BALDR(バルド)シリーズ総合285 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合284 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1544786587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/
■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/
■PCを以下のスペックにしてください ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsVista、7、8、8.1、10/ CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上(Core i3以上推奨)、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上 (4GB以上推奨)
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)
よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 BALDR HEART編 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Q.戦闘をスキップしたい
A.凪√クリア後に手に入る戦闘スキップのプラグインをONにする事でスキップ可
戦闘スキップはゲームオーバー前に使えば兵装等の経験値は入手できる
Q.難易度H(ハード)やVH(ベリーハード)が難しすぎるなんとかしろ
A.素直に難易度を下げよう、シリーズ初プレイの場合N(ノーマル)でも苦戦する
特にVHは名前通りの難易度だ、そうそうクリアできると思うな
Q.難易度は下げたくない
A.始動は格闘技の猛進のランファ(崩牙落とし)で大抵どうにかなる
あとは射撃の閃光のレイ(ラインレーザー)、特殊兵器のケミカルジュリ、フロート・フワリ、神壁のマモリを使え
Q.機体情報77が埋まらない
A.おそらく本編では出ない、凪√クリア後に解禁されるサバイバルモードを進める事で埋まる
Q.FCが解放されない
A.イベントをこなすとFCが貰えるのではなく、FCの素が貰えます。FC自体は兵装少女毎の信頼度を最大に上げることで得られます。 Q.FCゲージ2本とかFC二つ目はいつ使えるようになるんだ?
A.FCを(二つ?)解放した時点で拡張機能に入っています。ポップアップ無しでひっそりとしてるので気付かない人多数。
Q.兵装を育てたい、戦友をつけたい
A.ノイモーント護衛ミッションが人気スポット(月詠√12章最初の戦闘、もしくは凪√21章最後の戦闘)
※凪√クリア後のシナリオジャンプ前提
Q.いくつかの武装がLv3になってもマスターにならないんだけど……?
A.熱量が限界まで下がってないからです。使い込んで熱量を下げましょう。
■各項目のEXP(経験値)
・信頼LV 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?)
・兵装LV 与えたダメージ(コンボすることでEXP増加)
・熱量 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?コンボすることでEXP増加)
・戦友 コンボチェイン数(FEIアクションは使用してもEXP入手できない、チェイン数にも含まれない)
■戦友稼ぎ
○基本知識
戦友EXP=チェイン数×前後ボーナス(10) ※攻撃がヒットしていない場合1/2
(兵装はコンボ順が前後してるものにEXP10倍になるボーナスがある、ちなみにEXP3000貯まると戦友になれる)
12兵装すべてとイニシャライザを使用する事で最大25チェイン、1つの兵装につき100、前後ボーナスありで550入る
以上の事からイニ発動のFCゲージ稼ぎにで大量の敵が巻き込める場所がよい(オーバーキラーはON推奨)
純粋にチェイン数のみが影響するので難易度を上げる意味はない(むしろ難易度はN以下が望ましい)
稼ぎ方としては、戦友つけ対象のFEIの兵装を2つセットし残り10枠に他のFEIの兵装を1つずつセットする事で1回で最大10人分の戦友がつけられる
この方法だと10×4=40で4回で終わるが、FEIは対象含めて36人なので3つセットでも同じ回数で終わるのでお好みで
特典やコラボのFEIは対象の兵装が1つしかない為、他のFEIの兵装を2つずつセットすること ※3つずつセットすると1つずつセットするより効率が落ちる 芸スポで平成で最高のゲームはクロノトリガーってスレがあるけど
仮に平成のエロゲランキングたるものがあるとするならば、バルドスカイはトップ10に入るだろうか?
自分は入ると思うけど、、、 平成で言っちゃうとほぼエロゲの歴代top10と同義になっちゃうからそこまで行くと怪しそう
ここの人間なら入れるだろうけど全体的には入らない気がする ジャンル別にして、「エロアクションゲーム」ならトップ3に入れるんでないかな
ADVとは戦う土俵が違うわ 遊べるエロゲ平成史なら余裕で最上位だろうね
一人あたりの平均プレイ時間ランキング作ってもやばいことになりそう >>12
エロゲでアクションゲーって戯画くらいしかなくね 同人エロゲならアクション多いけど
商業エロゲでアクションはあんまり見ないな 2Dスクロールなら割と出してるトコ有るね。まぁ大体はミニゲームレベルだけど
後はFDとか。Leafの綜合FDについてた見下ろし型のアクションゲーとか割とハマった SRPGとか地域制圧型SLGとか経営SLGとか育成SLGとかはそこそこあるけど、まあ確かにアクションは少ない 遊べるエロゲだと大シリーズとかランス系のアリスで上位占められそうだけどね。
エウシュリーやきゃらやらエスクードやら何だかんだ結構あるし
フォースかスカイのどっちかしか居ない気はする。
ステータス管理でデートやらするelfとかも調教してステータス上げたりする調教ゲーも入ったりすると入らない気はする ステ上げ調教ゲーはわりと沼
特に某カスタムシリーズはやばい 順位でなく番付を組むならスカイはもう東横綱確定のような気がしないでもない
西横綱はランス10で、以下はフォース、鬼畜王、闘神都市II、村正、FATE、痕、YU-NO、KANON、
二重影、EVEバーストエラー、ドラナイIV、闇の声、巣作りドラゴンあたりが続く感じか
あと商業18禁ならディスカバリーの「ヴァルキリー」とかCLOWDの「Brave Soul」とか
戯画以外にも良質なアクションゲーが存在しないわけでもない ランス10よりも戦国の方がすきです
あと遊べるエロゲならプリっちとクルくるは絶対外せない クルくる、バルドスカイ、天空のユミナなんだよなあ
リアルタイムでやれなかったのが悲しくて仕方がない ランクエのごっちゃり感というかお祭り感好きだったからBALDRも終わる前に一回そんな感じで作って欲しかった
ラスサバとか近いがフォース勢無いのが残念。後そこにミニシナリオが付けば最高だった チラ裏だけど、個人的には全年齢商業含めてバルドが最高のアクションゲームだったよ…
似た戦闘システムのゲームがあるなら教えてほしいレベル IZUMO零は戦闘システムだけは神がかってる
装備周りにやり込み要素あればな…
でぼの巣になってからも空を仰ぎてといいなんか惜しいゲーム作るんだよな
好きだけど ここでIZUMOの名前を見ることになろうとは
零あんまり売れなかったんだよな…… でぼの巣は色々言われるけど、何だかんだで嫌いじゃない
Nitro+も結構ADVだけじゃない作品作るけど、あっちはクオリティがどうも……
機神飛翔デモンベインのアクション部分とか、何とも言えない物がある こんだけ出てVBシリーズが出ないとは……。後はXuseの永遠神剣辺りも好きだったな
いずれにせよエロゲ界のADV以外はターン制というかPADとか使わなくても出来る感じのゲームが主流よね しかしこれだけ名前上がってる中で続編(完結してても続編が出るとして)出せそうなところってどれだけ残ってんだろうなw
悲しい事だわ 続編期待できるのは永遠神剣だけだわ
最悪同人で続くからな
ユーフォリアゲーム化もしてくれとは思うけど D+VINE LUV なついわ……物凄くやり込んだ記憶が Diesがソシャゲ失敗で会社ごと死んだの知って、酷い出来でも出てくれたエースに感謝しかない
クソゲーに耐えることさえできればうんこ先生のテキスト読めるからな 恥ずかしながらクソゲーに耐えられなかった勢なんだがエースってシナリオ面白いのか? うんこ先生が書いてるんだっけ?
監修ってだけじゃなくて? 監修だけやぞ
疑問ばら撒いてる最中だから面白さは何とも言えん そしてなぜかグリザイアもソシャゲ開発するっていうね
前翼もグリザイア乱発(一応評価は高いが)だしヤバそうだよな サイゼリヤは一般売れなさすぎ助けてとか公式で書いちゃう時点で終わってる しょうがないんだけどどこの会社もソシャゲに乗り出すの遅いしソシャゲバブルも弾けつつあるしで開発費とか考えたらソシャゲはもうやめてもらいたいわ うんこ先生関わったとこだけ冊子かなんかにして売ってくれよ
ログボ期間の方が長かったんじゃないのこれw なんか始まるときも、いつ始まるんだとか騒いでなかった?
やってないからわからんのだけど、シナリオとか死んでたのか? >>53
スレタイにもなるくらいログボは盛り上がったな(白目 ブリンガーのハクスラ方向伸ばしてコンボもできるようになってくれればベストだったんだがなあ
もうエースで最後か >>53
工作スレでバルドエースより面白いやら。サービス終了おめでとうございますの書き込みやらネガティブのものしかない
推して知るべしだと思う。クソゲっぽいな そもなぜアクションを捨てRPGにしてしまったのか
ロックマンXコマンドミッションかよ RPGにするならそれはそれで良かったと思うんよ
問題はRPGとしてのキモであるコマンド戦闘が、小学生がRPGツクールでこさえた代物を
はるかに下回る出来だった点なわけで >>47
実際ソシャゲってやってる側の人間がある程度入れ替わりがあるとは言え有限だし
使える金も時間も有限だしなぁ。
今流行ってるソシャゲが月に30分くらいで課金額も1000円位だったら
まだ割り込みようがあるけど
割と時間も金も限界まで搾り取ってるから
今から儲けを狙うなら広く浅く取らないと厳しいよね スレが賑わってると思ったらエースがついに死亡か…w
伏線みたいなのばらまくだけばらまいてるんだっけ? >>64
アクションではないけど、あれはあれで名作RPGなんだよなぁ… ちょっとだけ回収始めてたし、次章で無理矢理第一部完!にできなくもない展開ではある。
やっても1キャラ目ルート終了時点並に謎だらけの状態だし、
そもそも終了までメインクエストの更新予定は無さそうだけど。 ブリンガーのライターをうんこ先生にやってもらってソシャゲのライターを科にやらせてればよかったんだ 擁護する訳じゃないけどブリンガーの構造だと誰がやってもあんなもんじゃない?オーラスはいつも通り盛り上がったし
エースが足枷となってうんこ先生が次の新作に参加したくても出来なかったとかならちょっと嫌だけど ブリンガーの最後だけ実は関わってるとかだったらちょっと面白いな、ないだろうけど うーんブリンガーも一応盛り上がったけどなあ
エリスの記憶削る設定が殆ど活きてないのとか、あと恒例の超技術とか、ライターが違えばもう少し何とかなったと思う うんこ先生のバルハにだって割と説明不足でガバいところはあるんだが
人間なんて自分に都合の悪いところは見ようとしないからね ハートの戯画チェック入ってない過激verめちゃやりたかった ハートはハッカーの子のルートがあったんじゃないか、と今でも思う 生まれる前の人間がサルベージされるとかいう鬼畜設定好き 善悪とかそのへんの倫理観が出来上がる前に幸せだった頃の記憶だけ打ち込まれりゃそりゃそーなる
みさきルートはよ それでもやって良いことと悪いことはあるわけでな
うんこ先生本人もその辺に関しては厳しいこと言ってたぞ ブリンガーの最後のところどころか普通にうんこ先生チェックありって言ってなかったっけ
てか科1人でブリンガーの普通に面白い話かけるわけないだろ
ところでクリスルートとみさきルート他入ったお祭りパックはよ クリスルート見たいがどんな流れになるのか微妙に想像つかないな
確か本来の流れだと灰クリは突破出来ないんだったか 灰クリ直後で、レインの代わりにクリスを拾うのが無難かしらね そうするとおそらくレインが死ぬからクリスが相棒に…
ドレクスラーを追う理由が薄いけど神父関係でシナリオ盛り上げられそうね ドレクスラー(≒久利原)を追う理由は、そもそも空と灰クリその物だから
レインがいなくても、流れは同じ様になるんでないかな
レインが関わってくるのはドミニオンの方 クリス拾っても傭兵にはならないんじゃないか…
そもそも共依存になるのは目が見えないときに空と錯覚させてお互い助け合って逃げるという罪悪感みたいなのがあったからだし
クリスが見えてる状態じゃどうにもならんきがする 二人とも拾って三角関係ドロッドロな展開でもええんやで >>90
見えなくなってるのは甲だけだよ
目が見えない甲 + 足を怪我したレイン の組み合わせで、レインを背負って目の代役をして貰った
でもそうだな、>>91の言う通り両方拾う方が面白そうだな! 君が戦う限り世界はまだ
終わっちゃったなあ
うんこ先生も監修したにしては集客の悪いシナリオだったもんな まぁうんこ先生シナリオの面白いところは中盤以降だしな シナリオがどんなに面白かろうがゲームシステムとして糞だから… いくらなんでもシナリオ遅すぎるし、そもそもただの監修だし
人参ぶら下がってるのが百キロ先なら近場で餌探すよ 監修と予防線張ってるうんこ先生のリスクマネジメントさすがやでえ
監修にしてもこの進み方だとやべーってことくらいわからなかったんかw というかうんこ先生って食っていけてるのか?
過去のツイッターとか例の暴露本とか見ても兼業してそうな感じはしなかったし別名義でなんか書いてるのかな 企画屋内で融通し合ってるんだろう
給与的なものがある可能性もある
なんにせようんこ先生みたいな人を食わせるためにある集団だから安心していいと思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています