VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手294本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手293本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1689564273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 言わねーよ、同じステージぐるぐるするのめんどいだけだし トレハンそのものは面倒臭くてもいいけど
トレハン師団を運用しなくちゃいけないってのはやめさせてほしい
これのせいで縛りプレイしてるような感覚になるんだよな いいもの手に入れるためにだからそんなもんじゃないの 自分から進んで縛りプレイしてるんだろ
別にトレハンとか義務じゃないんだし トレハン師団運用がめんどいのは同意だけどハクスラはそういうもんだよ
レア装備揃えて高難易度目指すのも趣味要素なんだからそこを愚痴るくらいならやらなくていいんだよ
一般的なRPGだってレアドロップ上昇する装備やスキルと火力重視のトレードオフとか普通だもの そこでバッカーユニットですよ
ヒミカやルーリエ系のバッカーユニット入れれば楽に VBRはバグ(仕様)のお陰でトレハン師団を戦闘をさせずに済んだけど
あれ本当だったらトレハン師団に戦闘をさせて戦意高揚とかでフォースを盛らないといけないんだよね? ハクスラもたまに遊ぶけどVBほどめんどいと感じたことないな
高ランク落とす敵が決まってたり高ランク出ない面をひたすら超えていかなきゃいけないみたいなのって無いから まあ治療費26以上の敵から1/1024で落ちるよ!とかやられるよりはマシだと思うしかないね
ハクスラにしては簡単に落とす方なんよこのシリーズ 最近はそこそこの高コストうじゃうじゃだけど、昔のは1周に何体もおらんしターン回しで敵LV上げもするとか面倒じゃねかったか Gは地獄だったしスレで聞いても装備コンプ2〜3人しかいないぐらいの苦行だったよ
すげー楽になった Gは途中であまりの苦行さに石変換つけてくれたから楽にはなったけど最初はきつかったな
石変換できてコンプしたような記憶はある Gは装備コンプまで他作品の2〜3倍の周回数必要だったから、GIは相当楽になった。
GIとかSだとトレハン師団が固いのも助かる。
Rは敵が10師団未満のターンは他師団との入れ替えでトレハン師団で戦うことなく
アシストトレハンを連発できたけどRIはどうなるかね。確かに敵が10師団以上の
ときはトレハン師団を戦意高揚もち中心の師団に変更して戦ってたけど、
敵師団数少ない時までそれをするのは少し面倒だ。 装備にランダムでスキルがつくとかなら掘る楽しみもあるけど…今のトレハンそんなに楽しいかな。
個人的には師団考えてる時の方が楽しいから装備集めとかもっと温くてもいいけどなぁ。 こういうのって集めたら終わるからなあ
バランスが大事ね
無印Gは諦めたけど他は周回してたら大体集まったかな
悪ユラン様のサキュバス衣装めっちゃ好き Gが師団少ないのに武将が衣装違いで2〜3数倍になって
ゲスト武将と勇者女神が一般に差をつけて強い
勇者と鍵を使わない縛りしようかと思ったけど・・・
トレハン上位のおにーってのを使いたくなかったのも大きい
なんかもういいやってなった
エロやシナリオの大幅増加が良かったのでFIぽちった かわいい女の子縛りで良いのよ
これなら男キャラ使わずに戦力もあまり減らない 可愛い可愛い触手やグラシャラボラスを使えない縛りなんてやってられるか!
装備集め終わったら終わり派と装備集め終えてからが本番派は相容れないよなぁ >>589
樹霊ガーダーが居なくて蟲を導入した思い出w >>586
個人的にはトレハンそのものが楽しいわけではないかなー
トレハン含めた編成そのものが最大の楽しみであって戦闘&ドロップはその成果を得るものみたいな
その意味でいえばターン制限クリアとハクスラにもたいした違いはない >>592
結界と無効が揃わないと編成も確定しないですからね
トレハン終わるまで常に仮ってついたまま 編成はその時その時の最善を目指すものなのだ
師団数少ないと思ってたけどレギオン単位で考えなくていいのと専守3入れてたから頭パンクしなくてダレずに編成出来たな
レギオンは本当に頭おかしくなる3レギオン目とか死んだ目でやって次の日なんだこれってなる レギオンは良いんだ、今回もめっちゃ先陣欲しくなったし
サポートスキルのカブト割は悪い文明
あれ考慮しだすと師団編成がいつまでも終わらない…… DPバサ5クリア後の茶番忘れてて、まあ簡単やろと思ったらめちゃ苦戦した…
土昼だったのもあるけどケートスとベルゼビュート以外はめちゃ硬いし、
特にタマモ師団はフェニックスのリカバリが…
1体1体は大したことなくても5連戦は大変だなと思いました アシストカブトがダメなら全部アシストリカバリにしよう >>594
レギオンはクリアするだけなら2つ本気で作っておけばだいたいなんとかなるから、装備揃うまでは2レギオンだけ本気で作ってあとは流してる
評価?知らない子ですね・・・
専守3作ると専守師団は圧縮考えなくていいし、自爆結界も貼らなくていいから他の編成の負担が軽くなるのは助かった。 敵にアシストリカバリされるとクソすぎんよー
禁止です禁止 アタッカーには最初からカブト割50くらいを持たせるか
あるいはカブト割なしでも倍率を確保できるやつだけにするんや
レギオン全師団がカブト割アシストとか考え始めるとハゲる 第一レギオンはカブト25、他は0か75で考えると楽だった アシストスキルは自軍はトレハンと敵のリカバリぐらいしか気にせずにプレイした
それでも最高難易度+バーサククリアできるから
ガッツリアシスト込み師団組む人も居るし組み込まなくてOKだし良いバランスだと思う 幕間チャレンジしてみたがなかなか上手い事ターン縮められないな Gが一番好きだけどタワーディフェンスは微妙だな
やっぱまったり地域を制覇していきたい Gは好きなキャラ多いから困るな・・・大体いつもは3人でなんとか収まるんだが 大公の抱きまくら欲しいみたいな回答になってしまった 次のリメイクはBを推しておいた。ヨーキちゃんの全身をprprしたい
BをSLGにしてリメイクしてくれんかなぁ。
>>611
他シリーズだとヒロインが主人公の抱き枕持ってても案外違和感ないけどミリアさんだと欲しがるとは思えないw
いや、ルキナ、アノーラ、ブリュンヒルデくらいか。 アンケート答えてきた
リメイクはRのリンデとシギュン好きだからR希望っていれた リメイクはL希望したわ、二尾か俺が終わる前に出てくれ
トレハンやってる時のメインレギオンって嘘2〜4か地形無効どっちがいいのかね Bはどう足掻いてもシステム良くなる気がしないのよなあ
キャラはほんとに好きなんだけど >>614
どれの話かによる
Hなら嘘だしRなら地形だし以下略ってなっちゃうな >>616
HとLかな、どうせボスは地形無効持ってるし道中のトレハンお守りは愚者のが楽かなと Lはもう奇跡のバランスだしあれでいいかな
細かい調整して欲しいことはあるけどそれ込みでも満足してるわ ヨーキちゃん産み出しただけでBは評価する
ゲーム部分は…うん… 俺はヨーキちゃんに産ませたい。
>>617
俺は嘘を押すかなぁ。地形無効で自力で勝負するより嘘で1個でも有利になる方がトレハンという足手まとい抱えてる分楽になるし。
まぁ嘘の数値負けたら地獄なんだが >>617
うちは、HIは地形無効 Lは嘘 Hも嘘だった 嘘負けしない前提でどうせ強い敵は地形無効か嘘の数値高いし強い師団組みやすい方でいいんじゃない 次のリメイク希望はLにしたな
BとかA以前の作品は相当システムいじらないとゲームとしてちょっとな
それにそんな工数かけるぐらいなら新作作ってほしいし Bはキャラも好きだけどおまけマップのノリも好き。あとエロが若干ハードなところも
ゲーム部分は…回想埋める程度には遊べたけどって感じでね… Slay the Spireみたいな例もあるしBだって調理方法によっては面白くなるはずなんだ…が… GIを見るにBI作ったとしてもゲーム部分に手を入れるとは思えない F H GくらいのリメイクならLが現実的だと思うので回答はLにしたけど
自由意見でDの完全リメイクかBのSLG化はどうっすか?と書いておいたw 一度できた物を根本的に弄るのは新作作るより手間だろうからなあ Bはシナリオ的にも大軍率いて進行するタイプじゃないしな
SLG化するならそこら辺が引っ掛かりそう クラファンに味を占めたというより、PCエロゲが日本市場でもう終わってるからなあ
とは言ってもsteamでも海外評価が最低レベルになってるけど 翻訳は難しいからなあ、エロを情熱的に翻訳してくれる翻訳者があんまおらんのよね
下手するとユーザーのほうが熱心なところあるから >>631
エロゲは作る所より、売る所の方が先に絶滅したからな・・・ なんとか、VenusBloodは存続してほしい。代わりが無い。 ぶっちゃけ手軽にエロ楽しむだけだったらdlsite行って売れ筋の同人買う方がはるかに手軽だし
フルプライスのエロゲを敢えて買わせるなら、システムなりシナリオなりで相当のものがなきゃね エロなしでSwitchとかに行くんだったらローグライグゲームみたいな感じにすれば面白そうダンジョンメーカーみたいな感じで師団組むために回したい これでバグ修正も終わりかな
■修正内容
******************************
[ver.1.05]共通
・全力攻撃のダメージ増加判定が自爆よりも後に行われていた為、自爆ダメージが発生しないトドメの状況がある不具合を修正。
・スキル神魔体躯による、自爆障壁計算が二重にかかっていた不具合を修正。 そりゃフルプライスで紙芝居売ってたら対抗馬出てきたら業界死ぬよな 使い古された一般論は雑談系スレで飽きるほどやってんだから作品スレまで持ち込むなようぜえ まあひたすらディフェンスでローグライクとかあっても面白い気はするけど
バランス調整ゲロそう エリキシルウォーズや修羅みたいに、決まったルートの決まった敵の対策を練る形が一番合ってるとは思うけど、
マキナのランダム装備とランダムポップに悲鳴を上げたのも今となっては楽しい思い出ではある エリキシルや修羅は面白かったけど、マキナはユニットコンプのためにイライラしながらクリアしたから
全く楽しい思い出じゃない。 バサなしで慣らした後バサ6乗りこんだら毒陣きつすぎてハゲそうだったわ
4回目ぐらいまではキレ散らかしながらやってたけど、一通り対策の立て方を理解したら楽しくなってきた
装備厳選は不毛だからランダム装備にするなら厳選が必要ないように調整してほしいけど ランダムによる高難易度って究極的にはお祈りゲーだからクリアしたとしても充足感としてはちょっと
RPGのボスやエンドコンテンツなんかでも昔は採用されたけど結局は廃れたし トレハンは今の上位装備集めで満足してるし
ランダムによる能力付与はダレるだけだと思うし要らんかなぁ 敵のランダム装備のことね>装備厳選
ランダム装備掘りについては同意だわ。プレイ時間の水増し感しかない
敵にランダム要素を設けるメリットは、ハードルの高さに幅ができることだと思うわ
一度クリアできればいいって人は勝率1割ぐらいの編成組んでお祈りすればいいし、より安定してクリアしたいって人は勝率8割や9割を目指せばいい。マキナの無効喰いとかそういう要素だった シリーズのどれか忘れたが敵の装備ランダムの作品なかったっけ?
それでハードルの高さに幅があったようには感じなかったけど それがマキナだね。あれは神魔98真おでんや後逸セラフみたいなハズレの組合せが一つもない上振れ狙いが前提みたいになってしまった失敗例
半端な編成だと上振れを狙うしかないけど、極めれば多少下振れしても安定して突破できる、みたいな調整だとそういう効果も生まれるって話
後は一度クリアした後も、更なる安定を目指して編成を考えるモチベーションにも繋がる
といってもVBは先制とかクリティカルとかランダム要素は間に合ってるから、敵の装備は固定でいいと思うわ
変動の幅が大きすぎてそこまで調整できる気がしない 装備以外で変動要素が間に合ってるのはその通りだね
戦力拮抗してると勝てる編成でも死人の出る辛勝からノーダメに近い楽勝まで差が出るとか いわゆる高難易度ステージで装備がランダムなのはマキナ(これも一部の敵は固定)だけだけど
基本は敵の装備はランダムで、一部の敵だけが固定って感じだね
マキナ以降の高難易度ステージは調整をしやすくするために全敵装備固定になっているけど 装備ランダムはまだいいと思うんだけどLはSでいえばドラゴーンがランダムでリポップしてきてしかも移動してくるみたいなもんだからな… リーダーリンクって自由枠は1個だけ?
固有リンクと母体リンクと合計して3つだと思ってたけど固有リンクないユニットも自由枠2つはつかないのかな ククル、ヴァニラ、フィロ
一般ありなら紗 入れたかった またまさはるか
発売近いしGIと同時進行だったんかな Bとアルスマグナ臭がするがギアドラはめちゃんこ嬉しい
頼む!フェルシス系で頼む!正直マップはアルスマグナでいいから装備はギアドラ2みたいな+20とかで遊ばせて まだまだ先だな、ギアドラ1,2は未経験だけどハクスラ好きだから買うかも フェルシスは本当に面白いんだけどギアドラはあんまり
でも期間空いたからスタッフだいぶ変わってて別物だろう ここで聞くのはアレかもしれないんだけどギアドラって3の前に過去作やった方がいいとかある? VBBみたいにけーまるではなく他の人にある程度任せて作った作品っぽいからいつもと違った感じになるんじゃないかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています