天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上42日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 2152-yB3y)2021/08/12(木) 01:31:17.06ID:HHCMXwg60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします

エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
 http://www65.atwiki.jp/amayui/

エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
 https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
 https://w.atwiki.jp/eu021alm/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/

※次スレ立ては>>970が頑張ること
  重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上41日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1627866616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0471名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/19(木) 23:53:20.66ID:+xcJgi4zr
一応一周目のデータで確認したが
移動は一周目にも普通にあったぞ?
それでも無いなら修整アップデートの0.1パッチを当ててないとか以外には理由が分からん
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42b0-78nF)2021/08/20(金) 03:07:55.08ID:hXyME7nk0
たぶんアペンド入れてないからだと思う
オレも予約期間過ぎていてアペンドいれてないけど
玄磨の導に移動とか運がないからおかしいなと思ってた
画面動かせるのはもちろん気づいている
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 429e-VkLH)2021/08/20(金) 03:58:21.32ID:uu7Dg6Dt0
気になったからアペンド消して確かめてみたらマジだった
総ポイントは増えないのにパネルだけ増えるのかよ
アペンドなしだと20x6属性で全部取れる
0476名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 04:28:48.49ID:HAE+ooetr
SRPGは移動力の影響てくっそ大きいのに予約アペンド無いと予約アペンド持ってる人たちより全ユニットの移動力1少なくなるのか…
今回はミクリの性能微妙だし予約アペンドの影響はヘタレスくらいかなて思ってたらとんでもない格差あって草
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 42b0-78nF)2021/08/20(金) 05:23:18.59ID:hXyME7nk0
っていうか今って昔と違ってネット販売とかで
後から購入する人も多いし同じ金額払ってるのに
ここまで格差つけるかねー
店舗特典とかはいらないけどゲーム内容で差がつくのは
納得いかないわ
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae75-VkLH)2021/08/20(金) 07:20:22.59ID:MSU+nkrI0
予約アペンドの有無関係なしに最大120ってことは
今後のアペンドで玄磨の導が拡張+玄磨ポイント追加されても予約アペンド分の20は埋めれないのか
0485名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spef-s9U9)2021/08/20(金) 09:21:00.04ID:trmvx1otp
>>478
そうは言っても後から買う人は初動に比べたら圧倒的に少ないんじゃ
DLサイトとか見ると分かるけどランキングはどんどん落ちてくし
まあ5年後10年後とかにキャッスルマイスター完全版みたいな商法するのはアリだと思うけどね
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b235-YKh/)2021/08/20(金) 09:30:40.36ID:j1cc9c7/0
メーカーと店の関係上、予約が命で
後から売れるエロゲの数とか本当に知れてる

企業エロゲでゲーム部分ついてるのやりたかったら
大人の事情も考えよう
0487名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 09:45:22.66ID:jeXe+srEr
言うて、ミクリとヘタレス迷宮だけで普通に予約特典としては問題なかったよね?
現に今日までほとんどの人が移動力1がアペンド特典だって気づいてなかったわけだし
どう考えても全ユニットの移動力1増えるのは予約特典としてはオーバキルやろ…
0488名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spef-s9U9)2021/08/20(金) 09:56:28.85ID:trmvx1otp
気付かなかったって事は無くてもどうにかなるって事じゃない?
確かに知ると凄い差に思えるけど
こういうのを見てもう買わねって人よりはよーし次回は予約するぞーって人が多いと考えてるんでしょショップとかは
実際どうなのかは知らんが
0489名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa57-IGHb)2021/08/20(金) 10:23:35.21ID:e/NrAb4ma
気付かれなかったのは単純に発売直後からスレにいるような熱心なプレイヤーは基本予約してるからじゃねえの
特典持ちがわざわざインストールせずゲーム進行する理由なんてないだろうし
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-FNeV)2021/08/20(金) 10:45:00.65ID:UyhVr2/00
こんな重要なら予約特典ページに書いとけと思ったけどそういやヘタレスも書いてなかった
ヘタレスがあることに文句言ってる奴ほとんどいなかったからこれも問題ないな!
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e7a4-vWPZ)2021/08/20(金) 10:58:36.79ID:x1FPWzx00
まあこのゲームだから問題少ないかもしれないけど
仮にファイアーエムブレムとかスパロボで全キャラ
移動力低いです。なんてやったら暴動おきるな
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-YKh/)2021/08/20(金) 11:10:05.59ID:yFDZuIxa0
まあオフの1人用ゲームだし「なくてもいいけどあると便利なもの」っていう実に特典らしいものでいいんじゃない?
それこそ神採りやキャッスルと比べればそれほどでもない
0496名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 11:14:37.10ID:jeXe+srEr
予約特典の紹介のページ見ると
その他、救済要素を用意! てあるから
その救済要素がヘタレスだとエウユーザーはみんな思うよな

>>492
ほぼ同じ内容を書き込むところだったわ…
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e7a4-vWPZ)2021/08/20(金) 11:24:35.45ID:x1FPWzx00
>>494
そんなのあったっけ?
前作ってどの作品?
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e7a4-vWPZ)2021/08/20(金) 11:33:42.88ID:x1FPWzx00
>>498
エウシュリーの前作ってことか。
ありがとう。
0503名無しさん@ピンキー (ゲマー MMda-vWPZ)2021/08/20(金) 12:37:20.40ID:dQWzBof+M
まぁエウ作品で予約アペンドに重要なのぶっ込んでくるのはいつものことだし。稼ぎだったり強力ユニットだったり。
0505名無しさん@ピンキー (ゲマー MMda-vWPZ)2021/08/20(金) 12:55:47.15ID:dQWzBof+M
言うてスパロボとかも予約特典DLCで早めに強力人気機体使えたりとかボーナスイベント発生とかやってるけどな。まぁエウ程露骨な差は付かんけど。
0506名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 14:02:36.88ID:jeXe+srEr
スパロボの機体とかは後からDLCで買えるケースのが多いじゃろ
基本的にバンナムはDLCで金を稼ごうとするからな
ここらへんはコーエーの信長の野望とかも同じで予約特典を後からDLCコンテンツにして売ってくる
エウの予約アペンドも後から公式で買えたらいいんだけどな
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 828e-GbQi)2021/08/20(金) 14:10:13.75ID:ZfOqIT8T0
装備やキャラクターの追加は気にならないけど
ベースとなるキャラクターの能力値の強化/弱化は気になるかな
特に後々複数のアペンドが発売されるエウシュリーのゲームの場合
予約特典のアペンドだけない場合の戦闘バランスはどうなるんだろう
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf75-vqsg)2021/08/20(金) 16:16:20.45ID:QXGmCYL70
ヒロイン衣装が予約でしか取れなかった時は、いつ追加されるのかずっと待ってたな

…今でも
0510名無しさん@ピンキー (ゲマー MMda-vWPZ)2021/08/20(金) 17:28:53.08ID:dQWzBof+M
エウに関しては基本PCパッケだからなー。あとからDLCは難しいんじゃねーかな。PSストアとかsteamとか使えないし。
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae75-VkLH)2021/08/20(金) 19:46:29.46ID:MSU+nkrI0
移動+1が予約限定なのに今までみんな当然のように話して誰も疑問を挟まなかったからなあ
エウゲーかつ続編だから殆どの人が予約してたのか
0518名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 21:05:02.51ID:1wdpo/Jtr
まだリリースして一ヶ月だからな
買った人のほとんどが予約組でしょ
てか、アペンド紹介ページ見ると
ミクリの説明とその他救済要素て書かれててほとんどの人がアペンドはミクリとヘタレスて認識するからそこからさらに玄魔の導きで移動1増えるなんて分かるやつのがおらんやろ
つまり買った人のほとんどがスレ見てないと移動1がアペンド特典だと気づかないままで終わる
正直、アペンド特典にする必要はなく玄魔の導き格差までは必要なかったとは思う
スレとかwiki(そのうちwikiにも書くやつがいるだろう)見たアペンド無し勢のエウへの印象がくっそ悪くなるていう悪手でしかない
0519名無しさん@ピンキー (スフッ Sd62-LVeB)2021/08/20(金) 21:22:25.96ID:2sT5TLUQd
コンシューマーゲームと違って絶対数が少ないんだから予約特典を優遇して予約数稼ぐの位許してやりなよ
マジで潰れるぞ
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 567a-KeEv)2021/08/20(金) 21:23:57.81ID:yUmt5Qyp0
でもまぁ今にはじまった話じゃないしな
ただでさえ斜陽なエロゲ業界だし予約して買ってくれる熱心な客を優遇せんとやってられんのでしょ
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-YKh/)2021/08/20(金) 21:24:28.93ID:yFDZuIxa0
ここを予約特典にする必要があったか必要なかったかで言えば必要なかったけど
印象悪くなると言ったところで「予約した奴らの方が機能多い、ズルイ」となっても「じゃあお前も予約すればよかったじゃん」ってなるだけじゃない?
通常と予約で価格変わるわけでもあるまいし
0524名無しさん@ピンキー (スッップ Sd62-kWXT)2021/08/20(金) 21:28:52.01ID:BiDpaOrTd
ぶっちゃけこんなのに騒ぐ層はそんなに居ないと思う
ヘビーユーザーは当たり前のように毎回予約してるだろうし
ライトユーザーは格差に気付かないまま終わるだろうし
「予約特典持ってない」且つ「格差に気付けるほど情報仕入れてる」って人はかなり限られてるんじゃないか
0525名無しさん@ピンキー (スフッ Sd62-LVeB)2021/08/20(金) 21:32:15.92ID:2sT5TLUQd
後から買うっても結局中古だしな
メーカーとしては中古で買われても売上変わらないし、中古で買った人と予約して買った人と内容変わらないなら予約数が減るだけだし
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2e18-dtei)2021/08/20(金) 21:37:19.05ID:i90RRdSr0
格差は良いんだけどエウは毎回その付け方が上手くないなとは思う
超有能で難易度が大幅に変わるキャラや装備だったり今回の移動力みたいなSLGで大正義な要素だったり

無くても別に問題無いけど有ったらちょっと嬉しいくらいにしておけばいいのにガチ格差はアカン
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b235-YKh/)2021/08/20(金) 21:37:29.65ID:JMLi5eeB0
というか
後から買うのはメーカー直通販ぐらいでないと
メーカーに旨味は無いに等しい

エロゲで後から爆売れしたのってここ10年だと
アニメである程度当てれたグリザイアぐらいじゃないのかね
メーカーツイで「再かかりましたー^^」程度のはそれなりにあるけど
0528名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 21:50:08.16ID:1wdpo/Jtr
俺自身は予約してリリース日からやってるし
予約特典自体は初動の影響の大きい業界だからある方が良いとは思ってるけど
もうちょっとうまくやれなかったのかなと思っただけよ
まあ、それはともかく
拡張アペンドでモン娘強化施設みたいなのこねーかな?
前回の召喚強化施設みたいなの
ぶっちゃけモン娘は自分好みにカスタマイズしたいわ
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-YKh/)2021/08/20(金) 22:18:27.85ID:yFDZuIxa0
予約特典もそうだけどエウのEXキャラはもうちょっと控えめまたは癖があってもいいと思う
性能が本編キャラを完全に食って置いてけぼりにすること多いから1周目クライマックスの激闘は何だったのって毎度思ってしまう
例えばミクリの痛打50%は相手ターン時マイナスだったりナスのカウンター改は付けるだけで命中にマイナス補正入れてもいいくらい
0530名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b2f-IGHb)2021/08/20(金) 22:20:42.43ID:1s2G752r0
てか今作はへたれもミクリも控えめだし移動力とかのパネル込みでもそこまでの差はつかない気がする
解放まで結構かかる上に最終的には二回行動とかでフォロー出来る範囲だし前作のヴァレフォルのがよほどヤバイ
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae75-VkLH)2021/08/20(金) 22:27:30.07ID:MSU+nkrI0
エロゲ業界は資料集だのVFBだの書籍のDL販売もやって良いと思うの
まあ出版社との関りもあるからメーカーだけで決められないんだろうけど
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7268-FaTA)2021/08/20(金) 23:11:12.18ID:FTrqZuHr0
姫狩りからこのシリーズずっとやってるけど、もうエロゲ関係の情報にはほとんど触れてないから、
キャッスル〜の続編が出るって知ったのは、本当に偶然だったんだよなあ、俺の場合。
なんとか予約には間に合ったけど、もし間に合ってなかったら…
買うのやめてただろうな。これまでの特典内容を知ってるだけに。

