VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
あと10日で発売するにしては公式が静かな気がする
今までのシリーズの発売前はブログ更新して新スキルや登場キャラクターの特集記事あげたりしてたはずだが 広報担当が開発も兼ねてるってこの規模のメーカーではよくあることなのかな…? デバッグじゃないわテストプレイ、手が空いてれば当然参加するっしょ 予習と思って久しぶりにS起動したらミリアさんのスキル構成アタッカーとして完璧すぎて笑った
Vはミリアさん超え出てくるんやろか おに〜がコロナで離脱してるから余裕ないんじゃないの 今のコロナとか風邪薬飲んだら出社出来るでしょ社畜精神が足りない クリア前の修羅ってどうやってクリアしたっけとセーブデータ引っ張り出してきて確認しちゃったわ Sの修羅はまだいい
Lのマキナ、、、もう超えれる気がしない Sの修羅はまだいい
Lのマキナ、、、もう超えれる気がしない 追撃阻止と受け流しが出てきたからアタッカーの構成が悩ましいよね
受け流し75と次元障壁75と無形体躯50を積んだ敵専用ユニットが、
リーダースキルで種族消し持ってる未来が見える見える・・・
多段攻撃を上限9くらいまで積みたい 砂かけロリババアがリーダー込み追撃阻止100あるけど
ロリババアが一芸特化で高いだけなのか上位ユニットに200とか持ってるやついるかで編成変わりそう 挑発行為使って反撃倍加たくさん積んだガーダーで殴るか側面付けた凍傷気流もちを速度上げて必殺殴るかでもMAX30か・・・うーん。ガーダーと種族死以外致命耐性ないよね とらが死んだ以上、メロンが最後の砦なんだが、入荷自体するんだろうな? 種族消し、活性受けれない特攻防御100と考えてもいいかも 序盤でも種族活性より武具研磨のが良さそうな気がしてきた おおざっぱに計算すれば ランク6のアイテム能力変化が合計20〜30 3つで90 武具研磨20として能力が18上がる
活性は10で40 知力は四分の一計算なら32.5上がる 特化させやすい面はあるが合計値じゃ負ける どう使うかだな 武具研磨はスキルで装備を選ぶとステータス値補正が嚙み合わないことが多いから微妙だな
武将ユニットで100とか持ってる奴がいればいいんだけどな
序盤は素直に種族と昼夜でまとめるように設計してあると思うし、
やはり終盤の血の起源が揃ってきた頃のトンデモ補正装備にこそ武具研磨 武具研磨のスキル持ってるやつらって、戦闘の後でみんなが祝杯上げて盛り上がってる中、
居残りで武具のメンテとかやらされてんのかな
「おい、ちゃんとキレッキレになるまでリディル研いどけよな!!」
「さーせん、ちゃんとやっときますから、ほんとさーせん…」みたいな 敵にダメージ通らないとき味方に舌打ちされてゴメンナサイしてる 罠の領域:正面師団に地形効果のマイナス効果を2倍にする。地形無効で無効化できない。
これ、新スキルだよね?
地形無効がダメでも決戦領域や兵士運搬なら無効化できるとかいう抜け道ないかな?? 地形無効が無難すぎて兵士運搬が死んでたから、兵士運搬なら無効化できると思う
決戦が便利すぎて地形が死ぬってオチになりそうだけど
決戦領域(埼玉県川越市) 先陣の誉ピエロ帽子必死に研磨してるオプスヴァルカンちゃん可愛いねぇ 新作、アンチスキルを増やしすぎると碌なことにならない気がするけど大丈夫かな 地形無効+正々堂々か決戦領域+嘘+兵士運搬のレギオン作ることになりそうだよね