創神のアルスマグナ Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 10:00:13.38ID:CGPXWOBD0
戦闘に出る5人に4枚の20枚体制で回ってるとドロップなしはステージで1戦くらいの感覚だった
フリー9でもクレストと結晶の8割くらい両方ドロップしてたと思う
0713名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 10:03:22.21ID:k6NtEWUv0
15枚体制だったけど何も落ちなかったってのはほとんど見た記憶ないな
まあ代わりにリミット表記を大量にみることになるんですけど
0714名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 10:22:33.19ID:edaogO9v0
ただでさえ弄る余地無くてつまらんのにそんなに装備固定してたら余計につまらんくない?
0717名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 11:40:56.15ID:iXkVmmeA0
>>711
敵によってドロップ率まちまちだからね
あと上の方にもあったけどNM☆4だとドロップテーブル変わって
記載の2体がNM☆4だと高ドロップだったけどバサなしNMだと20%以下ってところ
その内容だと3.64倍になって仮に素が20%としても72.8%なんで5戦に1回位ドロップ無しはまぁそのくらいかな?
0718名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 11:42:00.03ID:IwA5fQZc0
レアなクレスト取れても一瞬嬉しいだけで、結局装備を変えることなく次のトレハンだからな…
冷静になったら負け
0719名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 12:36:43.54ID:3GLrzdav0
トレハン艦隊でドロップを上げてさらなるトレハン艦隊が出来あがると
生きる喜びみたいなものを感じるよな
0720名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 13:30:05.92ID:kczdKMnR0
NMで装備とクレスト完成するとバサ上げても経験値稼ぎだけってのが悲しみ
ランダム強化やスロット付与はやはり必要
0722名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 18:24:21.34ID:6H2xGHFA0
つまりスキルツリーとたくさんの装備部位とスタッフ師団相手のトレハンが必要だったのか
0723名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 21:27:20.95ID:EDk5AAcc0
ギアドラベースでええやん…なんかドラえもん野球みたいになってしまった
マップもちゃんと作るべき
0724名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 00:11:49.94ID:tCZ3/YWt0
質問させてください
全属攻勢は無属性も強化されますか?
また、究竟の火のエレメント等は10個まで持てますが集めるほど効果が増していくのでしょうか?
0727名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 02:44:15.33ID:tCZ3/YWt0
ありがとうございます!重複しないなら10個集めなくて済むので正直助かりました。
無属性まで強化されるなら周回が更に捗ります、感謝です
0728名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 11:47:44.49ID:eHAVvaDQ0
ナイトメアバサ4でオリジン5人衆に勝てる気がしません!

開幕→何も出来ずにパーティ全滅→以下3パーティ同じ流れ

アシュリーにヘイスト+TEC全振りで先手とれないんじゃ
どうしようもない気がするんですが…
0729名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 13:15:15.71ID:lYrEBs900
>>728
レベル150ヘイスト25×4でそれなりにアシュリー先制できるから1ターン目に1、2体倒せれば何とかなる
0730名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 13:28:39.90ID:RccO3I7V0
バサ4のオリジン5は、アシュリーにヘイストクレスト詰め込んでも、
1T目に敵が先行して全体攻撃ぶっぱすれば、ガーダー以外だいたい吹き飛ぶので、
かなり運ゲー要素が強かったわ

バフさえ積めれば、全体攻撃にも耐えられるようになるんで、なんとかしようもある
0732名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 13:53:29.56ID:fcHI/wDw0
オブリビオン深度のこと
過去作では同じ機能がバーサクって名前だったんでバサ○って言う人が多い
0733名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 14:17:22.87ID:3TVDqSRd0
なるほど過去作の単語を引用してたんですね
ありがとうございます
0734名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 14:40:14.65ID:eHAVvaDQ0
>>729
アドバイスありがとうございます!
おかげで何とか倒せましたが1ターン目に1、2体倒すのがどうしても不可能だったので
1ターン目をリセゲーで耐えてどうにか倒しました
とにかく今作は無敵効果が弱すぎですね…
0736名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 17:09:44.60ID:zEsyhX8n0
無敵の弱体化は昔グニタヘイズさんがやりすぎたのがいけないんだ
0737名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 17:12:27.19ID:fcHI/wDw0
味方の無敵は回数制なのに敵の無敵は1ターン完全無敵なのが腹立つ
0738名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 17:14:13.46ID:AEnOgcXx0
Bのエキドナままには大変お世話になりました
エキドナの無敵がなかったら最後までクリアできなかったまである
0739名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 17:46:49.43ID:eHAVvaDQ0
>>737
そうですよね
1ターン完全無敵にするかせめてもう少し回数を増やせなかったものか…
今の仕様だと複数攻撃なら結局1回で倒されちゃいますよね
0740名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 17:48:53.83ID:eHAVvaDQ0
すみません、書き方が悪かったです
複数攻撃というよりは複数敵からの攻撃と言った方が正しいですね
0741名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 18:58:56.79ID:hGrjtdj60
今1週目ノーマルロウルートのヨハン・ドール戦でクレスト全然落ちません
あきらめて2週目難易度上げてからリセマラしたほうが良いでしょうか?
0742名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 19:02:13.95ID:fcHI/wDw0
ヨハンドールは灰の福音ないとクレストドロップしないんちゃうかな
俺も1周目ロウルートで粘ったけど取れなかった
弐式とかは落とすしあの辺判り辛いんだよなぁ
0743名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 19:04:59.40ID:3TVDqSRd0
ベリーハード以上からポロポロ落ちますのでノーマルで粘るのは時間の無駄ですよ
0744名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 19:22:00.69ID:ZwONUQ8G0
ボスクレストはフリー9でボスと再戦できるからそんなに気にしないでいい
0747名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 11:14:33.13ID:mYO9lY+u0
兵士とか人型のやつかね
もともとID表示なんてなかったしエネミーユニットのID流用して
クレストのID無理やり作ったでせいでクレストないやつ欠番になってるとか
0748名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 11:14:39.38ID:5rDisPm10
埋まらないのがふつう
ssgのアイテムリストと見比べたら、アッシュ・ゾンビ、王国兵、王国兵長のクレストらしい
ゾンビなんておらんし人間のクレストなんて出ないしバグバグばーぐ
0750名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 18:41:38.59ID:EmuRQ14c0
シャマシュ先頭で
天地の裁きと歯には歯をで残り自動戦闘は問題ないのに
エンメルカルの光翼選択して残り自動戦闘にすると
なぜか通常攻撃のホワイト・ユニバースになる・・・
0751名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 23:30:06.78ID:k9/HlJ8y0
合体カブトムシつえー
てかドクロマークで2戦目にボスとかやめーや
0752名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 01:10:18.27ID:T3AMpKlj0
>>751
一応麻痺が入るから開幕狙うといいよ
即死が飛んで来なけりゃセレスが堅守撒けば耐えられる
凌辱されるエンリを肴に頑張れ!!
0753名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 07:53:28.43ID:L3jHHuRP0
ケリュネイアの武勲10つけたけどリザルト画面で装備キャラだけ10%増しだったり全員同じだったり
んーーーどうなってるんだ
0754名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 08:54:37.22ID:2eI53blu0
Lv150になるまでずっとドール系つけてたけど装備キャラだけ増えるなんてこと無かったぞ
一時離脱とかで経験値差が出ると気になる質だから見落としとかも無いはず
Lv差で経験値変わるからそれじゃないか?
0755名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 09:17:26.03ID:L3jHHuRP0
>754
てっきりLv高すぎると経験値入らなくなるだけかと思ってたら敵よりレベル低いと逆にボーナス入るのね!
約1LV低いからケリュネイア付けてたシンが一人だけ経験値多かったり同じだったりしただけみたいですthx
0757名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 13:46:59.85ID:IlSJWrMX0
ラストはまだしもなんであそこ告知無しで連戦なんだろうな
せっかくマップがあるんだから連戦させたいなら一本道で逃走不可のエネミーシンボル→ボスシンボルでいいじゃんという
マップの意味が無い
0758名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 14:59:35.89ID:2cJDDLHm0
ナイトメアより1週目のノーマルの方がめんどくさかったな。
ナイトメアに補正かけるならあれかもだけどノー補正なら1ターンキルほぼできるし
0759名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 17:13:08.89ID:L3jHHuRP0
1周目レベリングとかSL無しで2周目VHだと一般敵はオート戦闘で丁度いいけどボスは正直物足りない
フリーMAPとかで鍛えれば2周目からNM行けるのであればその方が良さそうね
0760名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 17:19:48.08ID:HXU6Nx1P0
1周目でフリー9を何周かしてからNM行ったけど特に困らんかったな
序盤マルドゥックのエリアでHP6000くらいの雑魚がバンバン出てきてちょっとビビったけど
そこ過ぎると逆に雑魚弱くなってなんじゃそりゃって感じだった
0761名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 17:34:22.95ID:Q4DlacK70
アシュリーを手に入れたかどうかで難易度劇的に変わる
0762名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 17:47:40.14ID:LadZr+0c0
アシュリー抜き2週目NMでも序盤からしゃましゅしゃまとスーさん入れて
残りキャラに武勲ガン積みで6章まで進めてたらモリモリ育つからな・・・
0763名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 18:11:52.38ID:fKcNHWEu0
金ウサギを集めるために周回してるだけでもある程度レベル上がるしね
一番初めはウサギに蹴り殺されてびびったが
0764名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:28:27.94ID:HEHgerFr0
やっとこさ全ルート回収できた 改めて思うけど
ナムタルのルートはやっぱり必要だった
カオス行くキーマンなのに灰かぶりとの接点が少ない気がする
オリジンをただ狩るだけなのはつまらない ついでにヤるべし
セレスはロウでも可愛い
こんなとこだと思う 異論は認める
0765名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:45:36.79ID:7kx8FRc10
ルートっていうかカオスもう一章必要だった・・・ナムタルちゃんの為にと、カオスラスボス用意しといて感
ロウのED見てセレス可愛いと思ったのでそこは同意
0767名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 12:21:18.30ID:zqQJIH/N0
声優として育ってほしいのはキュべちゃんの中の人
エロ演技の上手い経験豊富な声優さんたちと触手たちで囲んで育成してあげたいのでVBにも是非ご主演を…ビョルビョル!!
0769名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 13:59:39.67ID:Ew7XlDLy0
これでもVBBの時と比べたらまだカオスルートちゃんとやってたんや
0771名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 14:40:55.47ID:ZqJJgTmu0
Bのカオスルートは善意とか使命感とかが暴走した果てって感じで好きだわ
0772名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 14:42:06.08ID:uJYj1tvb0
連動や重唱付けてたまに1回目800ダメージ、2回目3800ダメージとかなるんですが何が起きてるんです…?
0773名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 14:53:39.65ID:kdayL6op0
1段目でバフやデバフが入ってるのか単純にクリティカルが出てるのかだろう
このゲームなんか知らんけどクリティカルの効果でかすぎ
必殺特性積むと4倍5倍とか平気で変わるからなぁ
0774名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 17:49:27.07ID:7cOFo5Lb0
>>771
いずれ起こるであろう種族の違いによる迫害を無くすために種族を統一する、というのはまだわかる理由だしね
ハインも仲間達のことを思っての行動だったし

ナムタルはおまけシナリオの扱いもアレだったな
0775名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 18:16:34.26ID:PqbRLDoq0
うちのブランドの場合、薄胸ロリは人気出るのでちゃんとEDを用意するように
0776名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 19:22:56.71ID:DHX/aVxS0
にしてもEDが3人って歴代でもかなり少ない部類じゃないか?
その分個別イベントは多かったけど物足りない
0778名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 19:56:09.47ID:tQUnVX3v0
>>765
カオスのあの展開でボスもう1体てなったらヨハンしかいなくね?
ダイマウザーみたいなスーパーロボット持ってくるなら話は別だけど
0779名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:00:49.12ID:kdayL6op0
開祖の幻子兵器が暴走したのは実は俺が仕組んだことだったんだ
みたいに旧世界出身の悪役を適当に出しとけばアグリッパよりは格上になるんちゃうかな
0780名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:52:14.67ID:iB0juwkQ0
ダイマウザーのくだりはマウザーがノリノリで好きだからもっとやってほしい
0782名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 21:11:25.86ID:QdOadCgg0
今回の女マウザーは義手といいセルフオマージュだったのだろうが全く目立たないキャラだったな
性能的にもバトルメンバーに入れる気にならないし空気だった
0783名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 22:44:57.19ID:tQUnVX3v0
クーデターのとこでガビラン中佐ていたじゃん
パワードスーツていうからてっきりダイマウザーみたいなのを出してくるかと期待してたのにザコメカ連れて生身で向かってくるとか空気読めよと思った
しかもあの戦闘負けるとセレス凌辱されちゃうんだぜ……
0784名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 22:51:02.23ID:/Msj5rea0
むしろガビラン中佐がしゃべるシーンにいつもドールがいるから
ドール2の中の人が中佐なのかと誤解してたわ
0785名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:28:35.71ID:9e+dASuV0
アルバート→主人公の兄貴分として動く
ヨハン→敵キャラらしく何度でも現れる
アグリッパ→悪堕ちする理由もあり最後に主人公達を助ける

大の男達が頑張ってるなかぱっとしない大人女性陣
マウザーはシナリオではセレスが2度も誘拐されガビラン中佐に敗けたらセレス凌辱とちっとも守護らない
戦闘も雑魚散らしばかりだったし
0786名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:31:55.42ID:dT56qIOx0
エーテルギア・スパイラルスピア、ブースト──!クロックアップ、4セコンド!
0787名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:37:58.20ID:8zbelsus0
ソニアがヒロイン枠かと思ったらサブキャラ枠だったのには驚いたわ
0789名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:42:55.60ID:KU467RWq0
ソニア先生の乳はキュべちゃんにあげる
代わりにシャマシュちゃんをもらおう
0790名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 03:59:50.94ID:UEOGBO+60
1周目ノーマルでカオス
2周目VHでロウのアリアエンド
3周目ADVでロウのセレスエンド
4周目NMでロウのエンリエンド
と、ここまでやってNMフリー9中に初めて素材が錬金できる事に気づいたよ、笑ってくれ
0791名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 04:41:11.96ID:1N3hesju0
3周したら満足した
錬金は気づいていたけど戦術面では似たようなものだ…
灰かぶり姫使ってないし、白プロケルの重唱使い始めたのがアリアちゃんがヤーラルホーン使えるようになってから
つまりVHの最終盤まで連動や重唱のスキルを使っていなかった…
0792名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 06:21:03.95ID:ITPVWwwP0
1軍はアシュリー、2軍はマルチナにしてるけど3軍のバッファーって誰がいいのん?
0793名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 10:13:04.79ID:Ne+w42T50
中佐は突然出てきてアレだしマウザーは脳筋だしで
軍部の頭の悪さがとても心配なのだわ
0794名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 12:03:05.44ID:KVWQhMW30
>>792
レヴィアしかいなくないか
後は兄貴か?
0797名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 20:10:28.18ID:wPW8IeEM0
あなたたちに太陽の加護があらんことを
0798名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 00:35:19.18ID:AYLGMfpi0
ところでバリアの発生自体防いだり消したりできるかな、無理っぽいけど。
0799名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 07:01:13.50ID:IsEb/meu0
バリアは我慢できるけど、ボスに最初から付いてる消去不可のブロックやら回避にげんなり
必中とか対策はあるとはいえ、シンプルに彼我のTEC差で回避が発生する方が好み
0800名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 07:11:18.54ID:EAKJWs560
こっちもブロックやら出来るからそういうボスもいるさ
0802名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 07:51:28.52ID:OfOKjPhd0
カオスのラスボスはチャマチュエクリプチャー
0803名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 09:10:13.14ID:RhxGodso0
対策不能の凄まじい数値のバリアが我慢できるならブロックとか回避なんてたかが知れてるじゃん
0804名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 13:43:38.12ID:SroJWfgw0
バリアはシンプルにその分HP多いってだけやし別に……
雑魚の1ターン無敵が一番ウザかったわ
0805名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 19:00:54.29ID:+Uw08uCs0
バリアはボスの数値でやっちゃダメだろ的なとこあるな。
無敵の方がマシだったわ。
雑魚が使う分にはうざいけど。
0807名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 20:53:37.32ID:R3SwV2ev0
つまりデフォルトで消去不可堅守持ってて高HP高DEFからのバリア無敵スキルを使ってくるキュベが最うざ
0809名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 21:21:45.13ID:d59SY36t0
キュベは攻撃力低いからオート放置でリセマラしてたわ
今はフリー9あるから一回倒してしまえばいいけど
0810名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 01:38:29.96ID:ax79idE50
今ナイトメアカオス攻略中だけどなぜオリジン達がマスコットの姿で出てくるんです?
シナリオ上だと本来の姿と違って戦闘力はない設定なのに
0811名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 01:42:40.55ID:m2QODDLL0
エーテルギア・スパイラルスピア、ブースト──!クロックアップ、4セコンド!
これが私の切り札……!術の効果中は、認識と情報処理能力が拡大して、その感覚に対応できるよう身体能力も強化されるの
高速化で得られた体感時間17.5秒……それだけあれば、封印術を構築するのは充分よね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況