ランス10 part279 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part278 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1565820354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 自由都市1のメイドに化けたクレインちゃんのフェラ絶対必須だろフザケンナ ブロビオの勇姿は確実に見たかったし絵的にはダメでも描写としてもうすこしできなかったものか
美樹やホーネットの凌辱も立ち絵も叫び声みたいなのも無いし事務的で寂しいものだ
逆にモブハーレムとかわざわざCG割かなくてもよかったんでは 描いて欲しかったCGは多々有るが
逆にゼスのグロ立ち絵及びグロカードは汎用女キャラを黒く塗っただけの影絵にして欲しかった
アレが出るたび吐き気してプレイ意欲がダダ下がる 18禁ゲームなんてやらないほうが良いんじゃないか? メディウサなんでもありでもカード無かったのはヘイト集めすぎたから? >>906
何を愛して何を楽しむかはその人の自由じゃん?
オレたちが5chの18禁ゲームのスレに時間使ってるようにさ まあ陰毛モザイク化パッチよりは
グロモザイク化パッチのほうが需要あると思うわwww >>908
本スレで嫌い嫌い騒ぐ奴はただのKYだぞ 何がいらんかより何が欲しいか語った方がいいよね
だからリセット凌辱CGくださいお願いします おれはメディウサのカードも欲しかったなー
サッカー選手があるならこいつもあっていいだろ 騙され&現実逃避とはいえ
人類救うためにやってたサッカーと一緒にされてもなあ……
そこはせめてバードじゃね >>914
テオマンとメディウサは全然ポジションが違うやろ
俺もレッドアイがありならメディウサのカードあってもよかったと思うが メディウサはただのクソだからなあ
アリオスは良くも悪くも人間味感じるから嫌いじゃないわ おっぱいネプラカスだったらおしおきっクスが無いことを嘆く人がいたかもしれない
いやいないか >>918
ちゃんと蛇の下にまんまんあるらしいからね tadaがランクエを終わらせてランス10をやる気になったらありそう、1年以内には無理だね メディウサは生えてなければなあ…
アリオスはモード上げるために最適解に近い行動してただけなのに モード上げるための最適解って、
人間同士の戦争を煽りつつ、人間界を魔物に襲わせることなんだよね
ホント勇者の存在ってなんなのか モードを上げて魔王を倒してもアリオスが望む世界にはならないしな
存在が道化 >>922
メディウサは美人でおっぱい大きいから嫌いじゃないわ
アリオスは女魔人殺すからクソ
>>928
コーラに突っ込まれてるように最適解からは程遠い
だから現実逃避なんて言われてる なんなのかって世界を混沌に陥れてクジラ楽しませるための存在でしょ 勇者はメインプレイヤー全滅防止のための救済策以上の何者でもないからな 雪ちゃん出なくてパスワルド出せないんだけど特に難しい条件無いはずだよね? ハウゼルを即売会ルートで倒して???消化しないとだから結構面倒といえば面倒 >>931
がんがん人間殺せなかったのが突っ込まれてるだけで
そこ以外は人類側の魔人殺せば一石二鳥どころじゃないから効率的だっだよ >>935
この条件ってどこかに明記されてたっけ?
新しい勇者が誕生した時を起点にするのが無難な気はするけど 総数三億からの比率だけど
それだと魔王新しく生まれてもすぐ殺されるだろって言われてるよな
まぁその辺はなんかてきとーに上手いこと調整するんだろう >>941
新魔王誕生までもっと間を開ければいいのにな
あんなすぐ誕生は早すぎでしょ ナイチサに覚醒勇者は負けてるし、覚醒即倒すってわけじゃないでしょ
ましてレベル上げないとダメみたいで、7年ごとに勇者のレベルは云わばリセットされる >>946
まぁ最適解ではないな
ガチでやるならコーラもいってたように手強いランスよりも、ランスが他国に出張してる間に各国の要人を処理して回るべきだった 殺したくないっていう優しさと甘さから抜けられないのがアリオスよね
眼を逸らすことで100万の大虐殺からは逃避できても、目の前の五感で伝わる一人の殺害からは逃れられない
そんなところが大好き ランスを殺せば国家間の関係が一気に崩れる、という言い訳をして、
要人を個別には殺せなかったと言うことだよな
ランスなら殺しても心が痛まないし 次スレ
ランス10 part280 [無断転載禁止] [無断転載禁止]cbbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1574996378/
無断転載禁止が被っちゃった プレイアブルキャラを無差別に殺してたらプレイヤーからのヘイトやばかったと思う 新キャラでゲイマルクを出す必要はなかったなとは思う
あの役割はアリオスでも全く同じことが出来るし(ケイブリス戦直前で勇者のリミットが切れるエピソードをカットするだけでいい) それぞれ勇者の違いやら時代の変化やらを表してて、ゲイマルクいてもよかったと思うぞ
惜しくも勇者リミットで絶望するアリオスも >>925
他のソフトよりデバックというか確認作業の人数が必要そうで
なかなか無さそうな気もする ゲイマルクはアリオス復活のために大事な道化だぞ。
あと視点がどっちかというと俺らに近い。
勇者のチート性能を最大活用したら魔王殺せるかゲーム遊んでるやつだからな。 >>948
間接的に人殺してるから自分に甘いだけという見方もできるな
とくに勇者の活躍見ると >>959
確かにアリオスくんは自分に甘いとは思うね。いや正確に言えば超人的に厳しくないというべきか
環境が過酷すぎるだけだからね 3人の主人公と言われながらランス以外は特にいいとこなく終わっちゃったな バイランローズでランク上げしてるけど上昇したHP分は手動回復しないとキムチとか自動回復発動のトリガーが反応しないんだな 勇者テオマンの顔クールでかっこいいからビジュアルだけはすげぇ好き 村人テオマンのは好きじゃない >>947
それやれなかったから最適解に近い行動で終わっちゃったね
女魔人やっとくのはモード上げやら美樹殺すときに必要な行動だし >>961
勇者は出番多いだけましよ
健太郎はもう少しなんとかならんかったのかな テオマンが勇者として適解に近い行動をしたと言えるのはランスに遭遇せずに暗躍で人類を減らして勇者の成就or神の真実に到達したパターンだろうな
テオマン的には「最大抵抗戦力のランスを真っ先に潰しすべき」って考えなんだろうけど
勇者の発動条件は人類の数(強さは無関係)、テオマンは単独犯でタイムリミットがあるから失敗はほぼ許されない
ってことを考えたら手強くて失敗のリスクがあるランスに挑むより暗躍イベみたくランス不在の場所を攻撃して魔王を殺せるまでサクサク数を減らすべきだった
もちろんアリスもそれをわかった上でテオマンには最適からは程遠い行動をとらせてたんだろうけど 今更なんだけど、2T目にリーザス二枚抜きって可能なんか?。ハウゼルの無敵結界破るすべない気がするんだが。カオス投擲もまだないよね? 側面の排除もち(サチコ、メガワス)やミラクルを使って飛行を剥がす アリオスはシルキィ襲撃のとことか勇者の成就とかかっこいい場面もあったけど
健太郎は美樹あっさり攫われたのしか印象にないな >>965
ホーネットやレイは殺せないのなんでだろうね >>975
魔人なら誰でも殺せるってわけじゃないから流石にホーネットは厳しいのでは
まあレイは殺せると思うから作中で実行されなかったのはゲーム的都合だと思うけど 勇者の成就でちゃんとケイブリス殺してたし手の届く範囲でレイとかも瞬殺してんでしょ
発動前なら人狩ってくれるんだから殺す意味がねえ レイはメアリーを人質に取れば一発だと思うけどあいつ剣使ってくる相手とのガチンコは滅法強いと思うから30パーの段階だと微妙そう 実際30パーの時のシルキィが本気出してれば負けてたみたいなのあるし斬れるようになっても勝てるわけではない そうだよな、殺せるようにはなるけど、勝てるとは限らんのだな 死亡率30%時点ではまだレベル差が有効なのでは
勇者が99でストップする一方で、魔人勢は100を目安にしつつ上下にバラけてるから、勝ち負けが分かれそう
50%超えると勇者剣チートでレベルが飾りになる まあゲーム的に考えて
シルハウはある程度放置しとけるけど
放置したら滅ぶ=ほとんどのプレイヤーは早々に仲間にするレイが
サクッと殺されるのは納得いかんわな >>980
ナイチサに勇者負けてるべ
少なくとも問答無用で瞬殺には、50%対魔王でもならない >>982
魔王はまた別次元なのかと、自分がしてたのは魔人の話ね。
死亡率50%レベル99勇者vsレベル240魔人ケイブリスがケーちゃんの瞬殺で終わる件とか
美樹ちゃんも魔王LPに覚醒してたら瞬殺は無理と思う というか未覚醒美樹ちゃんですら
消えちゃえボムでアリオスボロボロだしな >>981
いや、シルキィハウゼル殺される方が納得いかんだろ >>985
シルハウは人類死亡率抑えられない時でも
リーザス後回しにすればサテラと引き換えに最後まで使える
レイは後回しにする選択肢が事実上ない アリオスにサイゼル殺された時はむかついたなー
ゲーム的な都合で強キャラが殺されないって理屈もおかしい気がするわ
レイはレア宝箱目当てにたいてい殺してたw >>988
レイ後回しにしてたら早々に自由都市滅んで一番クリアが楽な海からルートも消えるんですがそれは
そら毎ターン自由都市に支援入れて頑なにレイは倒さないとか、自由都市滅んでもかまわねえって人もいるのかもしれんけど レイよかサイゼル殺される方が厄介でしょ
わざわざ後回しプレイなんてしないし >>990
それはレイ殺されない理由にはならないよ
レイ殺す人も使わない人もいるしね >>990
さっきから言ってること全部プレイし慣れてゲームを把握した段階での理屈じゃん
その頃にはCPあるしわざわざレイに頼らんでもクリアできるし海から狙う理屈にもならんでしょ
レイは二枚抜きもしやすいし
すべてのプレイヤーがレイ頼りだからアリオスにレイ殺されないようにしたって理屈はおかしい レイ&メアリー一度も使ったことないわ
強いとは聞いてたけどタイミングが合わなかった それを言ったら周回したらほぼ確定で入手のケッセルリンクも
勇者に殺害されないのはおかしいと思うが
本人も弱体化してるし、覚醒勇者なら殺せるだろう >>994
>>993
いやそもそも君勘違いしてるわ
俺が言ってるのはプレイヤーが初クリアするあたりまでの想定だぞ
自由都市滅ぶイベントが早々に起きる
→プレイヤーを早めに自由都市魔人クリアさせる
→海からの条件を満たさせる
という誘導をしてるのに
否応なしに後半使えなくするようにしてどうするよ カード集めやランク200は作ったことないけど全ルートはクリアしてる俺でもサイゼル、シルキィをメイン運用したことないぞ テオマンとしては本丸である魔王のお守りの元ホーネット派の魔人の数を減らしたかったんだろう。
サイゼルはハウゼルと一緒に居るからついでに殺害しただけ。
ホーネットは居ても居なくても大差ないからスルーなんじゃね。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 3時間 43分 10秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。