エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ff73-lYDY)2017/05/27(土) 13:21:44.16ID:6BK/L8+/0
※スレを建てるときは以下の文章先頭にコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『珊海王の円環』:発売中
『神のラプソディ』:発売中
『天結いキャッスルマイスター』2017年5月26日発売予定

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中


■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131[無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/

■戦女神まとめ
ttp://www8.atwiki.jp/battle_goddess/

次スレは>>970が、無理なら>>980が建てること
建てられないならちゃんとその旨伝える事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0833名無したちの午後 (ワッチョイ 13f6-7qwc)2017/06/24(土) 17:59:18.08ID:rMsu6JVc0
    彡ノノハミ
    (´^ω^`) 〜♪
    (\   / ) 
   /\i||!| ヽ、
   (_ノω'ヽ__)

楽しかったあの頃・・・
―――――――v――――――
      。o
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
  ( \ Y i|
  .|\i||!|__|j 
  し(_,;_)J
0834名無したちの午後 (ワッチョイ 61f3-NIhq)2017/06/24(土) 18:07:22.40ID:i2WZtV3M0
以前も書きこんだけど天結い面白かったから神ラプやってるけどまじでめちゃ面白い
基本天結いって死んでもゾンビアタックできるから詰まる所なかった
でも神ラプは詰まりまくり
今もランダール遺跡地下2Fがきつい
何も考えずクリアできた天結いとくらべ1マップめっちゃ時間かかる
HP回回復を主力に付けたり段差跳躍付けたら簡単にクリアできたり試行錯誤面白い
まじで全然進まずでも面白いわ
0839名無したちの午後 (ワッチョイ 2b45-ZLad)2017/06/24(土) 21:21:59.35ID:/FFzAqCv0
ロリコン率が上がりすぎてるのも原因だと思う
作ってるほうもロリコンに擦り寄ってるし
もうなんか非ロリコンが住みにくい やっぱロリコンって悪だわ
0841名無したちの午後 (ブーイモ MMab-DPll)2017/06/25(日) 01:06:20.26ID:BCVDl5csM
らんりんちゃんは終わったあとのあっけらかんな態度もよかった
後日レイプしかえしても気持ちよければゆるしてくれそう
0842名無したちの午後 (ワッチョイ ab09-NIhq)2017/06/25(日) 07:00:15.95ID:O4PgRmc+0
大概のことはお願いしたら「しょうがないなぁ」でヤらせてくれそう

でも69と本番は順序が逆だろ……
何で自分の出したもの舐めなきゃあかんねん
0844名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/25(日) 12:14:23.46ID:sBxI9owk0
次がRPGで楽しみだなぁ
好きになれるキャラがいるといいんだけど
気に入ったキャラを贔屓して育てて自己満を得るのが好きなんだ
0846名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-JDT8)2017/06/26(月) 04:36:15.03ID:BbCcBQR6r
経験値テーブル上げてほしいレベル上がるの早すぎなんだよ逃げてわざわざレベル調整していい難易度にするとかやりたくねーよ
0847名無したちの午後 (ワッチョイ 61f3-NIhq)2017/06/26(月) 19:08:01.01ID:xJ5VmGMw0
神ラプが不評なわけわかった
魔法が不遇とかはあるけど難度難しくやりごたえあり面白かった
で仲間そろったからフリー解禁したら一気にクソになった
凍結やら草刈やら岩やら面倒なのいっぱいだな
反対にこれらやらなきゃテンポいいし十分いい
後エロは今までで一番エロくていい
0849名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/26(月) 21:59:25.99ID:KZlRMopU0
まあ縛りプレイすると面白いとは発売当時から言われてたな
同意はできるけどそれってそのゲーム本来の評価とはいえんよね
あとやらなくても良いとはいえ大抵のプレイヤーは手を出すであろうクエストに苦痛なのが多いのはやっぱ駄目だと思う
0850名無したちの午後 (ワッチョイW 93ee-ftIc)2017/06/27(火) 00:12:22.39ID:Gck+DzGF0
キャラを半分くらいにして
その分各キャラを濃くしてくれればよかった
キャラ多くて面倒くさくなったのか
仲間に入るまでみんな同じような会話しか
してないっていう
0851名無したちの午後 (ワッチョイ dbee-ZLad)2017/06/27(火) 00:55:46.38ID:oMRg29Ou0
ただでさえ薄いストーリーが
キャラが少なくなる事でさらに薄くなるぞ
まあ、多いのに薄かった紙ラプなんて例もあるが
0852名無したちの午後 (ワッチョイ 6101-ZLad)2017/06/27(火) 01:04:14.98ID:iIdAtdnI0
実際ラプソディに出てくる味方ユニットで半分ぐらい要らんし
名前もろくに覚えてないけど傘持った霊体とマスクしてる陰気なゾンビと
人魚と熊と鬼と蟹と鎧とヒーラー型獣人もいらんな
ライバル枠は熱血野郎と図書館で間に合ってるから馬もいらん
0855名無したちの午後 (ワッチョイWW 81ee-k2a6)2017/06/27(火) 01:43:19.55ID:lT4077TW0
そりゃ現実世界で宗教信仰するのはキチガイだけだけど
信仰するだけで見返りに魔法使えるってんならそっちの方がいいでしょ
0858名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 03:49:18.17ID:USIReYhA0
>>855
いやそれは言い過ぎだろw
リアルの人間の大半は何らかの神を信仰してるんだぞ
キチガイなのは他者に迷惑かけるような一部の狂信者だけや
0859名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-UfqG)2017/06/27(火) 05:29:12.07ID:r2rcYRdTa
今作時々キャップにすぐ当たるって話を見かけるけど普通にプレイしてて当たるかね
6章頭で女神ランク11平均Lv27って感じだけどカトリトを除けばキャップはまだまだ先に見えるぞ
0861名無したちの午後 (アウアウカー Sa1d-q/w5)2017/06/27(火) 12:01:05.28ID:g23cWaoxa
ようやく二週目に入ったけど、ヴァレフォルってセリカの事ご主人さまって呼んでだっけ?久しぶりすぎて記憶がうすい

何が言いたいかっていうと、戦女神新作さっさと出せ
0864名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 17:08:08.12ID:USIReYhA0
一回くらい冗談で言ってなかったけ?
まあレウィニアの館の事を知ってるから少なくとも天秤より後の設定なんだろう
あるいは戦女神シリーズの設定とは別にリンクしてないパラレル設定なんだと思う
0867名無したちの午後 (ワッチョイ 13f3-q+YL)2017/06/27(火) 20:44:55.53ID:AuawcdUJ0
神ラプはエルド嫌いな人が過剰に評価下げちゃった感ある
個人的には天結と同じぐらいだと思ってるな

戦女神はほぼ絶望的だし魔導攻殻をRPGにしてくれないかね
人形捨てるの勿体ないよ…あれほんとかわいいのに
0868名無したちの午後 (スッップ Sdb3-o29w)2017/06/27(火) 20:52:31.69ID:jsN8+sg+d
巧殻3人はゆっくり休ませてやりたいがな
続編を出すにしても、3人が戦う意思を持つとすればメルキアの危機ってことだろうし

……戦女神のリメイク待ちの方が話が早そうだが
0870名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 21:26:51.80ID:USIReYhA0
後付設定だろうし、そうじゃなくても闇に葬られてる感じだから話題に出なくて当然なんだけど
戦女神2におけるメルキアの危機でも復活させようみたいな話が一切出ないからなぁ
虎の子の魔導戦艦を何隻も沈められて、帝都は幽霊騒ぎになるわ、エディカーヌに侵攻されてピンチになったりしたのにな
0876名無したちの午後 (ワッチョイ 6101-ZLad)2017/06/27(火) 23:49:38.04ID:iIdAtdnI0
姫狩りで旦那使い魔にして神採りで嫁と子供殺して終わりかと思いきや
一文字違いのパチモンを出してきて笑った
そんなにカラス頭が好きか
0878名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/27(火) 23:52:18.88ID:ZhyUz7r5r
ボティスさんがある意味じゃ一番チートなんだけどな
ルーラ的な魔法が存在せず、転移門もホイホイ作れないはずだから
あの移動能力は使いようによってはかなりヤバイ
0879名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-Acq/)2017/06/27(火) 23:57:50.60ID:USIReYhA0
パチもんではなく普通にソロモン七十二柱に存在する魔神だよ、マルファス
そして一説にはハルファスと同一の存在ともされるから容姿が似ててもまあおかしくない
あとマルファスはカラスだけどハルファスは鳩な
0880名無したちの午後 (ワッチョイ 999a-d3en)2017/06/28(水) 00:38:55.56ID:3V3X01Ps0
さすエルは人魚とか魔神とかの明らかにおかしな部分を無視すると意外にまともなんだよ
余計なキャラ削ってエルドと馬と図書館とゼルだけでゲームにしたら評価はひっくり返るはず

しかし天結いでちょっと違和感のある闇夜の眷属に関する説明があったけど
あの地方だけに特有の事情なのか根本からの設定変更なのかどっちなんだ
0881名無したちの午後 (オッペケ Sr4d-idh3)2017/06/28(水) 01:06:16.97ID:8havSG1rr
あの辺確かにちょっと気になった
でも闇夜の眷族って秩序を重んじる魔族や人間社会のあぶれものの集まりだから
今回語られたみたいな連中を内包しててもいいのかなって思った
闇夜の眷族と言ってもメンフィルとエディカーヌでは大分違う感じがするしベルガラードもまたちょっと違うのだろう
0884名無したちの午後 (スッップ Sdb3-o29w)2017/06/28(水) 07:50:44.39ID:26syfpoDd
別作品じゃ、「戦艦が簡単に沈むか!!」って名台詞もあるんやで
0886名無したちの午後 (ワッチョイ 31ee-7qwc)2017/06/28(水) 08:11:19.81ID:KxbhjCc40
戦艦なんて氷山一発ぶち当たれば真っ二つにぶくぶくだもんな
あれ?すでに数発当たってね?結構頑丈?
0892名無したちの午後 (ニククエ Sdff-gGrC)2017/06/29(木) 19:58:12.69ID:6beqhAOPdNIKU
酒乱オババは魔導ルートでも死ぬしな……
0896名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/06/30(金) 11:07:36.89ID:Rj0NqmU90
世界観設定的に長生きさせるとメルキア強くなり過ぎちゃってアウトなんだろうけど
別に魔導と戦女神VERITAの間の適当なとこで病死しとかでも良い気はするんだよな
あと純血のドワーフでも無いからそこまで長寿じゃないって事にしても良かった
まあ個人的にはエイダ様の死ぬとこのぐさーってCG結構好き
0898名無したちの午後 (オッペケ Sr5b-+FAN)2017/06/30(金) 15:27:22.49ID:PK4/Ic2Or
強くなりすぎというか魔導兵器があまり発展してない事に対する理由付けかな
ああいうキャラが何百年か研究を続けて発展したようには見えないし、戦女神2のメルキア
0899名無したちの午後 (ワッチョイ bf22-q9Kq)2017/06/30(金) 16:37:41.80ID:jCxfi2Zi0
生きていたら皇后候補筆頭格だしな。地位も能力も含めて>エイフェリア
ヴァイスや各国首脳も一代限りの有能だったのかもな
0903名無したちの午後 (ワッチョイ 8701-wjSU)2017/06/30(金) 19:43:07.39ID:SwIQ6YZV0
アペンド08まであるらしい眉唾ものの噂が真実味を帯びてきたな
予約01詫び02拡張03雑誌04〜07VFB08か
オブリビオンやってんじゃねえんだぞ
0904名無したちの午後 (スプッッ Sdff-gGrC)2017/06/30(金) 19:44:39.33ID:Jn3SNgcEd
ゲームの都合とはいえ、一大英雄が生涯を賭けて行う事業を20代にして成し遂げる
ってだけで異常だからなぁ
子孫がアホでもしゃーない。エアさんやメイメイ辺りは戦女神2でも生きていそうだけど
0911名無したちの午後 (ワッチョイ dff3-WwN4)2017/07/01(土) 20:29:01.24ID:bhfot3qR0
魔法使いよりもユエラってのが違和感ある
マイスターシリーズつながりのメインヒロインってのはわかるが
それにしても価値観が違うというか
0913名無したちの午後 (ワッチョイ bf1e-CicO)2017/07/01(土) 21:21:35.22ID:jOjj7A2h0
>>896
全盛期のメルキアがそのまま継続してしまったら大陸一の超大国になりかねないしな
レウィニア神権国ともわざわざ敵対せずに同盟関係を結べば良いし
メルキア&レウィニアで中原を制覇して、神殺し一行を取り込めばもう敵はないだろ
0915名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-XKcx)2017/07/01(土) 22:23:41.38ID:ae/KLGdh0
正確には不明だけど情報欄を見る限りでは天結いは姫狩り後の話
そして年表だと姫狩り本編の一年前が神採りの物語開始
神採りは設定上2〜3年の物語とされてるから実質姫狩りとほぼ同時期になる…はず
なので同じか天結いがちょい後くらい?
0917名無したちの午後 (ワッチョイ 7f6f-TlAQ)2017/07/02(日) 02:08:42.68ID:YCdL+UgR0
てかアヴァロがハーフエルフだからウィルさんとエロフの息子だって発売前は勝手に妄想してて
スレでもちょっと推論されてたけどそんなことはなかったぜ!
0924名無したちの午後 (ワッチョイ c7fc-NZ2Q)2017/07/02(日) 12:54:23.73ID:/SOXRLOw0
ヴァレフォルとリリィにもなかったのに何を期待してんだか
そもそもHシーン増やすだけの余力あるなら既存キャラにしてくれ
0928名無したちの午後 (ラクッペ MM1b-KJSr)2017/07/02(日) 13:12:46.53ID:gW1GZNpwM
別に最後適当な理由つけてウィルさんだしてエロ挟めばできるよ
元々魔法使いユエラで世界観も統一感もないんだし
ただでさえ本編エロ少ないんだからあるわけないとか無理とか逃げだよね組長?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況