ランス10 part281 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part280
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1574996378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 紀伊可愛いよ・・・!
今週のアリスソフトのブログ面白かった >>771
でもあの才能限界なら
長じればレーザー系でもレベル差で大抵の連中の破壊光線よりよっぽど威力強く
なりそうだけどね。 アレキサンダーもほとんど才能限界だけみたいなもんだしな まぁ普通の人間はレベル80くらいが限界な気もするがなぁ
120もあっても上限まで上げれない気がする
あの世界怠けるとレベル下がるし上がれば上がるほど必要経験値増えるからね
実際上位勢もみんなカンストしてないし 高レベルになればなる程雑魚モンスターからの経験値も弱すぎ補正入るしLVの上がり安さも個人差あるからね。
よっぽどレベル上がりやすいかアームズみたいな廃プレイヤーにでもならん限り70以上レベルの維持は大変だろうな。 魔人はレベルどうやって維持してるんだ
魔血魂にレベル下がりにくくなる効果があるのか >>777
魔人とかは同じLV50から1上げるにしても人間よりめちゃくちゃ多くの経験値が必要とかレベルが上がりにくいかわりにめちゃくちゃ下がりにくいとのこと 上がりやすくて下がりやすいと上がりにくい下がりにくいはあるって聞いたな >>777
好戦的なやつらが大半だからそれでレベルが猛烈にあがって、それからはなだらかに落ちてるんだと思うよ
第一次魔人戦争末期の魔人は派閥戦争経た今よりもさらに強かったかもね ていうか個人的にアームズが変な補正かかりすぎててアレだな
才能限界無視するなや >>782
闘神都市Vのチート剣ほどじゃないにせよ
めちゃすごいレアアイテムいっぱい持ってたらそりゃ無視できるだろう
まあアームズってそこまで優遇するようなキャラか? って聞かれたら否定はできんが アームズは優遇するようなキャラじゃないけど
組織に所属しておらずランス以外の関わりが薄いから扱いやすい まぁ才能限界を上げる方法はランクエのときにアームズも把握してるからな
指定場所に宝石持ってけばいいなら楽勝 なんでアームズと日光さんのレズプレイCGないの?????????!?!?!? 女の子の声出してるエールちゃんのグラフィックがない
重大バグのパッチはいつ出るんですかね しばりプレイやガチプレイするときならともかく
気楽に再プレイする場合は宝箱100%落ちるチート使ったほうが精神的に楽だね
製作者には申し訳ないが
何度も何度も楽しんだ後だから許してくれい >>782
伝説級装備にはそういう物があるっていう一例じゃね?
まあ一部のキャラクエみる限りよっぽどレア中のレアモンスターが
超低確率ドロップするとかになりそうだけど。
でもそれも最後に全部ランチルに譲ったからまた元のレベル付近に戻ってるかもな シナリオ上絶対必要なわけではないけどなんだかんだ2部でトップクラスに目立ってた1部勢ではあったな
ランクエや1部ではあそこまで目立つキャラになるとは思わなかったけど、初めから10の2部想定して作ったキャラなのかな
魔人と戦えるようなチート使ってそう、日光持ってそう、ずっと戦ってそう
ランチルの面倒見てくれそう、武器類くれそうとなると既存キャラならアームズとなるのは分かる ソシャゲで売れたら売れたでエロゲに戻ってこなくなったりしてな >>799
だから元のファン的には爆死してもらったほうが
戻ってくる可能性ある分マシなんだよな >>799
一杯儲かると社員さんが増えて、ゲーム作りにお金が掛けられるようになるから
正直ソシャゲは当たって欲しいw >>802
ソシャゲで大儲けしたら大体ソシャゲしか作らんぞ 爆死しても潰れて終わるし成功しても戻ってこないから終わりだよ ソシャゲで儲かるとアニメ化とかするから、10のでっかいかなみちゃんとか
戦国のエライ事になってる香ちゃんが見れたりするのよ(名推理) 爆死したらアリス自体がなくなりそうだし04すら出なさそう
せめてトントンぐらいは稼いで欲しい ランスのアニメ化真面目にやったら銀河声優伝説ばりに声優めっちゃ使いそうだw
しかも女性声優以上に男キャラの声優に派閥できかねん悪寒 人によって考え方が違いすぎて声の有り無しは荒れるんだよな 顧客が求めてるものを無視するアリスソフトにソシャゲなんて絶対無理だわ ランスが巨大かなみのマンコに入ろうとしてたけど
そこで3分が経過した時が怖い
一応登ってる最中に元に戻したら消える形だったけど どうしてもテツオに潰されたカオリを思い出してしまうな みんなはこのゲームやるとき、
高難易度、1ターンキル、宝箱回収
これらすべてやってるの?
一回の戦闘長引かない? 目標がによるけど、高難易度やる時って大体目標がガチな事が多いから基本的にやる
ただ高難易度でもヘルマン2枚抜きとかきつい所が終わったら結構緩くなる事が多いかな〜
その頃になると暗殺できる奴がちょいちょい手に入ったりするから、割と1ターンキルと追い打ちで宝箱両立できる事は多くなるし 高難易度は序盤がきついだけで宝箱2個取れるから中盤以降は通常より簡単
普通のゲームでいうノーマルとハードじゃなくて、高い難易度(+5)から始まるだけだからな 高難易度は序盤が苦しい代わりに中盤以降は
カード2枚ずつ取れるメリットの方が上回ってくるからな
逆に通常だと2枚抜き全部やったりした後だと
難易度上昇にカード増強が追いつかなくて苦しくなったりする 敵のレベルが底上げされてる代わりに取得経験値と習得スキルが2倍になってるようなもんだからな サッカーセット手に入ったらサッカー選手覚醒マラソンだけはやってる
あとひつじ小屋で言及されてる篠田がニーナでサッカーしてるコラ画像ください まさかとは思うけど、アフターの食券乱用て全部見たら裸解放とか…
ならんよね >>825
話の趣旨がようわからんが、
・食券乱用で見た食券は閲覧済みとして記録される
・閲覧済みの食券は、開始時の「食券引継ぎ」オプションにて反映される
・食券の閲覧状況に応じて、そのキャラの別カードが解禁されていく
・つまり、食券全閲覧済のキャラは、食券引継ぎをした場合は序盤から別カードが手に入る
(裸カードも別カード)
というシステムにはなってるよ 話を類推して分かりやすく結果だけ書くと
解放されるよ
食券乱用でも何でもいいから食券2枚以上見た状態で食券引継ぎでスタートすると
引き継いだキャラは☆40の裸カード解放したのと同じ状態で仲間に加わる
ちなみ3枚全部見てから引き継ぎでスタートしたキャラは☆80の特殊カード解放した状態と同等だよ PC入れ替えやってたら2部を放置してたことを思い出してクリアした
たった一つの冴えたやり方的な味わいがラストにふさわしいなと、おもしろかった >>826
>>827
ありがとうございます、全カード取得のやりこみしたいときは食券乱用で全部見てからのほうがいいのね しかし何故JAPAN勢は香ちゃんの団子を引き継がなかったんだろうか…。
あれ無敵技でしょw お饅頭は普通らしいのにね…。力が入り過ぎるんかな
マルティナさんも不思議がってて笑った 亡き信長の仕込みなのかもなぁあのだんごレシピ
アレが美味しい作り方って幼少から吹き込まれてるから信じて疑わないとか
妹を娶りたければこのだんごを食うてみよ的な >>833
レシピも材料も普通だけど香ちゃんが作るとなぜかああなるだけよ あれ、製法があるのなら封印レベルかもなw
実際は異能の一人の技だから別に良いんだろうけど 人類に特に影響を与えない技能だからだろう
酷い目に遭うのは大体魔人 戦国ランスの時点ではただのギャグネタとして入れたんだろうけど世界を救うキーになるとはな ちぬの毒が50%で香ちゃんの毒が100%なのが草
本当に最序盤で確定で手に入るカードの性能じゃない 今思うと一周目は香ちゃんいなかったらかなり苦戦してただろーなぁ 低CP:火力が低すぎるので団子ゲー
高難易度:敵の体力が多すぎるので団子ゲー
結論:最初から最後まで、どうあがいても団子 織音(一つ目絵描き妖怪)
@ORION_PROJECT
0090
設定:ラフ:悪魔ヘケート
ご存知「マリアとカンパン」に登場し、パープルヒララに意識を持たせた人。
6ぐらいから無意味にラフを上げていたが、やっと出せた…のに立ち絵の指定もなく、ただのやられ女。
うぬぬ…設定作ってたのになぁ。
https://pbs.twimg.com/media/ES2Xqr_U4AAsP__.jpg
↑
テオマンの女のひとり……ですと
ランス10でのイベント見てないままだったか
意識してやらないと CG になってるやん、せめてCG は全解放したれや 俺は未だに人類滅亡エンドは見てない
本気でやって負けたなら仕方ないがわざと滅ぼすとか無理ぽってくらいには感情移入してる 滅亡系エンドはランスが殺されて雑魚扱いされてる描写もきっちりあるのが地味に辛い コロナ感染率が50%超えたら特効薬という名の勇者が覚醒するから安心しろ 腱鞘炎かなんかなって長時間マウス握れんと
休んでるうちに放置なこともけっこうあるんだ
二部も何回かクリアはしたけど
操作が煩雑というか
タッチパネルのを買っておけばよかった…… >>845
滅亡END、ヒロインがムチャクチャにされてあああああああーーー!!
ってなるのでお勧め。
CPも1入手出来るし、気合い入るよw >>846
ランス一人では無駄だった…みたいな身も蓋もないEND好き 当時は攻略サイト通り魔王ケイブリスと人類滅亡回収してCP2で入手カード★5×2選んでやってたものだ >>851
初プレイは真面目にやったのに魔王ケイブリスに蹂躙されたし
二度目は砦に行って三国滅んだ
本当に辛かった
だからこそ怖いもの見たさでわざと滅ぼすなんてできないんだよなあ >>827
このおかげで今食券乱用しまくってる
全部出なくなれば終わりか? 初プレイはトッポスに瞬殺されたせいでパットンが来なかったからすごい不安な展開になって怖かった >>853
初見プレイは海からシャリエラなしルートやっちゃってケーちゃんで詰んだ思い出
人類滅亡、敗北、異界魔王、タイムカプセル、勇者成就、地底、神の真実まで埋めてようやくAエンド目指し始めたわ
>>854
わざと滅ぼすより砦かJAPAN行って何もできないまま滅ぶの見てる方が辛いかな シャリエラとか以前に初戦の海からのなんとか山のケーちゃん撃破しちゃった1周目
勝たなきゃいけないと思って壮絶な死闘を繰り広げたわ・・・毒と呪いヤバすぎ >>854
普通あの手のENDってさらっと流すよね。
アリスソフトはTADAさんの趣味なのか淡々と滅亡が進んでいくのが本当に辛いw
ビビったよ… バッドエンドが丁寧な作品好きだからめちゃくちゃ良かった
ただのハズレエンドや失敗エンドじゃないのがたまらん 初見二枚抜き途中のボス1回倒した後の雑魚敵が強すぎて、
「こんなに難易度上がっちゃうの…絶対無理やん」ってCP貯まるまで二枚抜き日和ってたけど、
やたら強いのあそこだけなのな。チキンの俺にはひどい罠だった >>855
全部出なくなれば終わりだけど食券見るのに条件付いてて意外と見れてないキャラがいるから注意な
B以降を見るのに誰々がいないとダメとか、どのルート通ったかとか、特にゼス勢に多い
食券乱用で見れる分を全部潰しておけば、通常プレイの時に食券の条件を満たしたら即食券6キャラの中に並ぶから
食券のシーン集めが凄いスムーズになるよ、がんばれ〜 >>861
暗殺とか5カードで割とあっさり乗り切れるしな なんやかんやバッドの魔王ケイブリスと異界日本の自衛隊が一番強いかなぁ
他はなんやかんや構成変えれば勝てたりするが >>862
食券乱用って統合部隊で☆50っていう条件さえ満たしておけば、
そういう誰々がいないとダメとか、どのルート通ったかとかの面倒くさい条件無視して
全部の食券イベ見れるっていう救済システムじゃなかったっけ? >>865
多分だけどフラグ完全無視は無理じゃないかなぁ
自分の例だと食券埋めプレイの最後の最後にゼス大食いでガルティア仲間にしてやっとマルチナの食券Cが出てきたから
多分時々フラグ管理がガバガバで仲間にしていないキャラが食券の登場人物に現れる事があって勘違いされるんだと思う
WIKIに食券条件が大体載ってるけど、例えば東芝王子は必要キャラの条件が無いんだけど食券Bにパイアールロボを仲間にしなくても出てくる、みたいな
自分がやった体感からの多分だけど、キャラがいる事条件の場合は統合部隊にそのキャラが居ればいい
つまりノアの食券の条件を満たす為にマーシーを仲間にするのを一周で同時にやる必要はなく、マーシーが統合部隊にさえいれば食券乱用の時は大丈夫
だから統合部隊にはキャラが1回でも登録されればおk、ルートも2枚抜きや1枚ずつ抜いた場合も1回ずつやればその両方のルートが記録される
結果食券乱用のフラグは凄いゆるゆる、なんだけど1回も記録されてないルートやキャラは回収してこないとダメってなってると思う >>866
リロードしてなかった、マジで・・・
そしたらマルチナは☆50にしてなかったとかの勘違いだったのかな・・・ 魔王ケイブリスは闇鷺とアタゴが拾えてればほぼ完封出来るのが発見されてるから
時間かかるだけで一番強いって感じはしないな
難易度低めならそれこそゴリ押しでも余裕で勝てちゃうし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています