ソフトハウスキャラ 135 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無したちの午後2017/08/26(土) 19:38:03.41ID:UHHhpfk00
■エロゲー作品別板 現行スレ
王賊 20部隊目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1335003750/
ウィザーズクライマー 26F
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1395411081/
悪魔娘の看板料理 7皿目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1468126268/
その古城に勇者砲あり!3砲め [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1451577779/ (DAT落ち)
プラネット ドラゴン 2往復目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1467557324/
呪いの魔剣に闇憑き乙女 魔剣+3 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491243107/
0005名無したちの午後2017/08/26(土) 21:04:52.94ID:77rUyubl0
>>1
荒れ果てた伯爵領をやろう

プラドラ以上、雪鬼屋未満かなあ
0007名無したちの午後2017/08/27(日) 01:22:33.00ID:R0XWL7h30
王賊2お願いします
同じ主人公とヒロインズで
0008名無したちの午後2017/08/27(日) 01:35:48.52ID:NJyW3M7S0
こつちのチームはもう駄目かもわからんね
プラドラ領地貴族の流れはさすがの俺でも厳しい
0009名無したちの午後2017/08/27(日) 02:50:52.34ID:iUIkXk8D0
領地貴族は完全なる地雷ゲーではあるけども、
少なくともプラネットドラゴンよりは楽しめるんだよな

しかしなぁ、無駄にパターン分け、条件分けした小会話を散らばめられても、
それが従来のソフトハウスキャラのゲームのお楽しみ要素ではあったのだろうけれども
(実際、巣作りドラゴンやウィザーズクライマーでは合間の小会話が結構楽しかった)

例にあげた2作がある程度周回していれば自然と会話回収出来るのに対して、
ランダム発生イベントに対する月並みな、邪魔なだけの小会話が
山盛り状態にされてもね。お楽しみ要素どころか、イラツキポイントにしかなってないぞ



ムダを省いて盛るべきところに内容を盛る、注力するべきだと思うわ
それこそノベルゲーの方がマシって話ね
0010名無したちの午後2017/08/27(日) 02:52:25.74ID:77XfWcd40
見てなくても解放されるって作品別の方ですでに書かれてるわけだが
0011名無したちの午後2017/08/27(日) 02:58:57.49ID:xrjRHaCK0
急がし過ぎていつの間にやら新作が二つも出てたのは知らなかった
しかしたった4ヶ月しか間隔がないってこのメーカーにしてはかなり珍しいことじゃない
0012名無したちの午後2017/08/27(日) 03:05:09.68ID:xrjRHaCK0
そうか開発チームが違うのか
魔剣は勇者砲の人達が作ったのか
で最近出た奴はいつおまメンバーなのか
それにしても紅村かるって絵師さん
大遭難の人だったのか
大分絵柄が変わったので気づかなかった
個人的には大遭難のときの絵柄が一番好きだったのだが
0014朝日廃刊2017/08/27(日) 05:02:36.29ID:6zcVYRJr0
結局買わなかったな。
もうエロゲ半分卒業してるからな。
0015名無したちの午後2017/08/27(日) 05:12:07.82ID:LiimTPQ30
まあゲーム(遊戯)としては終わってるんだよな。個人的にはウィザーズクライマーのスピンオフとか作って欲しいんだがそういうのキャラはやらんみたいだし
0016名無したちの午後2017/08/27(日) 05:20:23.41ID:zOn0BRPy0
プラドラ領地貴族とかいうダブルコンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アカン
0017名無したちの午後2017/08/27(日) 06:50:55.37ID:n2sunVCW0
擁護できるところが何一つない紛れもないクソゲー
つぶれないのかここ
0018名無したちの午後2017/08/27(日) 06:55:25.86ID:3FDVBIDO0
俺は面白いかったな
騎士集めば何とでもなる単純さがいい
複雑なのは面倒だよ
ぐぐると結構楽しめたって人多いしマニア以外には好評みたいだ
0019名無したちの午後2017/08/27(日) 07:06:36.93ID:DxZ8YgPx0
プラドラ10点領地15点て感じだわ
世界観やらで領地のが面白くは感じたが
ゲー無っぷりは大差ないボリュームなさ過ぎの地雷や
0020名無したちの午後2017/08/27(日) 07:09:24.92ID:baNmx3BO0
さっさと周回できるだけプラドラよりはマシだったな
シナリオとエロを頑張ってくれるならゲーム性はこんなところでいいよ

シナリオとエロを頑張ってくれるなら
0021名無したちの午後2017/08/27(日) 07:12:28.79ID:vISRPDGi0
周回出来ても俺つええ出来なければ意味なくね?
0022名無したちの午後2017/08/27(日) 07:14:00.18ID:933wGhnK0
俺も面白かったな
適当に色々やってれば何とかなるし
やる時間もないしさくっと終わるのもいい
一周時間かかる周回前提とかやる気起こらない
0024名無したちの午後2017/08/27(日) 07:29:47.52ID:gSAFoRpc0
序盤からエロ多く良かったな
エロゲなんだからやっぱエロくないと
フルプライスだから文句あるな多いんだろ
面白さで言えばここ数年で他メーカー含め一番面白いよ
0025名無したちの午後2017/08/27(日) 07:32:48.81ID:T5qRWvbH0
>>18
多分全力擁護しとるの君だけだな

プラドラよりは面白かった、と言うかマシだった
あちらは冗長な上、変に強い敵宇宙船や糞みたいなラストだったからそれよりはマシ

ホントに企画までは面白いんだから、ゲーム部分は別注しよう
エロは要らないからこれくらいでいい
キャラの、というよりたまる絵では抜けないし
0027名無したちの午後2017/08/27(日) 08:06:09.02ID:+Qqfwx8y0
魔剣と一緒の流れだろ
最初は批判ばかりだったけどだんだん高評価も多くなっていった
今回もそこまで酷くないよ
俺もなかなか楽しんでる
さくさく進むし軽くできていいよ
0028名無したちの午後2017/08/27(日) 08:08:44.11ID:wGIsgjK70
海賊王冠以来久々にここのゲームを買った
先月分の積みを崩すかこれをインスコするか迷って感想を見に来たワイ右往左往
0029名無したちの午後2017/08/27(日) 08:10:40.14ID:vISRPDGi0
話に山場無し
キャラに魅力無し
周回に達成感無し
キャラでもここまでナイナイ尽くしのゲームはこれ以外見つからないから
擁護に何の説得力もないぞ
0030名無したちの午後2017/08/27(日) 08:13:53.95ID:86newH4W0
エロゲーは最低限エロがちゃんとしてればいい人
ストーリーと世界観までしっかりしてればいい人
ゲームとしてちゃんと遊べないとダメな人
色々いるからな
0031名無したちの午後2017/08/27(日) 08:16:37.79ID:Nam5xhjr0
そこまでつまらないゲームなら必死に批判しなくてもいいのに
0032名無したちの午後2017/08/27(日) 08:18:26.32ID:baNmx3BO0
>>30
エロゲーは最低限エロがちゃんとしてればいい人 →エロは擁護不能
ストーリーと世界観までしっかりしてればいい人  →世界観はともかくそれに肉がついてないストーリー
ゲームとしてちゃんと遊べないとダメな人      →今までの経営系の劣化

うーむ……マジでプラドラよりかはマシという擁護しか出来ない
流石にあれを基準にしても意味が無いんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況