元を離れるとか余程のことがないと嫌だわ
0717名無したちの午後 (オッペケ Sr9f-S2rn)2017/06/15(木) 09:18:46.45ID:2EH70HmAr
部屋の大きさに限りあるから定期的にコレクションは処分だわ
一年間の間に見ない読まないやらない奴は捨てる
エウゲーは今のところの全部取っておいてるが
何だかんだで設定見直したりでたまに起動させるんだよな
0718名無したちの午後 (ワッチョイWW 574b-KvMy)2017/06/15(木) 09:56:33.76ID:Mxm7XfbO0
俺もよほど気に入ったやつ以外は中古行きだな
エロゲは箱でか過ぎて邪魔だし
トールケースなら取っておいてもいいんだけどな
やったエロゲの数は200越えてるけど残ってるの50ないわ
0720名無したちの午後 (FR 0H92-pW+h)2017/06/16(金) 13:16:38.58ID:uWJKaANBH
俺は抜けるゲーム以外はクリアしたらアンインストールしてまたやりたくなったらインストールするから回数制限ある認証系は勘弁してほしいわ
まあ認証あるゲーム買ったのは天結が初めてなんだけど
0721名無したちの午後 (ワッチョイ fb01-kr4q)2017/06/16(金) 18:45:47.81ID:MXB5yB7l0
同じパソコンに再インストールなら認証は不要だったと思う
回数制限が消費されるのはパソコンを買い替えてインストールした時だけだよ
まあそれが問題なんだが
0727名無したちの午後 (ワッチョイWW 2296-Abdt)2017/06/17(土) 03:22:56.94ID:MZ7pKjer0
なんか今作の主人公今までプレイしたエロゲで一番レベルですげー嫌いなんだがこういうちんこで物事考えてそうなやつエウで他にいたっけ
0737名無したちの午後 (スップ Sd82-M7ld)2017/06/17(土) 21:34:23.29ID:HyJcyUFzd
今作だと男増えてもエロシーンが増えるとは思えないけどね
過去作ならあっても良さそうなところになかったりするし
0738名無したちの午後 (ワッチョイ 866f-dibu)2017/06/17(土) 22:14:36.56ID:aF1ldNbL0
ベリアルロズリーヌリシュミクカトリト(´・ω・`)らんらんとかもう1,2シーン見たいくらいには色々と物足りないんだよなあ
0741名無したちの午後 (ワッチョイ ced1-w/Nb)2017/06/18(日) 00:15:53.53ID:IO73/yaV0
あの温泉シーン、攻略wikiで文字見るだけならハーレムエロのように思えて草
該当キャラと発生条件だけ並べればそりゃそうなるだろうけど
0746名無したちの午後 (ワッチョイ 2b59-a2Kh)2017/06/18(日) 11:19:34.14ID:mde26pnD0
エウシュリーのエロはZERO以降の全ての作品で抜いてる
単純に絵が綺麗で世界観も好きだからすごく抜きやすい
ネタに困ったらとりあえずエウシュリーキャラで抜いておくかってレベル
0747名無したちの午後 (ワッチョイ b673-S2F3)2017/06/18(日) 11:45:20.51ID:aBiyqO4m0
キャラにのめり込めるかどうかだな
気に入ったキャラならテキスト三クリックでもCGだけでも抜けん事は無い
つーわけでエウは大体使える
めいどでも俺はいける
0752名無したちの午後 (ワッチョイ b673-S2F3)2017/06/18(日) 21:47:11.63ID:aBiyqO4m0
今度のアペンドはどのくらいまで進めておけば遊べるのか情報出して欲しいな
テキスト振り返り用にセーブデータちょこちょこん残してるから遊ぶだけなら問題無いと思うんだけど
どうせなら引き継ぎとか考慮して最新データで遊びたい
ちょうど3周して止めてるから一番新しいデータ終章なんだよなー
それで遊べるなら問題無いんだけど終章のデータだと駄目かもしれんよね
0755名無したちの午後 (ワッチョイ af1f-VgqF)2017/06/19(月) 14:15:13.44ID:JtQy++wm0
天結とかどうでもいいんで姫狩りのソシャゲ以外の続編出してくれ…
絵師の問題だが可愛さは↑で張られたリリィ1強やん
0756名無したちの午後 (ササクッテロル Sp9f-sWMy)2017/06/19(月) 16:27:12.04ID:2ECX8teHp
ノノカだかナノカだかナニカみたいなケモっ娘は良かったな。
0757名無したちの午後 (ワッチョイ ce82-pW+h)2017/06/19(月) 16:42:45.86ID:/nWswwXt0
ロズリーヌが処女だったのはめっちゃ萎えたわ
あのポジションのキャラはロリビッチで王子の筆おろしとかしてないと駄目だろ
0758名無したちの午後 (ワッチョイWW 0bee-aPnk)2017/06/19(月) 23:23:35.16ID:z7nDIOp+0
その辺はギルシュはロイヤルマンコにしか興味ないって感じで脳内補完してたよ 実際王族なら女には困らんだろうし
まあそれ置いとくとしてもロズリーヌは罪人で奴隷な上に死んでるからいくら可愛くてもセックスするのはためらうわ
下手するとマンコに蛆とか湧いてそうだしな
王子が罪人とヤッて性病にでもなったら洒落にならんで
0760名無したちの午後 (スップ Sd82-M7ld)2017/06/19(月) 23:36:18.57ID:+YL6vlTfd
過去のヤバイ罪人でトンデモ呪い受けてる事は知ってるわけで
手を出すのはリスクって思ってたんでね
行くのもめんどくさそうな場所だし
そもそも王族なら女には不自由しないでしょ
0761名無したちの午後 (ワッチョイ 4609-VgqF)2017/06/19(月) 23:40:49.33ID:/6PGfHBZ0
まあ周囲の人間から罪人だって教え込まれていただろうから女として見てなかったんだろう
事前情報無しに初対面だったら可愛いし優しいし初恋待ったなしだけど
0762名無したちの午後 (ワッチョイWW 1796-KvMy)2017/06/19(月) 23:41:37.60ID:43TIaAU+0
まあギルシュじゃなくても罰の名目で罪人の性処理便器扱いされてたとかでもよかった
まおーさまやイグナートや覇王ルートのヴァイスならそうなってたかも
0769名無したちの午後 (ワッチョイ 1f96-rXbv)2017/06/21(水) 06:42:50.12ID:1FtoT8Hz0
人間には牙をむくタイプの未知の病原菌を持ってる可能性とか考え出すとキリがないしなぁ
ハーフエルフが明確に意識されるレベルでレアらしい事から、種族間の壁はそれなりにあるみたいだから、
ウィルさんのような勇敢な先人による各種蓄積もさほどないだろうし
0773名無したちの午後 (ワッチョイ 93b1-ZLad)2017/06/22(木) 04:54:34.60ID:nicJ6aa90
新作はソシャでリリースしておればかなり体力回復できたであろうに
エロゲで作業ゲーはしんどいだけであろう
戦女神シリーズの如くシナリオに奥行があればその限りではないが
ソシャゲをエロゲとしてリリースしてしまった
これが今回の反省点であろう
0775名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/22(木) 05:53:22.90ID:I6zMUv6O0
そもそもまだ姫狩りが続いてるからなぁ
ソシャゲやるエウファンだって金が無限にある訳じゃねーんだから二つもやられても
どっちかが死ぬだけで旨味はあんまりねーんじゃね?
0777名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/22(木) 19:59:23.70ID:X4Up0zKl0
前からずっと言ってるけどエウはキャラが弱いからソシャゲ向いてないと思う
看板キャラがリリィでしょ?誰得?やたらリリィ売ろうとしてるけど売れないでしょ
戦女神をやめるなら新しくヒット作るしかない
看板キャラ作るのは良いと思うけどリリィ押しがまじで謎
0780名無したちの午後 (ワッチョイ 132c-NIhq)2017/06/22(木) 20:18:20.46ID:XiUAnn/g0
ソシャゲのいいところは、パッケージやDL品を売ってそれで収入が終わりにならないこと
プレイヤーがいる限り、延々とデータを売り続けることができる
またパッケージ生産しないので、在庫リスク、パッケージ生産・量産費用がかからない
同じ商品なら、1個売るのも1万個売るのも同じ費用

割れもないし、ソシャゲはエロゲに比べて低リスク高リターン
それでもわいはエロゲが好きなんや
エロゲ市場全体が縮小してる中でエウは比較的安定してるし、これからもわいのちんこと暇つぶしのために頑張って欲しいんや
0784名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/22(木) 20:42:19.53ID:X4Up0zKl0
インペに天唯のキャラ来るかと思ったけどミクシュアナコスのリリィとかもう意味不明だったな
姫狩り2だったらリリィの設定も後付けできたしインペに低コストでストーリーもキャラも追加できて良いこと尽くしだったんじゃないのか
0787名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/22(木) 21:37:37.66ID:I6zMUv6O0
>>784
別に意味不明ではないだろ
天結いが凌辱なしだからおそらくファンに考慮してキャラそのものを姫狩りに出すのを自粛しただけ

まあ個人的には原作設定からして主人公以外に身体を許したキャラでは無いとはいえ
アムドシアスやディアーネを出しといて今更NTR的なものに対する配慮とかいらんと思うけども
0788名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/22(木) 21:39:29.96ID:I6zMUv6O0
間違えた
主人公以外に身体を許してるキャラとはいえ、の間違い
まあ訂正しなくても言いたい事はわかるとは思うが一応
0789名無したちの午後 (オイコラミネオ MM6b-yPuu)2017/06/22(木) 21:52:53.43ID:4JF1iuhtM
神ラプ難しくて面白いぞ
注射打つ娘の所でまずつまった
みんなHPが持たない
ぐずぐずしてると注射娘先行するし
ネコル回避スキル付けて頑張ったらいけた
普通でやってるけど全然手応えあっていいな
0794名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 00:25:32.47ID:NjDy5mFD0
ファーブルは無能っぽいところがたまらなく好き
でもあんなん将軍にしてる辺りインフルース王国軍ってダメダメなんじゃなかろうか
大丈夫?ロズリーヌもいない今、ラウロソと戦ったら負けちゃわない?
0796名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 02:34:34.83ID:pRa98myd0
政治家ならフィア殺そうとはしないだろう
マーズテリアのお墨付きもらってる上に、パライアの娘なんだから
光の現神勢力と全力で敵対しようとするような行動だぞ
私怨で国滅ぼすタイプかと
0797名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/23(金) 02:43:12.29ID:vZ0BnWMYr
いやあの時点では殺す事は光陣営の神々の意にも沿うだろ
むしろ見逃す方が神のルールに背いてる
ミクシュアナみたいに条件付きで猶予を与えるくらいがギリギリセーフかなくらい
0798名無したちの午後 (ワッチョイ 9127-NIhq)2017/06/23(金) 02:50:09.30ID:n3JlRDto0
マーズテリアのお墨付きなんて元々ないぞ
パライアの娘というのもファーブルは知らないし禁忌の状態だから正常な判断だろ
0799名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/23(金) 02:53:49.74ID:vZ0BnWMYr
マーズテリア陣営から現神認定はされてるよ
多分その事を言いたいんでしょ?
でも現神認定されたからこそ禁忌指定される事にもなった
よって殺そうとするのはあの時点では正しい
0800名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 02:57:44.49ID:pRa98myd0
いやいや、ミクからマーズテリアのお墨付きあるって言質取ってただろ
ミクが聖地の調査に入るのはフィユシアって神が本当にいるのかの調査なわけだし
ラスボスの前のミクは上からパライア助けてやってくれって言われてるわけでな
どこをどう解釈したら正常になるんだか
0801名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 03:00:56.02ID:pRa98myd0
>>799
禁忌指定なのは城砦であってフィアではないから、ミクはマーズテリアの一員として
聖地でフィアの開放が可能かどうかの確認に行くわけでな
もうちょっとちゃんと読んだほういいんじゃないの
0802名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/23(金) 03:13:30.18ID:j/A5pM09a
フィユシアいないって暴露した後だし、ミクにも攻撃仕掛けてるからまあアウトだわな
フィアが温厚だから見逃してもらってるようなもんで、バルバリトの土地ならインフルース消えてるよ
0803名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/23(金) 03:45:42.61ID:vZ0BnWMYr
いや表向き伝わってるのはあいつら禁忌だけどマーズテリアが対処すっから手を出すなくらいの話だよ?
裏で協力してるのがバレないように手を回してたんだから
そりゃまあ横から手を出したらマーズテリア神殿の不興は多少買うかもしれんがね
とはいえインフルース領内の問題でもあるし、好き勝手されるのは一国家としてそれはそれで問題だよ
あと問題なのは兵器であってフィアじゃないってのも的外れ
最初はマーズテリアだってその上で排除しようとしてたんだからルール上は別に問題ない
0804名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 04:08:40.59ID:pRa98myd0
力関係分かってなさげだな
インフルースは実質的にはパライアに信仰捧げてるわけだから、光の現神勢力の支配地域で
インフルース領の王家の問題なんかより、光の現神の問題のほうがはるかに大きい問題だからな

マーズテリアが一時的な裁定出した後にインフルースの王家がマーズテリアの使者巻き込んで
率先して攻撃指示出してるのが大問題なんだよ
最高裁で判決出た後に納得できなくて、陪審員巻き込みながら被告人へ
刃物持って切りかかってるようなもんだからな
0805名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/23(金) 04:25:35.94ID:jLqbbYpRa
米軍が接収して大使乗ってる船を、大使ごと吹き飛ばそうとしてるような話だしね
やるにしてもまず接収したとこに話つけてから攻撃しないと
ファーブルおばさんの行動は政治としては下の下の愚策
0806名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 04:42:10.30ID:pRa98myd0
接収っていうか同盟国の船だな、ミクっていう大使乗せてる
マーズテリアがフィアを現神って認めて、城砦から解放する手段を共に探すっていう状況だし
そこに奇襲攻撃仕掛けるインフルースとかいうキチガイ国家
マジやばくね
0808名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 08:50:08.56ID:NjDy5mFD0
お前ら夜遅くに熱心だなw
クソクソ言われてるシナリオをこんなに熱心に討論してくれたらエウも本望だろうw

そもそもインフルース側って城砦にマーズテリアの天使がいるの知ってるんだっけ?
協力してる事がバレないように裏で手を回してたんでしょ?
知らなかったなら攻撃に巻き込んだのは不可抗力だし
知ってたとしてもインフルース側としては城砦破壊の尖兵という認識だろうから
城砦に攻撃しかけたら何故かマーズテリアの天使に応戦されて困惑みたいな状況なんじゃね?
というか協力バレない様にしてたならあの決戦MAPって本来はミクシュアナ出撃不可が正しい気がする

あと考えたんだけど他の神の聖地に許可なく踏み込むのは問題みたいな話あったけど
フィユシア教の許可なく天使送り込むのって多分問題あるからマーズテリアも相当強硬的な手を打ってると思う
この時代は実権に握った強硬路線の失策続きでマーズテリアの勢力が全盛期より大分衰えてるから
神殿的にはあわよくばフィユシア教の隠してるモノを暴いてこの地方への影響力増大とか考えてたのかなって思った

ただいずれにせよファーブルさんはエルフジジイの手のひらで踊っただけだから無能だと思う
0809名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 08:55:32.17ID:NjDy5mFD0
長々と書いた後にふと思ったけど会議にミクシュアナ出席してたっけ?
あそこでマーズテリア側の思惑が語られてたならファーブルさんちょっと迂闊なんだけど
どっちだったっけな?仕事から帰ってきたら見直してみるか
でも仮にいたとしてもそれで通行オッケーにはならんかったから
フィユシア教トップ的にはマーズテリアの要請を蹴れる状況ではあったって事にはなるのか?
0811名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/23(金) 09:15:55.08ID:NjDy5mFD0
ファーブルさん無能じゃね?
いや彼女の立場じゃそこまで無能でもなくね?
でもいずれにせよやっぱ無能だと思う      ←いまここ
0814名無したちの午後 (ワッチョイ 0901-4lf8)2017/06/23(金) 12:20:39.88ID:pRa98myd0
マーズテリアが強硬手段とかアホかと
パライアはルリエンの部下みたいなもんだし、ルリエンと協力関係にあるマーズテリアっていう立場から査察だし
正当性ない理由で突っぱねてるのはフィユシア教勢だぞ
パライアの状況的にフィユシア教に要請蹴れるだけの正当性なんてこれっぽっちもないからな

フィアが現神であることの説明を聖域葉で説明してるわけで、マーズテリアとの関係性も説明してないとおかしいだろうに
ミクっていう行動監視目的の査察官がいるかどうかの確認を取るのは戦闘行動起こす前にやるべきだし
やらずに攻撃して知らなかったでもフィユシア教無能以外の何物でもないから
0823名無したちの午後 (スップ Sdf3-o29w)2017/06/23(金) 16:44:34.36ID:gC8ZHnIPd
レイプは良いけどNTRとかいらんだろ
幻燐もシーンのある男キャラ自体は嫌いじゃなかったが……
0827名無したちの午後 (ワッチョイ db1b-NIhq)2017/06/23(金) 23:56:33.27ID:ATWVCr6T0
引越しの荷造りしてたら、エウのユーザーカード出てきたり、2005のPCエンジェルが出てきたり
なんでとっといてるのかと思ったら冥色の攻略データ載ってるからっぽい
ブランドコメントに「祝 独立」の色紙画像
その頃の社員は今のエウをどう見てるんだろうなー
0829名無したちの午後 (ワッチョイ 1165-LvKX)2017/06/24(土) 14:39:34.15ID:B82yqbv40
そもそもエロゲという業界の衰退と和RPGというジャンルの衰退もエウの品質劣化とかと比べ物にならないくらい進行しているので

客観的に言って続いているだけでほとんど奇跡
0831名無したちの午後 (ワッチョイWW b196-idh3)2017/06/24(土) 15:08:22.39ID:Zsndy7Mq0
そんなん内部状況分からんと何とも言えんよ
組長引退時期とか名作連発してた訳でも無いしな
どちらかと言うと多くのメーカー同様次世代が上手く育ってないように見える
まあそれもあくまで俺がそう思うだけであってるかなんて知らんけど
0833名無したちの午後 (ワッチョイ 13f6-7qwc)2017/06/24(土) 17:59:18.08ID:rMsu6JVc0
    彡ノノハミ
    (´^ω^`) 〜♪
    (\   / ) 
   /\i||!| ヽ、
   (_ノω'ヽ__)

楽しかったあの頃・・・
―――――――v――――――
      。o
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
  ( \ Y i|
  .|\i||!|__|j 
  し(_,;_)J
0834名無したちの午後 (ワッチョイ 61f3-NIhq)2017/06/24(土) 18:07:22.40ID:i2WZtV3M0
以前も書きこんだけど天結い面白かったから神ラプやってるけどまじでめちゃ面白い
基本天結いって死んでもゾンビアタックできるから詰まる所なかった
でも神ラプは詰まりまくり
今もランダール遺跡地下2Fがきつい
何も考えずクリアできた天結いとくらべ1マップめっちゃ時間かかる
HP回回復を主力に付けたり段差跳躍付けたら簡単にクリアできたり試行錯誤面白い
まじで全然進まずでも面白いわ
0839名無したちの午後 (ワッチョイ 2b45-ZLad)2017/06/24(土) 21:21:59.35ID:/FFzAqCv0
ロリコン率が上がりすぎてるのも原因だと思う
作ってるほうもロリコンに擦り寄ってるし
もうなんか非ロリコンが住みにくい やっぱロリコンって悪だわ
0841名無したちの午後 (ブーイモ MMab-DPll)2017/06/25(日) 01:06:20.26ID:BCVDl5csM
らんりんちゃんは終わったあとのあっけらかんな態度もよかった
後日レイプしかえしても気持ちよければゆるしてくれそう
0842名無したちの午後 (ワッチョイ ab09-NIhq)2017/06/25(日) 07:00:15.95ID:O4PgRmc+0
大概のことはお願いしたら「しょうがないなぁ」でヤらせてくれそう

でも69と本番は順序が逆だろ……
何で自分の出したもの舐めなきゃあかんねん
0844名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/25(日) 12:14:23.46ID:sBxI9owk0
次がRPGで楽しみだなぁ
好きになれるキャラがいるといいんだけど
気に入ったキャラを贔屓して育てて自己満を得るのが好きなんだ
0846名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-JDT8)2017/06/26(月) 04:36:15.03ID:BbCcBQR6r
経験値テーブル上げてほしいレベル上がるの早すぎなんだよ逃げてわざわざレベル調整していい難易度にするとかやりたくねーよ
0847名無したちの午後 (ワッチョイ 61f3-NIhq)2017/06/26(月) 19:08:01.01ID:xJ5VmGMw0
神ラプが不評なわけわかった
魔法が不遇とかはあるけど難度難しくやりごたえあり面白かった
で仲間そろったからフリー解禁したら一気にクソになった
凍結やら草刈やら岩やら面倒なのいっぱいだな
反対にこれらやらなきゃテンポいいし十分いい
後エロは今までで一番エロくていい
0849名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/26(月) 21:59:25.99ID:KZlRMopU0
まあ縛りプレイすると面白いとは発売当時から言われてたな
同意はできるけどそれってそのゲーム本来の評価とはいえんよね
あとやらなくても良いとはいえ大抵のプレイヤーは手を出すであろうクエストに苦痛なのが多いのはやっぱ駄目だと思う
0850名無したちの午後 (ワッチョイW 93ee-ftIc)2017/06/27(火) 00:12:22.39ID:Gck+DzGF0
キャラを半分くらいにして
その分各キャラを濃くしてくれればよかった
キャラ多くて面倒くさくなったのか
仲間に入るまでみんな同じような会話しか
してないっていう
0851名無したちの午後 (ワッチョイ dbee-ZLad)2017/06/27(火) 00:55:46.38ID:oMRg29Ou0
ただでさえ薄いストーリーが
キャラが少なくなる事でさらに薄くなるぞ
まあ、多いのに薄かった紙ラプなんて例もあるが
0852名無したちの午後 (ワッチョイ 6101-ZLad)2017/06/27(火) 01:04:14.98ID:iIdAtdnI0
実際ラプソディに出てくる味方ユニットで半分ぐらい要らんし
名前もろくに覚えてないけど傘持った霊体とマスクしてる陰気なゾンビと
人魚と熊と鬼と蟹と鎧とヒーラー型獣人もいらんな
ライバル枠は熱血野郎と図書館で間に合ってるから馬もいらん
0855名無したちの午後 (ワッチョイWW 81ee-k2a6)2017/06/27(火) 01:43:19.55ID:lT4077TW0
そりゃ現実世界で宗教信仰するのはキチガイだけだけど
信仰するだけで見返りに魔法使えるってんならそっちの方がいいでしょ
0858名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 03:49:18.17ID:USIReYhA0
>>855
いやそれは言い過ぎだろw
リアルの人間の大半は何らかの神を信仰してるんだぞ
キチガイなのは他者に迷惑かけるような一部の狂信者だけや
0859名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-UfqG)2017/06/27(火) 05:29:12.07ID:r2rcYRdTa
今作時々キャップにすぐ当たるって話を見かけるけど普通にプレイしてて当たるかね
6章頭で女神ランク11平均Lv27って感じだけどカトリトを除けばキャップはまだまだ先に見えるぞ
0861名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/27(火) 12:01:05.28ID:g23cWaoxa
ようやく二週目に入ったけど、ヴァレフォルってセリカの事ご主人さまって呼んでだっけ?久しぶりすぎて記憶がうすい

何が言いたいかっていうと、戦女神新作さっさと出せ
0864名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 17:08:08.12ID:USIReYhA0
一回くらい冗談で言ってなかったけ?
まあレウィニアの館の事を知ってるから少なくとも天秤より後の設定なんだろう
あるいは戦女神シリーズの設定とは別にリンクしてないパラレル設定なんだと思う
0867名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/27(火) 20:44:55.53ID:AuawcdUJ0
神ラプはエルド嫌いな人が過剰に評価下げちゃった感ある
個人的には天結と同じぐらいだと思ってるな

戦女神はほぼ絶望的だし魔導攻殻をRPGにしてくれないかね
人形捨てるの勿体ないよ…あれほんとかわいいのに
0868名無したちの午後 (スッップ Sdb3-o29w)2017/06/27(火) 20:52:31.69ID:jsN8+sg+d
巧殻3人はゆっくり休ませてやりたいがな
続編を出すにしても、3人が戦う意思を持つとすればメルキアの危機ってことだろうし

……戦女神のリメイク待ちの方が話が早そうだが
0870名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 21:26:51.80ID:USIReYhA0
後付設定だろうし、そうじゃなくても闇に葬られてる感じだから話題に出なくて当然なんだけど
戦女神2におけるメルキアの危機でも復活させようみたいな話が一切出ないからなぁ
虎の子の魔導戦艦を何隻も沈められて、帝都は幽霊騒ぎになるわ、エディカーヌに侵攻されてピンチになったりしたのにな
0876名無したちの午後 (ワッチョイ 6101-ZLad)2017/06/27(火) 23:49:38.04ID:iIdAtdnI0
姫狩りで旦那使い魔にして神採りで嫁と子供殺して終わりかと思いきや
一文字違いのパチモンを出してきて笑った
そんなにカラス頭が好きか
0878名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/27(火) 23:52:18.88ID:ZhyUz7r5r
ボティスさんがある意味じゃ一番チートなんだけどな
ルーラ的な魔法が存在せず、転移門もホイホイ作れないはずだから
あの移動能力は使いようによってはかなりヤバイ
0879名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 23:57:50.60ID:USIReYhA0
パチもんではなく普通にソロモン七十二柱に存在する魔神だよ、マルファス
そして一説にはハルファスと同一の存在ともされるから容姿が似ててもまあおかしくない
あとマルファスはカラスだけどハルファスは鳩な
0880名無したちの午後 (ワッチョイ 999a-d3en)2017/06/28(水) 00:38:55.56ID:3V3X01Ps0
さすエルは人魚とか魔神とかの明らかにおかしな部分を無視すると意外にまともなんだよ
余計なキャラ削ってエルドと馬と図書館とゼルだけでゲームにしたら評価はひっくり返るはず

しかし天結いでちょっと違和感のある闇夜の眷属に関する説明があったけど
あの地方だけに特有の事情なのか根本からの設定変更なのかどっちなんだ
0881名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/28(水) 01:06:16.97ID:8havSG1rr
あの辺確かにちょっと気になった
でも闇夜の眷族って秩序を重んじる魔族や人間社会のあぶれものの集まりだから
今回語られたみたいな連中を内包しててもいいのかなって思った
闇夜の眷族と言ってもメンフィルとエディカーヌでは大分違う感じがするしベルガラードもまたちょっと違うのだろう
0884名無したちの午後 (スッップ Sdb3-o29w)2017/06/28(水) 07:50:44.39ID:26syfpoDd
別作品じゃ、「戦艦が簡単に沈むか!!」って名台詞もあるんやで
0886名無したちの午後 (ワッチョイ 31ee-7qwc)2017/06/28(水) 08:11:19.81ID:KxbhjCc40
戦艦なんて氷山一発ぶち当たれば真っ二つにぶくぶくだもんな
あれ?すでに数発当たってね?結構頑丈?
0892名無したちの午後 (ニククエ Sdff-gGrC)2017/06/29(木) 19:58:12.69ID:6beqhAOPdNIKU
酒乱オババは魔導ルートでも死ぬしな……
0896名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/06/30(金) 11:07:36.89ID:Rj0NqmU90
世界観設定的に長生きさせるとメルキア強くなり過ぎちゃってアウトなんだろうけど
別に魔導と戦女神VERITAの間の適当なとこで病死しとかでも良い気はするんだよな
あと純血のドワーフでも無いからそこまで長寿じゃないって事にしても良かった
まあ個人的にはエイダ様の死ぬとこのぐさーってCG結構好き
0898名無したちの午後 (オッペケ Sr5b-+FAN)2017/06/30(金) 15:27:22.49ID:PK4/Ic2Or
強くなりすぎというか魔導兵器があまり発展してない事に対する理由付けかな
ああいうキャラが何百年か研究を続けて発展したようには見えないし、戦女神2のメルキア
0899名無したちの午後 (ワッチョイ bf22-q9Kq)2017/06/30(金) 16:37:41.80ID:jCxfi2Zi0
生きていたら皇后候補筆頭格だしな。地位も能力も含めて>エイフェリア
ヴァイスや各国首脳も一代限りの有能だったのかもな
0903名無したちの午後 (ワッチョイ 8701-wjSU)2017/06/30(金) 19:43:07.39ID:SwIQ6YZV0
アペンド08まであるらしい眉唾ものの噂が真実味を帯びてきたな
予約01詫び02拡張03雑誌04〜07VFB08か
オブリビオンやってんじゃねえんだぞ
0904名無したちの午後 (スプッッ Sdff-gGrC)2017/06/30(金) 19:44:39.33ID:Jn3SNgcEd
ゲームの都合とはいえ、一大英雄が生涯を賭けて行う事業を20代にして成し遂げる
ってだけで異常だからなぁ
子孫がアホでもしゃーない。エアさんやメイメイ辺りは戦女神2でも生きていそうだけど
0911名無したちの午後 (ワッチョイ dff3-WwN4)2017/07/01(土) 20:29:01.24ID:bhfot3qR0
魔法使いよりもユエラってのが違和感ある
マイスターシリーズつながりのメインヒロインってのはわかるが
それにしても価値観が違うというか
0913名無したちの午後 (ワッチョイ bf1e-CicO)2017/07/01(土) 21:21:35.22ID:jOjj7A2h0
>>896
全盛期のメルキアがそのまま継続してしまったら大陸一の超大国になりかねないしな
レウィニア神権国ともわざわざ敵対せずに同盟関係を結べば良いし
メルキア&レウィニアで中原を制覇して、神殺し一行を取り込めばもう敵はないだろ
0915名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/07/01(土) 22:23:41.38ID:ae/KLGdh0
正確には不明だけど情報欄を見る限りでは天結いは姫狩り後の話
そして年表だと姫狩り本編の一年前が神採りの物語開始
神採りは設定上2〜3年の物語とされてるから実質姫狩りとほぼ同時期になる…はず
なので同じか天結いがちょい後くらい?
0917名無したちの午後 (ワッチョイ 7f6f-TlAQ)2017/07/02(日) 02:08:42.68ID:YCdL+UgR0
てかアヴァロがハーフエルフだからウィルさんとエロフの息子だって発売前は勝手に妄想してて
スレでもちょっと推論されてたけどそんなことはなかったぜ!
0924名無したちの午後 (ワッチョイ c7fc-NZ2Q)2017/07/02(日) 12:54:23.73ID:/SOXRLOw0
ヴァレフォルとリリィにもなかったのに何を期待してんだか
そもそもHシーン増やすだけの余力あるなら既存キャラにしてくれ
0928名無したちの午後 (ラクッペ MM1b-KJSr)2017/07/02(日) 13:12:46.53ID:gW1GZNpwM
別に最後適当な理由つけてウィルさんだしてエロ挟めばできるよ
元々魔法使いユエラで世界観も統一感もないんだし
ただでさえ本編エロ少ないんだからあるわけないとか無理とか逃げだよね組長?
0935名無したちの午後 (ワッチョイW bfee-ylIa)2017/07/02(日) 23:18:14.39ID:7131zgCZ0
エロゲって正直進化あまりしてないし
神採りやら姫狩りやら今の時代出しても違和感ないよな
むしろVERITA今の時代出したら凄いわ
0938名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/07/03(月) 00:11:33.14ID:0uks7EFi0
いやエウのアペンドにそういうのあんまり期待できなくね?
創刻くらいじゃね?満遍なくヒロインにエロ追加したのって
まあ謎のゲームとしてだけど
0939名無したちの午後 (ワッチョイ 8701-wjSU)2017/07/03(月) 00:15:59.27ID:dn4l/GXu0
本編でシーンなかったファーブルとの追加ぐらいあんのかな
VERITAのアペンドでラーシェナのシーン追加したし
あとルクレティアみたいな木っ端新キャラ出すとか
0941名無したちの午後 (ワッチョイ 8701-TwWI)2017/07/03(月) 01:03:04.06ID:G1qjrIo80
まあ神ラプの時から追加アペンドやりたかったのが見え見えだったしな
手軽に入手出来るんなら今までの様にムックに付属するよりかはずっとマシじゃないかとも思える
0944名無したちの午後 (ワッチョイW df5c-HpRm)2017/07/03(月) 09:35:12.34ID:JnVMV0BI0
というか8月にアペンド追加するなら
今二週目やけど放置するかな

そしてユエラがアペンドキャラって時系列が今一分からなくなるな。
ヴァレフォルのセリフ見てると、神採りは戦女神1の後くらいだと思ってたが。
0946名無したちの午後 (アウアウカー Sa3b-uHjN)2017/07/03(月) 10:39:39.06ID:MX+YbIOOa
上であがってる話を見ると同時期か天結がちょっと後じゃないかって話だね
アペンドのストーリー内で詳細似語られる…かも知れない
0947名無したちの午後 (ワッチョイWW 2796-+FAN)2017/07/03(月) 13:03:23.93ID:atlf0o9v0
原作だとユエラルート以外は旅に出るんだっけ?
もううろ覚えだけど
でもまあヴァレフォルはともかくユエラは設定に基づいての登場か怪しいけどな
黒子の妖精だか何だかって設定で現れるんだろ?
0956名無したちの午後 (ワッチョイ dfb1-wjSU)2017/07/04(火) 00:58:36.75ID:Qu4i0A1i0
男にも声ついてこれからって感じだったのに
まさかゴミ連発しちゃうとは予想できなかったなあ
初期のダークファンタジー路線かつエロが今風なら
バカ売れするってのに
何故か魔逆の事、シナリオもエロもやっつけ
これで売れる方がおかしい
ユーザーが甘やかすからこうなってるんだろうね
いい加減見捨てればいいのに
これがエウ復活につながるんだし
学ばなければ倒産するだけの話
0959名無したちの午後 (ワッチョイ dff3-WwN4)2017/07/04(火) 09:50:40.73ID:s9IWseg40
ユーザーもエウも両方悪いと思うわ
ユーザーは何が面白いのかわかってない適当な意見言うし
エウはそのわかってない適当な意見を取り入れて意味不明なゲームにしてるし
0961名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/07/04(火) 10:06:39.66ID:LnPwv0eu0
ただ面倒くさいだけの要素になっちゃってるんだよな、やりこみ
エウのやりこみは昔からそんな感じではあったんだけどここ数年は特に酷い
最後まで楽しくやれるようなやりこみじゃ無いなら別にいらないよ
0965名無したちの午後 (ワッチョイ 6701-XKcx)2017/07/04(火) 12:13:13.06ID:jUAT6kys0
やりこみ自体はいいんだがやりこんでも発揮する場がないとな、達成したらエロも
8月のアペンドみたいなのを無料配信してくれればいいんだが
売られにくくなって売上もあがるだろ
0967名無したちの午後 (ワッチョイ 6701-XKcx)2017/07/04(火) 13:12:23.69ID:jUAT6kys0
最近増えてると思うけどなぁヒビキワークスみたいなやつ
あれはなんだもとからあるシーン削って、後日追加してんのか?
0981名無したちの午後 (オッペケ Sr5b-+FAN)2017/07/04(火) 21:48:51.02ID:oPjJQs48r
とはいえインペリアルがあるからリメイクとか続編の可能性は大幅に下がったな
あとマイスターとしては天結い出しちゃったからなぁ
0983名無したちの午後 (ワッチョイ df9b-vtNh)2017/07/04(火) 22:17:05.96ID:YxBqR1jD0
天結いやって思ったがマイスターはもええわ
やるならゴミラプみたいに3Dマップのだして欲しい
いまどき平面ッテ・・・
0984名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/07/04(火) 22:22:41.59ID:LnPwv0eu0
3Dである事を生かせなければ単に見辛いだけだからなぁ
個人的には~袖を見る限り活かせていたとは思えんから2Dでいいや
CSだとスパロボなんかがそうなんだけど3Dにすりゃ良いってもんでも無いと思うんだよな
すげー見辛いMAPとかあって糞だなって思うこと結構ある
0986名無したちの午後 (ワッチョイ 8701-wjSU)2017/07/04(火) 22:32:48.03ID:YF8eTzcR0
マップを鳥瞰して移動可能なマスを視認できないのも論外だし
egoの神楽シリーズみたいなドラッグでのマップ回転どころか
定点だけの時点でまともにプレイさせるつもりがない
あの程度の技術力でクォータービューなんてストレスにしかならない
0988名無したちの午後 (ワッチョイ 85b1-KuRC)2017/07/06(木) 01:27:14.52ID:vnoIKqG90
確か今回って3万捌けねえと赤字になんだよな?
で今風に媚びた結果どうだったよw?
目標達成できなかったじゃねえかw
だから何度も言ってんだけどな
原点に回帰せよと
和気藹々としか世界観なんてエウには似合わねんだからw
もうそろそろ、veritaで燃え尽きたらしい製作欲求
回復してきたんじゃねねのか?
もうあれから何年経ったよw
次回はガキ向けじゃなくて大人向け王道ダークファンタジーで頼むわ
DMMは商売のプロだからな
今回の失敗を見てとっとと路線変更させるだろうけど
一応釘刺しとくわ
0989名無したちの午後 (ワッチョイ fbb9-1B52)2017/07/06(木) 01:40:53.46ID:LRLCBqWD0
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
0990名無したちの午後 (ワッチョイ cd96-rvkC)2017/07/06(木) 04:46:47.96ID:QzI8Hut70
マイスター出すならアテリアルと魔導も
ブラッシュアップしろよ
あんだけ作り込んだのにもったいない
年一でゴミ出し続けてあわてて天結い出したところで
どうにもならんがな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 7時間 11分 38秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況