ランス10 part279 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part278 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1565820354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>759
さんきゅー
2019年10月10日
なるほど見てなかった ブログに全身絵もあがってるやん
ttps://www.alicesoft.com/information/img/staffdiary_orion_191115.jpg あ、以前のブログじゃなくなって
統合とかになってからあんま見てなかった
エロゲ板のほうでまた「織音27歳か」とかは言ってたが
毎年のことだな〜w だけで流してた ランスシリーズは使われないキャラと世界観が多すぎるんだよなぁ 早くスピンオフ出して役目でしょ リック「若、お見事です。まさしくお父上の必殺技ランスアタッK」
ザンス「がははー!今のはカッコ良かったな!よしザンスアタックと名付けよう!」
リック「やっぱ親子だわ」 いまのところ父親の女好きを引き継いでいるのって、実は乱義かw
ザンスは下半身方面に関してはヘタレだし
スシヌが百合に目覚めるに一票入れたいがw 五十六成分で礼儀正しくなったけど
性格の激しさとかネーミングセンスとかはしっかりランスの血受け継いでるよね 自分似の子供も残せないなんてかなみちゃんかわいそう 言うほど母親に似ている子供いるか?
アーモンドぐらい? 2部の特訓のイベントで正直チルディ程度で役に立つのか?と思った サーナキアだっているんだから...
あとそれを言ったらチルドレン以外、全員屑じゃね?
単純な強さではなく指導力が問われる場面でしょ
その点、多分謙信辺りが一番弱いくらいだと思う ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタマルチバースギャラクシースパーダモン 成長期 ワクチン種 神人型デジモン。 必殺技は ムゲンキャノン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタマルチバースギャラクシースパーダモン!完全体のデータ種で、必殺技はスペシャルプラチナだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスペースマルチバースコズミックスパーダモン!成長期のウイルス種で、必殺技はデスペラードハンマーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスインフィニティーイモータルスパーダモン!究極体のワクチン種で、必殺技はスペースヴァイパーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガリアンチュアホースアンノウンスパーダモン!究極体のデータ種で、必殺技はサウザンドファイヤーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタイグニッションディストラクションサイクロンスパーダモン!完全体のウイルス種で、必殺技はインフェルノマシンガンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン!究極体のウイルス種で、必殺技はエメラルドイレーザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン!成長期のデータ種で、必殺技はギガマシンガンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン!成長期のデータ種で、必殺技はエアロナックルだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン!完全体のワクチン種で、必殺技はパワーフラッシュだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラズモン!成長期のデータ種で、必殺技はニュークリアロケットだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン!成長期のウイルス種で、必殺技はヘキサハッキングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタワイドレンジプラズモン!完全体のウイルス種で、必殺技はバイオアローだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタメカニカルプラズモン!完全体のデータ種で、必殺技はスーパーイレーザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアクティブプラズモン!成熟期のデータ種で、必殺技はラストスパークだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタマルチバースコズミックスペースガオガモン!成長期のワクチン種で、必殺技はチクチクキックだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルガオガモン!完全体のウイルス種で、必殺技はムゲンスパークだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルティラノモン!完全体のウイルス種で、必殺技はミリオンブレスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルオファニモン!成長期のウイルス種で、必殺技はアトミックウェーブだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルセラフィモン!完全体のデータ種で、必殺技はポイズンフラッシュだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルミレニアモン!成長期のデータ種で、必殺技はカイザーハンマーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルユピテルモン!究極体のデータ種で、必殺技はテクノシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエンドレスエターナルインフィニティーイモータルグランドラクモン!完全体のワクチン種で、必殺技はホーリークローだ! 饅頭君に饅頭以外の作り方を教えられるチルディさんだぞ チルディは特訓の後の甘いものを用意できるだろーが。 チルディは経験才能あるから順調に育っていたら最強レベルになってる可能性はある
本人も努力家だし >>776
アークスがあれだけ持ち上げられてるんだから
そりゃ総合力の高いチルディなら役立つんじゃね
サーナキアやロッキーもおったし 一瞬だれやって思ったけどアームズのことか
日光とのレズエッチCGほしかった 良くも悪くも組織に所属してる人が多いから
性格的にもあの役割出来るのってアームズくらいしかいないってのもある >>526
白色破壊光線や戦車の大砲食らってものけぞる程度のやつらに弓なんかきくかよ。
熊に銀玉鉄砲撃ってるようなもんだ リックは指導力あんま無いんだっけな
チルディは親衛隊の指南役やってるし面倒見良いらしいから向いてるんじゃないかな チルディはスタッフのお気に入りだったんじゃないの
運命の女になったりリーザス解放で主役もらったりとポジションの割に妙に扱い良かったし ノーパン設定はちょっとヒヤヒヤするのでやめていただきたかったで候 9のチルディ必殺技はぱんつはいてるときのほうが好きだな
10でのリーザスでのイベントもちょっとコレジャナイ
チルディ本人はわりと好きなんだけど 9の胸糞BADENDってマジでどこ需要なの
ああいう異常性癖者はランスファンにはおらんやろ ヤク中シーラはエロかった
あれも鬼畜王を思い出すやつだな
ランス10でも鬼畜王からのネタけっこあったかと思うけど ひさびさにやろうかと思うんだけどなんか面白い遊び方ないのか? レイとかサイゼルが強すぎるからいっつも同じようなルート取りになっちゃうんだよな よく使う便利なキャラクターピックアップしてそれを縛ってプレイしてみたが全然楽しくなかった
戦闘が非効率になって宝箱逃す率上がってストレスがたまるだけだった
戦国やランクエのシステムなら縛っても楽しめるんだけど10は設計的に効率良く戦わないと諸々きついので >>802
戦国やランクエは根気あれば頑張れるけど 途中送信したわ
戦国やランクエは根気あれば頑張れるけど
10はターン制限キツくて地道にランク上げとかもできないもんな >>801
再インストールしてCP0実績0で旧二部条件&大侵攻&ハウゼルorシルキィ死なないプレイとか面白いぞ
使わないキャラを使ったりするし
レイは強いけど自由都市二枚抜き捨てないといけないのがきついし
サイゼル姉妹を仲間にするのにも一工夫いるしで新鮮なプレイができる >>806
俺は再インストールプレイだと神魔ほぼ使わないわ むしろランス9のバッドエンド好きすぎて10にも期待したんだが…
でもキングコア編は好きじゃない バッドエンド自体は好きだけど女の子死んじゃいかんでしょと
10のバッドはセーフだけど9のバッドはちょっとなと思うのです ランス「いや、もう通り越してたっちーな世界だろ」
って言ってたことあったなぁ
ゲームブランド たっちー(Touchy)
キングコアのはそっち系か >>807
神魔使うほど勲章ボーナスが余らないし
ケッセルメイドとかでなくて意外と神魔枠ステ低いんだよな
代わりにギーコとペッタンとハルマキゲーやってた
なんだかんだ言って姉妹仲間にしてケッセル仲間にしてホー仲間にしてと
10T目ぐらいには何時もの神魔って感じになるけど遅すぎるという >>806
CP0プレイは割とありだなーって思ってたわ 自由都市は特に二枚抜き簡単だもんな しかもレイはメアリーとセットで使うから高難易度じゃないと揃えるの時間かかるもんな >>811
ギーコは使うが春巻はあまり使わんな
あてなにはお世話になる
二枚抜きはできるけどケッセルは使わん
ホーネットは毎回救出するけどなw >>812
レイを倒すのは楽なんだけどパイアールさんが色々とヤバくて笑えてくるぐらいきつい
コルドバかルパンがいないと詰んでるってぐらい
ガルティアもガル剣痛いし吸い込みでアタッカー持っていかれるしで毒きかないしで強いし ガルティアは時間制限ないし0CPだと楽な部類じゃね?
毒の代わりに呪い使えばいいし 二枚抜きして初めて知るパイアールさんの物理的な強さ >>815
中々呪い持ちが出てこないのよな、カラーの森はフルで確定させたいし
睡眠はメディウサに取っておきたいしで後に余力残そうとするのもいけないんだろうけどね
バボラもガルティアもレイもCP0でも初回で倒せるけど
ハウゼルだけはCP0で初回で倒せる気がしないし、いつ行っても強すぎるしホーの制限あるしで
シルキィちゃんはその文豪欲しいからCP0だと選んだことないからわからんけど… >>818
俺はイージスそこまで必要としないんでいつもパステル取ってる
あとモダンの方がとる率多い
フルも一斉射撃も強いのはわかるんだけどね
ウサは一番楽じゃね?
ハウゼルは0cpだとポピンズあるかないかだわ俺は
プレイヤーによって正解変わるのは正直好き >>819
メディウサは22T耐えるとキャロリとクリンとキムチとテンプルさえいれば勝てちゃうんだけど
だからこそ難易度的に一番つらいタイミングでメディウサに行きたくなるんだよな
まぁだからガルティアもきつく感じるだけなのかもしれんけど
自分はCP0やる場合は31%未満も狙うから2T目に自由都市二枚抜き3T目にゼス行ってるけどきついきつい >>823
0CP2T二枚抜き3Tゼス二枚抜きなら睡眠なしで充分でしょ
キムチやめて別手段に変えたほうが勝率上がるかも >>802
マジか
周回ボーナスや実績積んでると適当なカード選んでもそれなりに楽しめないか?
普通にシャリエラ抱いて海からするには特に不便ないと思ったが
2枚抜きとか目指してたらゴメン >>792
どう考えてもお気に入り枠やろ
2部イラストでもセンターだったし弄られ方からして最も優遇されてたうちの一人 >>825
CPある程度あれば雑にプレイしても問題なくなるよね
何度か見る宝箱ドロップのセーブロードがめんどくさいって話も無視してガンガン進めると楽しかったりする 心を藤原竜也にしながらなんでなんだよおおおおと
宝箱リセを繰り返す作業 >>650
レベル的にまあレイ、ガルティアよりやや弱いくらいかね
使徒は元の生物から凄いだけあって猿を除いてやたら強い奴ばっかだけど
対抗出来そうなのカカカのとこの七星とドーピングしたアベルトくらいかな >>828
そうそう
細かいこと気にしないでプレイするほうが楽しかったりするよね
極めプレイよりも何度も繰り返して遊べる楽しさを追求したってことなのかな エロシーン、ストーリーシーンをカットして、ゲームメカニクスの部分だけを純粋に配信できる仕組みあったら、ノーロードも楽しそうだね シーンスキップはとうに追加されたはずだけど、パッチ当ててないの?
あらすじもダメってことだろうか パッチ1.02頃にやめてて久しぶりに見たら1.04が出てたからプレイしようかと思うんだけど
無茶苦茶カードを4T以降に変更というのは
ハニーキングとか勇者のカードの事? あ、パッチした後クリアしてなくても[特]ってマークが付くのね まあそういうことだな
サッカーのために2Tマラソン続けなくてすむぞい >>834
シナリオがバレたらネタバレになっちゃうからね
アリスとしても配信認めるわけにはいかんでしょ
でもメカニクスは一級品なので、その部分だけ配信できれば、それ見て買う人も出てくるだろうし、アリスにもメリットあると思う ゲームメカニクス(あまり耳にしたこと無い言葉だけど)単体でも面白いので、カードの強さ大幅にリファインしてランス版Slay the spire みたいなの出たらフルプライスでも買うわ
最適解が固定されてて縛りプレイでもしなくちゃ使わんカードがあるの勿体無いよな
Aを引けたらこっちのルートから、Bを育ててたから今回はCは使わず、シナジーあるDを使おう、というようなローグライクなナラティブが生まれてこないんだよな
戦国やクエストみたいなの期待してた&早くストーリー追いたいってので発売当初は微妙に感じてたけど、今やると今作だけで終わりは勿体無いように感じる >>840
言うほど最適解が固定されてるとも思わんな
今回のシステムでより作り込んだゲームがやりたいというのは同意
固定加入で必須カードが揃うのは一定のクリア保証のためだったり
睡眠やキムチは救済措置の面もあるので難しいところだと思ってる Joytokeyでパッドをマウス代わりにしてプレイしてるんだけど
主に戦闘中のラウンド終了ボタン押すのがダルくて
ムヴカソくんってソフト(指定座標にカーソルを移動できる)で
ラウンド終了ボタンの辺りと真ん中キャラの上段スキル使用ボタンの2か所を指定したらそこそこ快適になった
まぁAHKとか使った方が色々出来るのかもしれないけど アリス2010のランス02を改改にする順番はこれで合ってる?
アリス2010のアップデータVer.1.04を当てる
↓
改パッチを当てる
↓
改改パッチを当てる 忘れたから答えてはやれないが、なぜそれを10のスレで聞く ここならランスエリートが集まってると思ったからだろ 今気づいたけどランス10のUIとか画面表示って割と考えられてるな
背景を窓切り抜きみたいな描写の仕方にすることでキャラを埋もれさせずに
かつ絵的情報がうるさくないようにしてる
キャラの立ち絵が上半身だけで下半身が写ってないのもそう
画面の情報量を意図的にセーブして最低限必要なものだけ見せてアイコンとして表現してる
HP表示が真ん中あたりでクイって上に一段上がってることで
長すぎるHPバーの残りを視覚的に直感的に認識できるようになってる
これがもしバーが最後まで真っ直ぐだったら残り量が見てわかりにくくなる
支援バフデバフの効果を画面端に縦に並べることで
「効果が重複して積み上げられている」ということをビジュアルとして表現
これにより効果解除の爽快感が上がる 戦闘中に入れ替えしたキャラは選択不可になるけど
そうなったキャラってその戦闘では割り込みに出なくなるんだっけ? >>848
出なくなるはず
健太郎戦でランクアップしたいのに割り込みで無敵結界破るのうぜーと
ランスを最初に出して交代した結果
無敵結界破る手段なくなってやり直しというアホなことしたから間違いない 裸ワンニャン取るには、どんな準備が必要でしょうか?
シャングリラの選択と海からルート
難易度は、どれくらい必要ですかね 運命マジックは必須
ワンニャンを可能最速でランク40にするため難易度は高ければ高いほど
裸ランス、リクチェルないときつい
あとは戦闘を迅速にするためにバスワルド >>846
アリスはUIかなり考えてるよな
イブニクルのスキル関係とかUI先に考えから作ったんじゃないかって感じだし
ゲームパッドじゃなくマウスプレイが圧倒的に多いエロゲプレイヤーに優しい 久しぶりにプレイし始めて2T開始
なんとなくでプレイしてたから目的が無いんで何か未取得とか観てない事を…
と思ってたら>>851観て思い出した
そうだ前回はワンだかニャンだか片方の裸がどうしても出なくて諦めて辞めたんだった
どうしよう…またイライラする事になりそうだけど再チャレンジしようかな >>852
ありがとう
運命マジックは考えなかったな >>854
久しぶりでやり込みなんてするもんじゃないぞ
そんなことより楽しんだほうがいい 久しぶりに普通にプレイしようと思ったら
宇宙船のおべーちゃんで出てしまいやる気なくしたことがある おべーちゃんとかいう戦国から10やった奴が8以降のレギュラーと勘違いする奴
僕は9からのキャラだと思ってました ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています