VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手293本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手292本
http://phoebe.Bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1678460022/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>57
ありがとう
時間見つけてちょっとずつ更新に協力するビョル Wiki制作乙
体験版と製品版でユニットや装備は性能変わる事もあるんだよな 初期師団から盾兵と魔術師out,司祭と重装歩兵inの細かな心遣いよ
司祭ちゃんは今回解毒治療をわすれてこなかったらしい 魔術師はまだ序盤の継続パの数合わせで雇う価値あるかもしれんが、盾兵なんてわざわざあとから雇うこと一生なさそう そんなこと言っているから剣兵が怒りによって目覚めちゃったんだよ スキル手直しによるテキスト不一致の子探してたら
パリングも忘れて、無形体躯もL、S世界に置いてきた
物理の効きにくいスライムレディちゃんが爆誕してたわ 専守防衛で遠隔持ってないだけで一応何かに使えない事もない そろそろスーパー魔術師やスーパー盾兵が出てくるかもしれん >>69
遠隔持ちに、専守防衛つけたら何もしないこと確認したので
専守持ちで遠隔もってるやつは今作いないと思う 最新作でも同じ仕様にしてくれんかな
Sの専守遠隔は条件次第で遠隔無効付きの師団に殴りかかることあったし、もう何もしないでくれ…(対面師団を全滅させた後、他の師団を殴る場合)
>>57
おつおつ!
雑感だと自分の進行度にあった記載を見つけるのが大変って話が前に出てたけど、章ごとのオススメユニットのページとか需要あったりするんかな
Gのユニット数ならいらないかもとも思うけど 章の攻略の所にお勧めを数体書けばいいんじゃない
この章はこの特攻持ちのこいつが強いとか全域無効のこいつは必須級とか >>74
専守()はほんとデメリットとがでか過ぎてな
遠隔もっているだけで有能ユニットでも有能度が大幅ダウンよね まあS称号+専守は結界役で変なとこで起用したりするしね 章到達時の解放ユニットがGはかなりばらつくだろうから
特定のアルカナ解放時毎のお薦めユニットの方が、
個々のプレイ進捗とはリンクするのかね、HIの方もその書き方で師団編成は充実しているように見える 確かに必要アルカナの情報は必須だね
アルカナごとにまとめると、どの特攻が刺さるとかの敵の対策の話が書きにくくなるから、各章のページに必要アルカナと一緒にまとめておくのがよさそうに思えた
ありがとう! Gはなにも考えずに好感度に振ったらまじでアルカナ増えないからね・・・ 頭大公にならんと概ね好感度上がるほう選択してくことになるっていう
そうじゃなくても、中盤以降産室破壊されて産卵数が増やせなかったり、ターン数がかからなすぎてコール値貯まらないみたいなこともあるから困る 専守+遠隔と遠隔反撃とアシストリカバリは新作には残さないで欲しい要素のトップ5に入る
敵の大半にリカバリがついてるアホみたいなゲームでなきゃ、乾坤なんたらもまだあそこまで酷い言われようじゃなかったろうに GやHだと、1・2枠で専守もってるやつは、嘘で消された時の保険として遠隔をつけるのはありだと思ってる
中途半端な能力つけるぐらいなら、程度の意識だけど 確かAかGあたりから最高難易度諦めたからそのあたり気になる Aの最高難度ってバサ無いし迷宮魔法で兵糧攻めしてれば楽にクリアできた記憶 GってVBシリーズの中だとトップクラスに難易度高いイメージ
それこそ匹敵できるのはパッチ前のLくらいな印象
まあ思い出補正だろうけど うろ覚えだけど、Gの初週ハードは1面から敵のレベルが20ぐらいあってすげー辛かった記憶がある。
逆にミリア突破できるとレベル差が埋まってかなり楽になる。
LとかSはたしかハードにしても敵レベル1だったから、Gのハードは相当難しい部類だと思うわ 自分のペースで進められる国盗りと違って、防衛は相手がガンガンくるからゲームシステム的に難易度高いからな
敵を他作品より弱くしてようやく難易度トントンってとこだろう dlサイトの割引セールとクーポン使ってBRAVEを試しに購入してみたけど、サンプルにもあったレオナとアクリスがヨーキに植物姦されてるシーン最高だった。
拘束されたまま媚薬漬けにされて、絶頂するたび記憶を少しづつ消滅させられながら、慈悲を懇願しつつも人格も破壊されてしまうとか絶望感たっぷりだった。
GAIAリメイクにもこれに匹敵するぐらいの過激な追加Hシーンを期待したいところだね。 FIやHI見る限り追加シーンにそういうハードなのは少なそう
VBB並のハードさが気に入ったなら同メーカーが出してるギアドラ2がおすすめ
あっちはVBよりエグいよ 4章幕間に備えろ!
体験版の範囲でだけど、武将強化で大分マイルドにはなった気がする。
鍵使ったけど、Sクリア進行でケツアルカトル討伐できた。報酬的にはほぼ意味ないけど… 追加シナリオは期待を裏切らなければガイアスシリーズの完全体たちが相手だよね…? 追加シナリオは魔法天使ミリアさんのような気がします 追加シナリオはフィロ、カティア、ミーデンの公式キャラがメインでしょ キャルミラには可哀想な目にあって欲しい
リョナじゃなくてお尻叩くとか放置プレイとかそっち方面で ビビッドナイトやってて思ったんだけどVBもローグライク的なモードあっても面白かったかもしれない。
まあ引継ぎなしノーリセでデウスやるとかでそれっぽくできそうだけど 体験版からわかることないかなーとオリジナルと見比べてたら
ハードとベリーハードの説明が微妙にひっくり返ってるのね
クリアしたのにハードから武器装備してるの気づいてなかったわ 新衣装の解放条件が早めにわかるといいな
〇章までに好感度とか親交一定以上とかで取り逃すのは面倒だ ロウルートだとヴァニラククルミリアとティティEND(アルカナ)が排他っぽいんだよね周回面倒 あーシチュ見ると確かにED後っぽいキャラ何人かいるな
もし周回で一人だけだと何週かした後に手に入るキャラの性能微妙に感じそう 発売まで24時間切ったね
体験版でちょっとだけ顔を出したフィロのルートがどうなるかと、
新ユニット達の性能がマジで楽しみだ ククル
6/9アップデート情報
>すべての戦いに決着をつけ、巫女たちはそれぞれの国に帰っていった。
7/19 Bugbug特集
>最終決戦を前に、巫女たちはそれぞれの国へと一時帰還する。
高度な情報戦
あくまっこ情報も微妙にアップデート内容と齟齬あるように読める あー触手うずく
ちょっと近所の公園のボルダリング板で触腕解き放ってくる 限定ポストカードって朝イチにいかないとなくなるもんかね いよいよ明日発売だ
鍵キャラアリなら初周ハードで行けるかチャレンジするぜ パッチにスキルリストあるけどカブトや体躯の上限書いてないな
行動増加のエンカウントでの確率追撃化はやっぱ無さそうね 器が毒無効になってる
ガイアスのスキル見る限りクイーンも毒陣強酸陣持ってそうだが ビョルビョルしてキタァァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
修正リスト見るにデバッグ頑張ったんやね… ここから1か月ぐらいはバグとの戦いが続くんだよなぁ・・・ 今回の神魔体躯は、特攻防御無し・自爆障壁コミの効果か
最後の茶番を自爆師団で楽々クリアさせる気がないな
あと地形無効で愚者の嘘完全無効。今作は愚者4オバサンも怖くないね さすがに地形無効は無印みたいに簡単につけれないんだろうけどね 明日と明後日は有休使って休みだぜ、ひきこもってVBGIやるぞ 発売日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
エリストラエちゃんに会いに行くから待っていてくれよな!! ギフト券が発売日前の作品ですってなってコード入力できない さっきまで予約だったのが、販売になったのに
いまだにコード受け付けてくれなくてつれぇわ>dlsite dlsite0時でDLできないんなら
最初からゆうとけや 0時にダウンロードできないなら他のところにしたわ
まじで dlsiteいけないの自分だけじゃなくて安心した
販売始まったあともエラーメッセージで弾かれて何事かと思った HIの時はやり方わからんかったから手間取ったけど、こんなことになった記憶はないな dlsiteにキックスターターのライセンスキーだけ飲まれたから苦情だけ投げて寝るわ 全力攻撃が最大値75とか書いてあったり、カブト割や堅守体躯の数字がマスクされてるのとか大分検証する必要があるなあ
G同様ならカブト割75で堅守80だろうけども DLsiteでDL出来たから1.02やってるけど
部屋内の敵ユニットにアタックして全滅させた時の
資源20ポイント増産が正常に機能してないっぽい
財宝部屋で倒したら20増えるけど魔法陣の間で倒しても+2だ >>138
バグか仕様変更かわからないけど、初っ端から恐ろしいものを・・・
ほとんどのターンを魔法陣の間で戦う予定だから
財宝の間だけ+20になってもねぇ・・・ 今けーまる起こしても時間かかるだろうし夜までに修正されてたらいいなってことで寝ます DL Siteにクレーム投げておいたから、パッチだけ落として寝るしかないっすね。
今DL Siteで購入した人なら問題なくDLできるみたいだけど。 今のところだと選択肢はVBGと変わらんね
途中で追加エロ挟むけども、好感度もとい武将はロウ、治世+覇道によるアルカナはカオスって住み分けは徹底されてる感 動きなさそうだからさすがに一回寝るか
そもそもR18化パッチもまだ公開されてないよね dlsite版今すぐやりたかったら金払うしかない感じなのか、なんだかなあ まあ、金入れるんならFANZAのほうにするけどな
(FANZAはFANZAで金入れたくないので、金入れるころがないのが現実だが) 誰やコレ……
ttps://twitter.com/keimaru_9tail/status/1684659630381940736 >>151
全く分からん、今までAfterDays出したシリーズを抜くとしたらEFGH以外になるけど
D以前は古すぎるから、RBLのどれかから来るのか? 背景からおそらくBRAVE
背丈と耳の形状からシーラと予想なんだけど合ってた場合ダークの方の竿役はイザベラになるのか? fanzaキーってどこから入れればいいんだ・・・全然わからん >>156
そこも見つけてやってみたんだけど、ページがないって出て来ちゃうんだよね・・・
他の人はそんなことないのかなあ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています