VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
箱とか円盤とか物理的なモノはもはやコレクション目的の志向が強いのかも
かくいう自分もその側面でパッケージ購入し続けてる
決してクレカの履歴にアダルトジャンルの品を付けたくないわけじゃない言い訳 >>438
エロゲの全盛期知ってる身としては、店頭で色んなパッケージ見比べて選びたいよね。
新宿ヨドバシの西と東で値段違うから、両方行き来してた頃は良かったな・・・ 数年前に立川の狭いアダルトショップ覗いたら薄暗い棚の列がスーツ姿やマイルドヤンキーで埋まっていた光景が忘れられない
人と人の間に人一人が楽に通れる程度のスペースで綺麗に並ぶように物色してたのが凄い印象的だった 本棚に九尾用のスペースを空けてるので毎回箱で買ってる >>441
GIの体験版が2章ラストまで行ってクソ長くてビビった記憶があるけど
基本的にSLG2ステージやったら終りだからこんなものだね Hは2mapで同じ長さだけどSとLはもう1map分長いのよね
1章にチュートリアルと国取りをまとめてるからだけど >>444
Sは2MAPで終わりだぞ(1章のラストに行く前に終わる) フリーズバグ治ったからBraveやってるんだけどジーンが全然落ちないとこ以外は割と面白いね Vは体験版範囲じゃ物語の規模も小さいし余計短く感じるのかもな そんなことより種族に幼と貧をただちに実装しろ
所持しているだけで男性特攻1相当かつ特攻防御も神魔体躯も貫通させろ メーカーの存在しってから楓通販で買ってきた身としては、公式で買えないのが寂しい
ギアドラもVBも楓通販がないとなると、今後はグッズ専用通販になるのかね 確率追撃になってからカースソード雇わなくなってしまったなあ
Gのころは強かった気がするけどまだ強いのかな・・・ Sまでは装備と称号組み合わせて確率追撃100の倍数にぴったり数値揃えられた時スキル構成美しい…
と思えたが追撃阻止を考慮して130とか140くらい盛っておかないとってのがちょっとモヤるな >>458
成長S片手両手なんで使えなくはないけど趣味枠 >>459
リーダースキルとはいえ体験版で見える範囲で追撃阻止50とかいるからな
確率追撃で楽させないコースの可能性あるね(+乾坤一擲接待) 素で確率追撃ちょこっとだけ持ってるやつもちらほらいるんだよなぁ 受け流し50 次元障壁50 追撃阻止100とか居るとうざそう