BALDR(バルド)シリーズ総合274 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 12:09:07.94ID:63BZBwuH0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE

BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/

TEAM BALDRHEAD20周年メモリアルBOX 「BALDR MASTERPIECE CHRONICLE」
2017年12月22日発売予定 (完全限定受注生産)
http://products.web-giga.com/baldrmpc/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 13:22:08.54ID:wQXmHdX30
■メーカースレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/


■過去スレ
260 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1474818957/
261 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1475676854/
262 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1476787875/
263 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1477839554/
264 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1479398626/
265 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481466197/
266 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484045327/
267 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1488712350/
268 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497760336/
269 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1501011436/
270 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1503711011/
271 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1506518957/
272 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1507533337/
273 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1508497232/
0005名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 13:23:54.22ID:wQXmHdX30
■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/

■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/

■PCを以下のスペックにしてください  ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsVista、7、8、8.1、10/ CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上(Core i3以上推奨)、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上 (4GB以上推奨)
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)

よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 BALDR HEART編 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Q.戦闘をスキップしたい
A.凪√クリア後に手に入る戦闘スキップのプラグインをONにする事でスキップ可
 戦闘スキップはゲームオーバー前に使えば兵装等の経験値は入手できる

Q.難易度H(ハード)やVH(ベリーハード)が難しすぎるなんとかしろ
A.素直に難易度を下げよう、シリーズ初プレイの場合N(ノーマル)でも苦戦する
 特にVHは名前通りの難易度だ、そうそうクリアできると思うな

Q.難易度は下げたくない
A.始動は格闘技の猛進のランファ(崩牙落とし)で大抵どうにかなる
 あとは射撃の閃光のレイ(ラインレーザー)、特殊兵器のケミカルジュリ、フロート・フワリ、神壁のマモリを使え

Q.機体情報77が埋まらない
A.おそらく本編では出ない、凪√クリア後に解禁されるサバイバルモードを進める事で埋まる

Q.FCが解放されない
A.イベントをこなすとFCが貰えるのではなく、FCの素が貰えます。FC自体は兵装少女毎の信頼度を最大に上げることで得られます。
0006名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 13:24:14.01ID:wQXmHdX30
Q.FCゲージ2本とかFC二つ目はいつ使えるようになるんだ?
A.FCを(二つ?)解放した時点で拡張機能に入っています。ポップアップ無しでひっそりとしてるので気付かない人多数。

Q.兵装を育てたい、戦友をつけたい
A.ノイモーント護衛ミッションが人気スポット(月詠√12章最初の戦闘、もしくは凪√21章最後の戦闘)
 ※凪√クリア後のシナリオジャンプ前提

Q.いくつかの武装がLv3になってもマスターにならないんだけど……?
A.熱量が限界まで下がってないからです。使い込んで熱量を下げましょう。


■各項目のEXP(経験値)
・信頼LV 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?)
・兵装LV 与えたダメージ(コンボすることでEXP増加)
・熱量 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?コンボすることでEXP増加)
・戦友 コンボチェイン数(FEIアクションは使用してもEXP入手できない、チェイン数にも含まれない)

■戦友稼ぎ
○基本知識
 戦友EXP=チェイン数×前後ボーナス(10) ※攻撃がヒットしていない場合1/2
 (兵装はコンボ順が前後してるものにEXP10倍になるボーナスがある、ちなみにEXP3000貯まると戦友になれる)
 12兵装すべてとイニシャライザを使用する事で最大25チェイン、1つの兵装につき100、前後ボーナスありで550入る

以上の事からイニ発動のFCゲージ稼ぎにで大量の敵が巻き込める場所がよい(オーバーキラーはON推奨)
純粋にチェイン数のみが影響するので難易度を上げる意味はない(むしろ難易度はN以下が望ましい)
稼ぎ方としては、戦友つけ対象のFEIの兵装を2つセットし残り10枠に他のFEIの兵装を1つずつセットする事で1回で最大10人分の戦友がつけられる
この方法だと10×4=40で4回で終わるが、FEIは対象含めて36人なので3つセットでも同じ回数で終わるのでお好みで
特典やコラボのFEIは対象の兵装が1つしかない為、他のFEIの兵装を2つずつセットすること ※3つずつセットすると1つずつセットするより効率が落ちる
0007名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 13:32:06.17ID:wQXmHdX30
>>4 メーカースレ訂正

■メーカースレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/


■他ワッチョイ無しスレ

BALDR(バルド)シリーズ総合266
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483860331/
(スレ立て日:2017/01/08〜)

BALDR(バルド)シリーズ総合267
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1488557264/
(スレ立て日:2017/03/04〜)

BALDR(バルド)シリーズ総合273
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1508474332/
(スレ立て日:2017/10/20〜)
0008名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 16:10:50.44ID:gkUZaobA0
最終作詐欺で買わせてからソシャゲ発表か。
0009名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 16:55:39.44ID:slcp8fVU0
印象は悪いけどソシャゲに親殺されたのか疑うレベルで嫌がるやつ多すぎだろ
ちゃんとサイバーでパンクしてくれてれば媒体はなんでもええよ、もうフォースからブリンガーで円熟しきったし新しい世界を見せてくれ
搾るだけ絞ってポイーなら死んで結構だが
0011名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:35:27.78ID:kVWCE1pz0
まあ案の定って感じ今の時代そうしなきゃ稼げないってわかるけど溜息が出るわ
0013名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:39:38.33ID:c+oU6Ysq0
今まで購入して支えてくれてた層を完全に裏切るスタイルwww
0014名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:41:06.38ID:egNW3K3C0
ゲームシステムはブリンガー継承しつつ補充弾薬は一括で倉庫在庫から持ち出し
在庫が0になったらフォース消費か課金で補充
武器はガチャ
こんな感じかな?
0016名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:42:14.93ID:s21Z3lfh0
ワッチョイありで立て直したらどう?
あともしワッチョイありのやり方を知らないのなら他の住人に質問とかするほうが良いよ
0017名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:44:03.41ID:FuCcmjup0
バルドエースがブリンガーよりクソゲーだったらどうしよう
0018名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:45:35.58ID:wnh1raD60
言っちゃ悪いけどブリンガーがエースの試験作だったってことだろブリンガーのシステムを調整したのを出すんだろうな
0019名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:46:30.94ID:KDHitNB50
>>16
まぁワッチョイありなんて
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1行目に付ければ良いだけなんだけどね…
0021名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:49:54.42ID:h7bFu7o40
>>13
まあ実際にはその買い支えてきた層のだけじゃ立ちいかなくなってるんだろう
業界全体的に尻すぼみらしいしな
0022名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 17:50:41.25ID:2q4MMjtL0
割って難易度イージー最短クリアでドヤりながらソシャゲーだのスタンプラリーだの
言ってるから誰もコンシューマゲーなんて作らなくなるんだろうなぁ
こんなのの中にスカイ厨も混じってたりするともう救えないわ
0024名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:00:34.68ID:s21Z3lfh0
>>23
だね…
新作発売直後にワッチョイなしのスレ立て…そしてここぞとばかりに対立煽りのレス
だからこそワッチョイありでスレ立てする必要があるのにね
0025名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:02:10.49ID:bGGGFbyh0
あんま関係ないよ
こいつワッチョイありでも構わず同じ事するし
0026名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:15:02.97ID:w99rPpaH0
純粋にバルドが終わらない事が嬉しい奴はおらんのか…?
新しいゲームの形として移行してきて媒体が変わるのは普通の事だしライターは信頼の置ける人間だし課金ゲーじゃなきゃ万々歳なんだけど
アクションがバルドの99割って人間は嫌なのは分かるけどそこまで来るとバルドじゃなくてコンシューマーやれよって言いたい
0028名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:25:36.62ID:bGGGFbyh0
「既存の人気キャラを続投させて、ゲームのジャンルを変えます」とかならまだしも
「キャラクターも完全新規で、ゲームのジャンルも変えます」だと、それはもう名前が同じだけの別物じゃん
ユーザとしては、そのIPに拘る理由が無くなってしまう

>課金ゲーじゃなきゃ万々歳なんだけど
ソシャゲで何言ってんだって感じ
0030名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:28:01.30ID:MBJqlRJr0
ソシャゲのための土台作りだったわけね
最後がこれは悲しいな
0032名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:28:45.94ID:rYtwJCPt0
>>28
何言ってるのか分からない
バルドはずっと前から好きでした。ロボットアクションだったし、エースもきっとそうだろ
0033名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:29:17.15ID:0SBLOYUs0
8方向にしか向けない(撃てない)&武装がクソ少ない所は、過去作から完全に劣化しているかなーって
後はシナリオがクエスト方式のぶつ切りなのは個人個人の好みの問題かなーって
使用武器にドリルが無いのは絶対に許さないけどな
と言うかさ、人気があった(であろう)武器が軒並み敵専用とかになってへん?くっそ寂しいんだが
0034名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:30:20.39ID:8Gotyn7V0
今まであった兵器の成長要素とかもハクスラ強制になっててなんだかなーって感じ
0036名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:32:49.54ID:HMGHLaZB0
やっとボスラッシュEXクリアした!!
負けた数よりメモリで落ちた回数のほうが多かった;;
0037名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:35:11.22ID:rYtwJCPt0
>>33
パイルバンカーなら分かるけどドリルなんて大して威力もないのに攻撃十分だけ長いゴミじゃん
いの一番に仕分け対象ですわ
0039名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:37:36.50ID:4WIcPgjy0
8奉公にしか撃てないってエアプ極まりないんだが批判してるのはこんなのばっかか
マウスかスティック使おうぜ
0041名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:41:49.52ID:bGGGFbyh0
ドリルは、フォース時代はマインナックルの爆発待ちとかでお世話になったんだけどな

フォースでの空中コンボによる安全確保を問題視したのか、
スカイ以降はエネミーがやたら高高度に追従して来る様になって、空中コンボ中でも横軸方向に動き続けなきゃ行けなくなったせいで割を食った
0042名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:45:53.89ID:h7bFu7o40
>>38
スマホのスペックでアクションは色々大変だろうし普通に
RPGで行くんじゃないの?
バルド色薄そうだけど
0043名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:47:42.36ID:0SBLOYUs0
>>39
スティック使っても8方向固定やで
どうやって変えんの?この仕様マジでマシンガン楽しくないから変えられるならやり方教えてーな
0044名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:51:56.57ID:Dqi0O11F0
君が戦う(ガチャを引く)限り
   世界(ソシャゲBALDR)は終わらない
0045名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:52:16.64ID:w99rPpaH0
>>28世界観はバレットからのフォースでも同じ事やって成功してんじゃん
アクションだって大別すれば2Dコンボアクション、3Dアクション、2D射撃アクションって全然違う
チームバルへは少なくともロボットでサイバーでパンクしてるのがバルドだと思ってるだろうし実際一貫してるのはそれだけやん
後課金ゲーじゃなければってのはシナリオ読むのすら課金必須レベルじゃなきゃいいくらいの意味だから
0047名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 18:55:20.97ID:bGGGFbyh0
バレット→フォースは、ゲームの方向性としては変わってないよ
バレット時点で既にコンボゲーだし、相手への「浮かし」もあったし
0049名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:01:25.86ID:H2MMm83b0
エイムの概念を理解出来ないプレイヤーは流石に草生える
0050名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:10:34.77ID:Lt2/1ime0
エイム使えないパッドだしヌルゲーだからパッドオンリーでエイム使ってないわ
変態狼でやっててちょくちょく死ぬがその場でノーペナルティで復活という超ヌルゲー仕様だしな
0052名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:16:44.60ID:0SBLOYUs0
>>46 >>43
パッド再インストールしたら出来るようになったくっそ楽しい
お前らこんな快適な環境で遊んでたのかよズルいぞもっと早く教えてくれよ
0053名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:19:06.26ID:4WIcPgjy0
>>52
解決したならなによりだ

リスポーンするとトレハンリセットされて高レアリティ全然出なくなるからいてーよ
0055名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:23:31.74ID:w99rPpaH0
そりゃ適正レベル超えてりゃ変態も余裕よ
最初から全部変態でレベル上げとか装備集めとかなしにストレートに進めててヌルいって言うならそれは凄腕すぎるからオワタ式でもやってくれ
てか体力全快でもちゃんとスタンプ押さないとリスポーン更新されないステージだと移動距離がめっちゃ長くなるから今までよりたるいわ、殺されるような難度だと目的地までに結構削られるし
0056名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:30:27.46ID:8b9UiK7Z0
やっと通常ラスボス倒せた
ハートもそうだったけど、ラスボス戦のステージ見にくくするのやめてくれー
とりあえずボスラッシュでキャロルいじめて装備確保するか
0058名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:40:06.18ID:2q4MMjtL0
ランダムで自爆ガイジとか赤モブ出てくるギークが
レベル多少あがった程度でヌルゲーな訳ないんだよなぁ…
ボス戦中に特に理由もなく湧いた自爆ガイジが2体突っ込んでくるとかよくあるし
0059名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:54:55.67ID:p2rpQBIx0
改めてバトルシステムはスカイで完成してたんだと思った
0062名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 19:59:02.80ID:bGGGFbyh0
スカイに一切欠点が無い訳じゃないけど、あれ以上は割りとどうしようも無かったってのも頷ける
FEIアクションは、「武装」と「動作(ジャンプとか)」が一緒くたにぶち込まれてるのを見て
「ああ、難しかったんだな」とは感じさせられたし
0063名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:00:08.76ID:8IerK9mv0
ゼロの3Dのが見やすくて良かったんだが
一般的には2Dの方が受けが良いのかな
0064名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:00:26.61ID:Ttq0YgDj0
なんかゴキブリがずっとスカイをクソクソ言ってるな。ガラパゴス
0065名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:02:37.65ID:ukQ1js8K0
ストレートに進むとレベルが圧倒的に足りない
ヒロインのイベント平行して進めても足りないかギリギリ推奨に届くかどうか

ストレートで多少足りない、全部回れば推奨より少し多いくらいの方がいいな
今回はイージ以下無いか苦手な人は本当に進めないだろうな
0066名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:04:58.19ID:bGGGFbyh0
>>63
別に3Dが悪い訳じゃないよ

3D化に伴う操作性やら、重量感の演出やら、そういう部分の練り込みが足りてなかったのと
ゲーム性を大きく変えてしまったので、どうしても文句が出るのは必然だったのと
シナリオに難があったのと (Zero2はともかく、入口になるZeroの方がね)
強制終了地獄で投げた人が多かっただけ
0067名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:07:45.22ID:Qs8WVzfr0
>>63
エロゲーマーって3Dゲーやってるやつ以外クソスペ多いんじゃない?(偏見
0068名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:09:43.71ID:8b9UiK7Z0
スカイで酷いと感じたところ
・イージーオペレーション(キリッ
・隠す気がないドミニオンの巫女
・Dive2のロリ化
・阿南市長による耳レイプ
総じてゲーム部分では不満感じなかったな
0069名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:10:53.35ID:tp/ofciV0
>>68
Dive2のシナリオが抜けてる。大分湾クリア後の予告ムービーで超期待したのに
0070名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:26:22.86ID:w99rPpaH0
スカイは50〜時間のプレイ時間の果てに空√で今までの戦いを見たプレイヤー=主人公って図が出来上がってからのノインツェーン戦だけで全てが昇華されて評価出来る
スカイは良くも悪くも意見はあるだろうけど完全に終わりよければ全て良しを体現してると思う
0071名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:30:56.17ID:bGGGFbyh0
空ルートは、ひたすら繰り返しドローンと戦わされるのがちょっと煩わしかったくらいで
それ以外は特に不満無いな

真ルートの真って最後までリアル処女のままだよね?とかはあるw
0072名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:32:34.42ID:Dqi0O11F0
空ルートの最初の部分だけで展開ガラリと変わりすぎててwktk止まらなかったしな
あの時は仕事あるのに早く展開見たくて徹夜したいい思い出
0073名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:34:24.97ID:JZgxnk6R0
スカイで一番楽しかったのは亜季真ルートでフェンリルと一緒に行動してる時
0074名無しさん@ピンキー2017/10/30(月) 20:39:34.09ID:4WIcPgjy0
ブリンガーは過去作使うのが戯画側からの条件だったんだろうな
よくまとめたぞ科
エリスルートできっちりまとめて終わらせてくれた
トゥルー後のエリスママめっちゃイチャイチャしそうで可愛い

あとはアペンドでいいからエリスとかキャロルとか十彩とかバルトちゃんの日常と自動生成式戦闘入れてシステムもブラッシュアップしてくれ
単純に人数多いからかボリューム足りん
あとキャロルのゴーグルオンオフがアイコンとか全部に対応してるのはこっちの好みで女の子が変わってくれる感あって良かった
トゥルー後にミッションその他のアイコンが変わるのもニヤリとできる
今回こういう細かいところが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況