せめてさ、あとから普通に手に入るようにできんもんかな。
一年後ぐらいに、公式通販で本編買う人には有料でつけるとか、やり方は色々あるだろ。
0536名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/20(金) 23:35:34.70ID:1wdpo/Jtr
500円とか1000円でダウンロード販売とかで売ればええだけやないか?
俺も自分がやってないエウの過去作に興味があってもエウゲーはアペンド無いと怠いて認識が俺の中であるからなかなか過去作の本編が安く売ってても買う気が起きないんだよな
評判うんこな酸化硫黄とかもやってないからちょっとやってみたいんだけど予約アペンド入手するの面倒過ぎて買う気が起きん
そいやカードゲームのやつも買ってないからやってみたいんだよな
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f92-GbQi)2021/08/20(金) 23:44:38.17ID:FjeiNkQa0
>>530
今回はエウにしては抑えたなという感じ
ミクリも序盤便利なだけで最終的にアンベルの属性違いだし
移動もZOCで足止めされるシステムなので1軍メンバーを動かす分には大差ない
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-YKh/)2021/08/20(金) 23:48:09.88ID:yFDZuIxa0
>>535
アペンド無料公開はサービスで余裕がなくなったから今の形式になったとか考えられるけど
そもそもなんで無料公開をユーザーが叩いてたのよ・・・

>>536
メーカー視点で考えるとそうした場合中古+アペンド販売で利益がアペンド分しか入らないからやらないんじゃないかな?
自分がメーカーだったらと考えると発売後時間経って公式購入者のみ無料ダウンロードとか?
0539名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/21(土) 00:10:10.20ID:QWBUvaoNr
>>538
まあ、俺が書いた安くなっててもてのはdlsiteのことなんでエウに金は入るとは思う
てか、わりと1000円くらいなら出すやついると思うから過去作の予約アペンドをdlsiteとかで売って欲しいんだよな
それくらいの金額なら予約特典でかったやつらがわざわざクレームいれるとも思えないしエウが収入を増やすて意味でも悪くはないと思う
現状だとdlsiteでエウゲーが半額になっててもアペンド入手するの怠いから買うのやめよて少なくとも俺はそうなってるんだよな
やってみたいエウゲーの過去作は結構あるんだけどなー
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-YKh/)2021/08/21(土) 00:20:51.41ID:QeSdLyhb0
>>539
ああ、自分が基本パッケ買いだからそっち方面考えてなかった
さすがに半額くらいになるレベルなら確かにそれでいいのかもね
しかし救済を含むアペンドを購入するための救済が必要とは…
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 828e-GbQi)2021/08/21(土) 00:25:22.14ID:PcNIRSY20
予約でしか手に入らないアペンドを作るという現行のやり方は
既存のユーザーの囲い込みには大きな効果を発揮するけれど
「評判がいいから買ってみよう」と思った新規ユーザーを取りこぼしているところが難点だねえ
0548名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa8b-pe3D)2021/08/21(土) 07:24:07.41ID:1/1CiuOfa
コンキスタのソフマップアペンドとかゲーム本編より高騰してたくらいだしアペンド別売りの需要はあると思うけどな
それこそ強気に3000ー4000円くらいでダウンロード販売してくれても過去作でアペンド持ってないやつなら買いたいわ
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 567a-KeEv)2021/08/21(土) 07:41:20.84ID:R9JTBWRC0
結局のところ後から公開する、販売するって前例ができちゃうと
様子見や発売頃に金が無い、他にやりたいゲームがあるとかで多かれ少なかれ絶対に予約者は減るからなぁ
その減った分を後から買う人でカバーできるのかって話
上でも言われてるけど後から買う人が中古に流れたら意味無いからほぼ全員がアペンド含めて新品を買ってくれないとエウシュリー的には意味がない
0552名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/21(土) 07:49:42.60ID:CpqF1iN/r
発売されてから一年後とか2年後とかに有償化とかなら良いんじゃね?
ぶっちゃけ酸化硫黄とか神ラプとかの予約アペンドが今1000円で売られたとして反対だ! なんてやつおる?
0555名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spef-s9U9)2021/08/21(土) 08:50:47.45ID:OD2C1gKOp
>>554
一見良さそうに見えるけどそれが常態化すると後で手に入るなら今回は様子見しよっていう人が毎回一定数は多分出るんだよなぁ
俺らがパッと思いつく考えなんざエウやショップだって思いつくし何なら予約にどのくらい影響するか推察くらいしてるはずなんだよなぁ
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 567a-KeEv)2021/08/21(土) 09:01:17.56ID:R9JTBWRC0
他社だけど戯画は後から出してるバルドシリーズのDL版は特典全部載せになってたり
tryangleの魔法戦士シリーズは後発の作品にちょっと前の予約コンテンツ纏めて収録してたりするね
あとでぼも神楽シリーズを後で纏めてセット売りした時に予約特典とかコミケ版とか収録してたはず
まあかなり期間空けた上で再度特典収録するなり完全版商法するのが落とし所なんだろうな
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2e18-R4lu)2021/08/21(土) 09:08:46.67ID:/WymBC0Y0
DLCとしてアペンド売るのも1つの手だけどアペンド抜きでも売れるゲームじゃないと無理だしな
正直エウのゲームにそこまで魅力があるかと言われると疑問だし
0560名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/21(土) 09:19:50.24ID:+kNHHKwIr
もういっそのことアリスソフトがやってるような過去作の廉価版だしてそれに予約特典つければいいんじゃね
持ってないやつが買う可能性はある
0562名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-gIZn)2021/08/21(土) 09:39:20.29ID:+kNHHKwIr
そもそも認証のやつは中古を扱ってなくね?
昔ソフマップでエウのグラセスタかなんかの中古が欲しくて店員さんにあるか聞いたらエウシュリーのゲームは認証があるから中古は取り扱ってないみたいなこと言われた記憶がある
それで新品版も置いてなかったからしょうがなくdlsiteで買ったんだわ
0563名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spef-s9U9)2021/08/21(土) 09:50:03.78ID:OD2C1gKOp
認証アリだとショップは未開封以外買い取らない傾向だな
俺が学生時代バイトしてた店もそうだった
ヤフオクとかなら開封済だが認証まだ残ってますみたいなのがあったりするけど
0568名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa8b-hCpL)2021/08/21(土) 15:32:27.49ID:2pC2rIY9a
瀧が生み出す多重水路なら転送1回で済むよ
0570名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spef-s9U9)2021/08/21(土) 22:15:54.68ID:OD2C1gKOp
経済に興味ないから大丈夫ってのは冗談として
まあ通常割と貴重品増やしてると思うから輸出なりなんなりすりゃメフィ公国も多分大儲け
あとあの国の考えだと高位魔術が出回って買えるようになったならさらなる高位魔術の研究に時間費やせるとか考えそうだし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況